Apple Oneがアメリカで提供開始!日本で利用できるのはいつになる?

Appleの最新サブスクリプションサービルApple Oneが米国時間10月30日にリリースされます。
この記事の目次
2020年9月のApple Eventで発表された新しいサブスクリプションサービス「Apple One」が米国時間2020年10月30日にリリースされます。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
Apple Oneとは?
Apple Oneは、「Apple Music」「Apple TV+」「Apple Arcade」など、Appleのサブスクリプションをまとめて契約できるサービスです。
複数サービスを使っている方にとっては、お得なプランとなります
Apple Oneのサービス内容
Apple Oneの料金プランは主に2つ。月1,100円で、音楽・ビデオ・ゲームの他に、iCloudが50GBまで使える個人プランと、月1,850円で5人まで利用できるファミリープランです。
また、ニュースサービスの「Apple News+」と、Apple Watchユーザー向けのフィットネスサービス「Apple Fitness+」が利用可能になるプレミアムプランも、今後リリースされる予定です。
Apple Musicでは7,000万以上の曲を聴け、Apple Arcadeでは100以上の高クオリティゲームを遊べ、Apple TV+でオリジナル番組を観賞可能……コロナ禍で在宅の時間が増える中、Apple Oneで自宅での時間をもっと楽しめることが期待できそうです。
参考:Apple公式