15日のAppleイベント配信に隠されたキーワード|「Apple Watch Series6」の発表が濃厚か

「Apple Watch」「Series 6」というキーワードがあるということは...
Appleが、今月15日にスペシャルイベントを開催すると発表しました。Appleのロゴマークであるリンゴが青色のグラデーションでループ状になっているものが、イベントのロゴになっています。
イベントは現地時間で午前10時開始で、日本では9月16日午前2時開始となりそうです。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
イベントはYouTubeのライブ配信で視聴可能
今回のイベントでは、Apple Watchの新シリーズとiPadの新シリーズの発表があるのではないかと予想されています。新型のiPhoneの情報解禁があるかどうかは各アナリストで意見が割れており、15日のイベントで発表があるかどうか注目が集まります。
イベントはYouTubeでのライブ配信が予定されており、Appleの公式YouTubeでは「Apple Event ー September 15」というタイトルで予約されています。日本では深夜の配信となりそうです。
YouTubeに隠されたキーワードとは
予約がなされたYouTubeのメタデータ内のキーワードには、次のキーワードが記載されていました。
- Apple
- iOS
- iPhone
- Mac
- Apple Watch
- Series 5
- Series 6
- iPad
- iPad Air
- Macbook
- iMac
- Macbook Pro
- Fitness
- Wellness
- Illustration
- Apple TV
- Digital Art
- AirPods
- Apple Event
- Apple Keynote
- WWDC
- September
- Apple Special Event
- Apple Launch
これらのキーワードから、「Apple Watch」の「Series 6」についての発表があるかもしれないと予想できます。
Apple Watchは現在Series 5が発売されていることから、発表される次のモデルが「Apple Watch Series 6」である確率は高いでしょう。
その他iPadやiPhoneの新作の発表があるかどうか、キーワードから読み取ることは難しいです。しかし、キーワードに入っていることは言及がないとも言い切れないため、今後の発表に目が離せません。
Interesting metadata in that pre-event YouTube video page #AppleEvent (Link: https://t.co/8TOYXfsh8z) pic.twitter.com/wim1fGQtNh
— Guilherme Rambo (@_inside) September 8, 2020
Source:MacRumors
Image:Apple公式YouTube