1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. iPhoneの電源が入らないときに考えられる原因|修理にかかる費用も紹介

iPhoneの電源が入らないときに考えられる原因|修理にかかる費用も紹介

更新日:2021.03.08

今まで使えたのに突然iPhoneの電源が入らなくなったら、焦ってしまいますよね。iPhoneに電源が入らなくなるのには原因があり、自分で対処可能な場合もあります。まず試してほしいこと、どんな場合修理に出す必要になるのかを解説していきます。

普段あまり気にすることはないかもしれませんが、iPhoneは精密機器です。それを常に持ち歩き、水や衝撃・熱などさまざまな危険にさらすのですから、電源が入らなくなる故障も十分あり得ます。

大切なiPhoneだからこそ、そんな突然「電源が入らない」ときの対処法と修理を知り、万が一に備えましょう。

iPhoneの電源が入らない原因は

iPhoneの電源が入らなくなってしまったら、最初にその原因を考えてみましょう。

バッテリーが完全に切れている

通常、iPhoneは電源ボタンを長押して起動すると、画面にはおなじみのアップルマークが現れます。また非常に少なくてもバッテリーが残っていれば、電源ボタンを長押しすればバッテリーの絵が現れて、今バッテリー切れであることを知らせてくれます。

しかしバッテリーが完全に切れている、いくらボタンを長押ししても画面は黒いままで、全く反応はありません。この状態では何が原因なのかは全くわからないかもしれません。

アップデートを失敗した

iPhoneを動作させる基本ソフト(OS:オペレーティングシステム)「iOS」は一年に一度大きなアップデートが行われてきましたが、細かい修正などのため定期的に更新を要求されます。この時、なんらかの理由でアップデートに失敗すると電源が入らなくなる場合があります。

更新の途中で、利用していたWiFi接続が切れてしまうと起こるのですが、こうなると電源が入らなくなったり画面に「iTunesマーク」が表示されたまま起動しなくなります。

本体が熱を持っている

iPhoneを車内や屋外など直射日光の当たる場所に放置すると、端末の温度が上がり過ぎて電源が入らなくなることがあります。特にスペースグレーやジェットブラックなど黒色系のiPhoneや、黒に近い色のケースを装着している場合は起こりやすいといわれています。

また、処理の重いアプリを長時間連続で使用すると、処理動作の際に発生する熱によってやはり端末自体が熱くなります。iPhone X以降の機種は特にこの傾向が強いといわれますが、高熱は精密機器には大敵です。iPhoneは動作時0度から35度まで、保管時はマイナス20度から45度までであると心得ましょう。

故障や経年劣化

iPhoneは多少の衝撃には耐えられますし、機種によっては水の中に落としてもすぐとりあげれば問題なく動作することもありますが、壊れやすい「精密機械」であることには変わりません。乱暴に扱ったり落としたりすれば当然故障することもあります。

また故障の原因には「経年劣化」もあります。これは製造後時間が経つにつれて部品などに不具合が現れ故障してしまうことで、機械である以上iPhoneも経年劣化は避けられません。年数のたったiPhoneは不具合や故障が発生しやすいため、日頃からバックアップを取るなど備えておく必要があります。

iPhoneの電源が入らない時にまず試すべきこと

次にそれぞれの原因に対処するべく、まず試してみるべきことを挙げます。試すことが簡単な順に解説しますから、一つ目がだめでも諦めず次の方法を試してみましょう。

充電してみる

最も簡単なのが「充電してみる」ことです。バッテリーが完全に切れていると、充電器に接続してもすぐには反応しませんから、1時間以上は様子を見ながら充電してみましょう。

しばらくして電源ボタンを長押しするとバッテリーの絵が現れることがあります。それが出ればおそらくバッテリー切れが原因です。この状態ではまだiPhoneの起動には足りませんから、もうしばらく充電してアップルマークが現れるまで待ちましょう。

これで起動する様子がない場合は、次のことも確認、試してみましょう。

つまり「充電する機器をチェックする」のです。同じ端子を持つiPadや友だちのiPhoneが充電できれば、機器に問題がないことは明らかになります。

iPhoneを冷ます

iPhoneが熱を持っていたら、まずは熱を下げることが肝心です。ケースを装着していたら外して自然放熱しましょう。普段からiPhoneのエッジだけをカバーする「バンパーケース」にして熱がこもらないようにするのも有効です。

ただ、いくら冷せばいいとはいえ、冷水や保冷剤などで急激に冷やすのは厳禁です。あまりに短時間で冷やすとiPhoneの内部に水滴が発生し、別の故障の原因になってしまうからです。

冷やすときは直射日光の当たらない日陰で、扇風機の風にあてるのがおすすめです。

強制再起動する

それでも起動しなければ、iPhoneの「強制再起動」を試してみましょう。強制再起動は機種によって手順が異なります。

iPhone 8以降

これらの機種では3つの動作を手順通りに行います。

iPhone 7・iPhone 7 Plus

サイドボタン(電源ボタン)と音量ボタン「-」を同時に10秒以上、アップルマークが表示されるまで押し続ける。

iPhone 6s以前

ホームボタンとサイドボタン(電源ボタン)を同時に10秒以上、アップルマークが表示されるまで押し続ける。

iPhoneの復元を行う

強制再起動でも改善しなければ、iPhoneの復元を試しましょう。iPhoneの復元では保存されているデータが消えてしまうので、試すなら最終手段であると考えておきましょう。復元はPCを使い、以下の手順で行います。

それでも直らないなら修理に出す

ここまでの対処法で改善しなければ、これはもう専門家の範疇です。修理にかかる手間や多少の費用は覚悟しなくてはなりません。

しかし修理に関してもいくつかの方法があり、かかる費用も異なりますから、どの方法にするかが重要になってきます。

修理の前にiPhoneの保証状況を確認

修理するとなると心配なのが「修理費用」です。ただ、故障しているiPhoneがもし保証期間なら無料で修理してもらえる可能性があります。まずはその保証状況を確認しましょう。

保証状況の確認にはiPhoneのIMEI(製造番号)が必要です。IMEIはiPhoneが起動するのなら設定画面で確認できるのですが、起動しない場合は次の方法で確認するしかありません。

  • iPhone 6s以降:SIMカードを装着するトレイの裏側にIMEIが記載されている
  • iPhone SEまたはiPhone 6以前:本体背面にある「IMEI」欄に記載がある

IMEIがわかったらAppleの「保証状況とサービス期間を確認する」ページの「ハードウェアのシリアル番号を入力してください」の下にあるボックスに入力します。その下の画像から読み取れるコードを入力しさらにその下にある「続ける」をクリックすれば、購入日や修理サービス保証など現在の状況が表示されます。

修理に出す場所を選ぶ

保証が有効なら正規にiPhoneを修理してくれる、Apple StoreやApple正規サービスプロバイダ、キャリアショップに依頼しても無料または低料金ですむ可能性があります。保証が無効なら比較的費用が安い非正規の修理業者に出すという方法もあります。

ただどこに依頼するにしてもそれぞれ一長一短があるのでよく理解して選ぶ必要があります。

Apple Store

iPhoneの修理として最も安心できるところはApple Storeでしょう。Apple StoreはApple社の直営店であり、ほとんどの故障をその場で修理でき、即日持ち帰ることも可能です。

ただし持ち込み修理の前に「Genius Bar」という相談窓口への予約が必要で、公式WebサイトやApple Storeアプリから予約できます。

Apple Storeは全国に8箇所しかないため、誰もが直接持ち込めるわけではありません。そんなときは配送修理サービスを利用すると良いでしょう。配送にかかる費用もApple社が負担しますから安心して利用できます。

Apple正規サービスプロバイダ

Apple正規サービスプロバイダは、Apple社がiPhoneなどの製品に関するサービスを提供できると認定した店舗です。Appleの製品保証がそのまま適用され、AppleCare+の保証も利用できます。

修理に使う部品ももちろんApple製の純正品で、その他技術やサービスは直営店で受けるものと同じです。必要に応じて本体を交換してくれるのも正規サービスプロバイダならではのサービスです。

キャリアショップ

ドコモ・au・ソフトバンクそれぞれ一部のショップでは、iPhoneを店舗で修理してくれます。いずれも事前の来店予約が必須で、修理できる機種は比較的新しいものに限られますが、Appleの保証が利用でき、修理にかかる期間は即日から数日程度かかります。

ただ、どのキャリアも全国で4〜7店舗ほどしかないため、利用できるユーザーはかなり限定されます。また修理の際にデータは全て消去されるので、必ず事前にバックアップを取っておかなくてはなりません。

非正規の修理業者

iPhoneを低価格で修理したいユーザーは非常に多く、それに応えるように非正規の修理業者が多く存在します。非正規とはいえ液晶画面のひび割れ修理から充電ができない・ホームボタンが効かないといった症状も低価格で対処してくれます。

ただし、非正規の修理業者では修理で使う部品が純正品でないことが多く、その動作保証もその修理業者の保証に限られます。さらに最も重要なのは、保証期間内であってもそれ以降Apple社の製品保証は一切受けられなくなってしまうことです。正式なApple社のサポートが必要なら絶対に避けましょう。

修理費用の目安

修理で最も心配な「費用」の目安は、保証の有無や修理内容によってかなり異なります。ここまで原因が特定できない場合は端末を丸ごと取り替える「本体交換」となり高額な費用を請求される場合もあります。

保証期間が過ぎている場合

故障したiPhoneの保証期間がすでに過ぎていれば、通常の利用での自然故障でも修理には費用がかかります。落下の衝撃や水没などによって電源が入らない場合は本体交換となることが多く、そうなると最低でも30,000円程度の費用がかかります。

iPhoneのモデル修理・本体交換費用
iPhone 12 Pro Max71,280円(税込)
iPhone 12 Pro65,780円(税込)
iPhone 1252,580円(税込)
iPhone 12 mini47,080円(税込)
iPhone 11 Pro Max71,280円(税込)
iPhone 11 Pro65,780円(税込)
iPhone 1147,080円(税込)
iPhone XS Max71,280円(税込)
iPhone X
iPhone XS
65,780円(税込)
iPhone XR47,080円(税込)
iPhone 8 Plus47,080円(税込)
iPhone 840,040円(税込)
iPhone 7 Plus40,040円(税込)
iPhone 736,080円(税込)
iPhone 6 Plus
iPhone 6s Plus
39,380円(税込)
iPhone 6
iPhone 6s
35,970円(税込)
iPhone SE(第2世代)
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
33,440円(税込)

保証期間内の場合

たとえメーカー保証期間内であっても、通常の利用による自然故障ではない落下による破損や水没などを原因とする故障の修理には費用がかかります。これはApple社が提供するAppleCare+についても同様で、通常よりかなりお得にはなりますが費用は発生します。

例えば、iPhone XRを本体交換する場合、AppleCare+に入っていなければ47,080円(税込)かかります。しかし、AppleCare+に入っていれば14,190円(税込)と格段に安くすみます。

この14,190円(税込)の金額は全iPhoneで統一されています。そのため、最新機種であるほどお得に交換できます。

しかし、AppleCare+はいわゆる「保険」のようなものですから、掛け金が必要です。掛け金は端末が高価になる程高額です。

この意味では高価な端末ほど高額な掛け金が必要で、その分万が一の保証が手厚い、最新機種のユーザーには特にお得なサービスだといえるでしょう。

費用は修理する店によって異なる

Apple社以外の非正規の修理業者に依頼する場合はどうでしょうか。

非正規の修理業者はそれぞれ修理の方法や使うパーツも異なり、技術力の高さなどさまざまな事情から同じような修理内容でも料金にかなり開きがあります。

  • 画面損傷:1,200円〜9,800円以上
  • ホームボタン交換:2,800円〜5,800円以上
  • バッテリー交換:2,400円〜5,800円以上

上記の各内容だけを見てもかなり差があることがわかります。ただ、厳密にいえば故障の症状は千差万別ですから、できれば見つけた最初の店にそのまま依頼するよりも、いくつかの店に費用を見積もってもらい最も安心できる店を選ぶのが賢明です。

iPhoneのおすすめ修理業者

非正規の修理業者は今や全国各地にあります。中にはチェーン展開している場合もありますが、多くは一定の地域のみでiPhone修理を提供しており、それぞれに特徴やこだわりを持ちサービスの向上に努めています。

ここではその中でも特に人気のおすすめ修理業者を4つ紹介します。かかる費用も合わせて、利用の際の参考にしてください。

iCracked

「iCracked」はiCracked Storeとして北は札幌から南は博多まで広いエリアに店舗を構えています。

専用の研修センターを設け、全世界に実際にあった修理データを使って修理するため「お客様の目の前で修理する」「高品質のパーツ」「充実のアフターフォロー」という安心のサービス内容を誇っています。

iCrackedでiPhoneを修理する

iPhone修理アイサポ

「iPhone修理アイサポ」も全国に多くの店舗を展開しています。ゼネラルリサーチによる調査では顧客満足度No. 1を2018・2019年連続で受賞しており、修理実績も600,000台を超えました。

24時間修理予約を受け付けており、近くに店舗がない場合は宅配修理が利用できるなどなるほど人気の高さも納得できます。

アイサポでiPhoneを修理する

シルバーガレージ

「シルバーガレージ」は東京・神奈川・仙台を中心にiPhone修理サービスを提供しています。

修理内容によっては即日お渡しの超短時間修理ができ、各店舗に経験豊富な修理スタッフが在籍しているので修理やiPhoneに関するあらゆる相談にも乗ってくれます。

シルバーガレージでiPhoneを修理する

ダイワンテレコム

全国に50の店舗を年中無休で営業している「ダイワンテレコム」は、2006年からスマホやタブレットのリユース事業に携わっているので、電子部品の調達や取り扱い、コストが効率的に使えるため高いサービス品質とお得な料金を両立しています。

ダイワンテレコムでiPhoneを修理する

【各社の修理内容別料金比較】

修理業者バッテリー交換画面割れ水没修理ボタン修理
iCracked4,180円(税込)〜7,480円(税込)〜6,380円(税込)6,380円(税込)
iPhone修理アイサポ5,478円(税込)〜4,378円(税込)〜5,478円(税込)〜5,478円(税込)〜
シルバーガレージ2,508円(税込)〜2,167円(税込)〜4,180円(税込)〜6,380円(税込)〜
ダイワンテレコム5,280円(税込)〜3,080円(税込)〜5,500円(税込)〜3,0800円(税込)〜

(注意)上記の料金はあくまで目安であり、実際の費用は機種や故障の状態によって異なります。

買い替えの方がお得なケースも

もし保証が切れて修理費用が高いとわかったら、新しいiPhoneに買い換えることも一つの選択肢です。

修理であれば当日戻ってこないこともありますが、買い替えならほぼ間違いなくその日に手に入ります。仕事など1日もiPhoneを手放せない人は買い替えの方がむしろ良いかもしれません。

ただし、例えば買ったばかりのiPhoneを水没して全損扱いとなりAppleCare+に入っていなければ、買い替えると水没したiPhoneの支払いと並行して新しいiPhoneの代金も二重に支払わなければなりません。

こんなことにならないよう故障が心配ならAppleCare+に入っておきたいものです。

まずは今できる対処法を試してみよう

今まで使えていたiPhoneの電源が突然入らなくなれば慌てるのは当然です。しかし慌てるだけでは何も変わりませんから、まずはできる対処法を試すことが肝心です。いくつかある原因が絞り込めれば、はやく元に戻せる方法が分かるからです。

試した結果、修理が必要になったら、保証の有無で費用が大きく変わることに注意しましょう。保証があればApple社に依頼してもかなり安価に修理できますし、保証がなくても非正規の修理業者に依頼すれば比較的安く修理できます。

できることなら、こんな万が一のためにAppleCare+などを利用してしっかり備えておきましょう。

SHARE!!