iPhoneが水没したらまずやるべきこと | おすすめ修理店もご紹介
新型のiPhoneには防水機能があるのですが、従来の端末を使っていて思わず水没してしまったり、雨に打たれて故障したりといった場合は、どこに修理に出すのがよいのでしょうか。ここでは、応急処置の仕方、NGな応急処理、修理店の選び方について紹介していきます。
この記事の目次
iPhoneはシリーズ7以降、防水機能が加えられましたが、完全に防水になったわけではありません。長時間水に浸かったりすると故障の原因になります。
しかし、iPhoneが水没したからといって必ずしも修理が必要なわけではありません。もし水没して動かなくなっても、応急処置の仕方によっては修理に出さなくても復活する可能性があるのです。
今回はiPhoneが水没した場合の適切な応急処置とNGな応急処理、そして修理店の選び方について紹介していきます。普段iPhoneを水の近くで利用している方は参考にしてください。
iPhoneを水没させたときの応急処置
早速iPhoneを水没させたときの応急処置について見ていきましょう。
iPhoneの電源をオフにする
iPhoneが水没したらまずやってほしいのが、電源をオフにすることです。iPhoneは精密機械です。
内部に水が入った状態で操作していると、ショートを起こして故障の原因になります。水没してすぐは使えていたのに次の日から使えないケースもあるため、問題なく使えたとしてもしばらく電源をOFFにしておきましょう。
もし操作できなくて電源をOFFにできない場合には、強制シャットダウンで電源を落としましょう。一瞬電源をつけることになってもシャットダウンしたほうが、その後復旧する可能性は高まります。
アクセサリやカバーをはずしておく
iPhoneにアクセサリやカバーをつけて利用している人も多いと思いますが、水没させた後は外しておきましょう。
アクセサリなどをつけていると、乾くのに時間がかかるうえにiPhone内部に水が侵入することになってしまいます。iPhoneが復旧するまでは裸の状態にしておくのが最も安全です。
丁寧に水分を拭き取る
iPhoneの電源を切った後は、乾いた布や綿棒を使ってiPhoneの細部まで拭き取ってください。ホームボタンやイヤホンジャック、スピーカーなどは水が残りやすいので特に入念に拭き取りましょう。
水を拭き取ったかどうかで、その後の被害の状況は全く変わります。復旧する確率も違えば、仮に修理が必要になっても一部のパーツ交換だけで済むことになるかもしれません。
SIMカードを拭き取る
SIMカードはスマホにとって重要なパーツであり、SIMカードがうまく働かないとデータ通信や電話をするのに大きな影響が発生します。しっかりSIMカードを端末から抜き出して拭いてあげましょう。
SIMカードを取り出すには、端末の側面にある小さい穴を細い棒で押してトレーを引き抜きます。SIMカードは繊細なので、あまり強く拭くと傷めてしまう可能性が高いです。拭く時は軽く水気をとる程度にしましょう。
iPhoneを乾燥させる
iPhoneの外側をしっかり拭き取っても、中には水分が残ってしまうもの。しっかり端末から水分を抜かなければ、故障の不安を拭いきれません。
乾燥させる環境をしっかり整えて、十分に乾かしましょう。理想としてはジップロックなど、密閉性の高い容器に乾燥剤と一緒に封をします。
乾燥剤の代わりにお米を使っても大丈夫です。少なくとも1日ほど乾燥させてから使いましょう。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
iPhoneを水没させたときにNGな処置
iPhoneを水没させたときは端末の中を乾燥させることが大事ですが、間違った方法で乾かすと故障の原因になりかねません。次のようなことは絶対にしないでください。
ドライヤーで乾かす
乾かすといえばドライヤーを使おうと思う方もいるかもしれません。しかし、ドライヤーの熱は電子機器にとって大敵で、中の基盤を傷めてしまいます。
特にiPhoneが水没したのが真水ではなく、海水やジュースだった場合には熱によって焦げてしまいます。そうなるとiPhoneが回復するのは絶望的です。
もし修理に出しても費用と時間が大幅にかかることになるでしょう。
iPhoneを振る
端末の中の水を抜くために端末を振りたくなるかもしれませんが逆効果です。iPhoneを振ることで、水が入っていなかった場所に水が入って乾きにくくなってしまいます。
振らなければ復旧できていたのに、降ったことで修復できなってしまうのです。水没させた後はできるだけ安静にして、ゆっくりと乾燥させましょう。
iPhoneを充電する
iPhoneが水没してから充電すると、バッテリーに不具合を起こしたり、充電コネクタがショートします。
充電しなければいけない場合は、1日は乾燥剤と一緒に保管してから充電してください。同じ理由からPCに接続するのも絶対にNGです。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
iPhoneが水没したときのおすすめ修理店はどこ?
上記で紹介した方法を試しても復旧しない場合には修理に出すしかありません。いくつかおすすめの修理店を紹介します。
iCracked
出典:iCraked
iCrackedは、2010年にカリフォルニアのシリコンバレーで創業した正解最大級のスマートフォン・タブレット修理業者です。
修理スタッフのiTech(アイテック)は、最先端のトレーニングを受けて認定試験に合格している方々です。世界で5,000人以上存在し、100万代以上のスマートフォン修理を行ってきています。
全国のiCracked Storeにて修理ができるので、持ち込み修理を依頼しましょう。
ダイワンテレコム
出典:ダイワンテレコム
ダイワンテレコムは、スマートフォン・タブレットのリユース事業を2006年から行っている会社です。iPhone修理事業とリユース事業とを並行して展開しているため、販売管理費や運用コスト、テナント使用料、人件費を効率的に抑えているため、高いサービス品質と安価な料金設定を実現している特徴があります。
全国に50店舗あり、修理実績は20万件あります。
あいさぼ
出典:アイサポ
アイサポは、修理台数60万台超え(2018年11月の段階)の実績があります。また、故障箇所を修理するだけでなく、内部のクリーニングやその他修理後、快適に使用するためにiPhoneの全ての機能点検も行っています。
海外製のiPhoneや自分で修理をしようとして失敗したIPhoneの修理も可能です。アイサポには修理保証期間が6ヶ月あります。修理後に家に帰ってから交換した部品に不具合が生じている可能性もあるため、アイサポでは安心の長期保証を行っています。
シルバーガレージ
出典:シルバーガレージ
「修理に満足しなければ全額返金」「他社より1円より高い場合はスタッフにお知らせください」と強気なシルバーガレージは、強気な謳い文句をかかげ、現在、急成長中の修理業者です。
学生に嬉しく、学生証を提示することですべての修理が1000円オフとなるので学生さんにはおすすめです。
また学生だけではなく最短10分での修理が可能とのことで、時間がないサラリーマンやOLに人気です。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
iPhoneが水没したときの修理店の選び方
いくつか、候補があるので迷われている方も多いかもしれません。修理をするには様々な選択肢がありますが、どのように選べばいいか紹介していきます。
水没は保証内容に入るのか
iPhoneメーカーのAppleは1年以内なら安く修理対応してくれますが、水没修理は対象に含まれていません。
キャリアを介して修理を依頼すると保証がきく場合はありますが、端末は交換するのでデータは復旧できません。データをどうしても残したい場合はおすすめしません。
データを残したいなら非正規修理店
iPhoneが水没したけどバックアップを取っておらず、データをどうしても取り出したい方は非正規修理店に依頼をするしかありません。しかし、非正規修理店は正規のパーツを使っているわけではないので、選び方も重要です。
まずはネットの口コミを見ながら、どの修理点が評判がいいのか探してみましょう。前にも水没からデータを復旧させた口コミがあるのが理想です。修理店に持ち込むには電源を切って、SIMを抜いておきましょう。
非正規修理店の選び方
ネットで評判のいい修理店を選べればいいですが、口コミで修理店を選ぶのは大変難しいです。ネットで修理店を選べない場合には、実際に修理店に電話して決めなければいけません。
電話した際に次のような質問をすれば、いい修理店かどうか判断できるでしょう。
丁寧に聞き取りしてくれる
修理のお願いをしたときに、水没したときの状況を丁寧に聞き取りしてくれる修理点は優良店の可能性が高いです。水没した状況によって復旧できる可能性が大きく変わるからです。
水没したのがいつなのか、どのような水に水没させたのか、水没させてからどのような処置をとったのか。逆に聞き取りもほどほどにすぐにお店に持ってきてくださいという店は、あまり信用できないでしょう。
修理に時間がかかる
水没の修理はiPhoneを分解して洗浄し、乾燥させるという手順を踏むため時間がかかります。どのような方法でどのような器具を使うかにもよりますが、少なくとも90分はかかると思ってください。
電話の段階で時間がかかることを説明してくれる会社は信用できるでしょう。逆に30分など、短い時間で修理が終わってしまう修理店は気をつけたほうがいいです。
どれくらい分解してくれるのか
電話をしたらまずは修理内容について聞いてみましょう。iPhoneを分解して、中まで洗浄してくれる会社は信用できるでしょう。
もう少し突っ込んで、どれくらい分解するのか聞くとより詳しく判断できます。少なくとも基盤を取り出してもらうのが必要で、基盤も取り出さずに表面だけ水分を取り除くお店は信用できません。
データ復旧サービスがあるか聞いてみる
修理店によってはデータ復旧サービスを用意している場合があります。そのようなお店はしっかり水没修理をしてくれる可能性が高いでしょう。
もし端末が復旧しなくても、データだけでも取り出してくれる可能性が高いです。
危険な修理店の特徴
いい修理店の特徴があるように、絶対に避けたほうがいい修理店の特徴もあります。次のような修理店には依頼しないようにしましょう。
聞き取りが不十分
水没したときの状況を十分に聞いてくれない修理店はできるだけ避けましょう。やる気のない修理店はそもそも復旧させる気がないので、大した作業も行わずに作業費だけを請求される可能性が高いです。
電話の時点で不信感がある場合は、依頼しないほうがいいでしょう。
修理時間が短い
目安として修理時間が1時間以内の修理店は注意が必要です。30分で修理を終わらすともなると、液晶パネルを開いて水分を拭いて終わるしかありません。
不十分な修理だと端末が返ってきたときは動いても、すぐに動かなくなる不安もあります。もしも短い時間で修理ができるという修理店にはどのような作業を行うのか聞いてみてください。
納得できる返答がない場合には、他の修理店に依頼した方がいいでしょう。
作業内容が不明確
作業内容を聞いても明確な返答がない修理店は信用できません。雑な修理店の場合には十分に修理してもらえず、復旧もしない上に作業費だけがとられます。
もしも納得できないようであれば、事前に作業中の写真を撮って送ってもらうように伝えてください。優良店であれば快く撮ってくれますし、しっかり作業したことがわかれば復旧しなかった場合も納得できるでしょう。
説明なく追加料金を請求される
水没修理の際にはパーツが使えなくなって、交換しなければいけない場合もあります。もちろんパーツの交換には追加請求が発生しますが、事前の説明なく請求する会社は信用できません。
有料店であれば、どのような状況で追加料金がどれくらいかかるのか事前に説明してくれます。依頼する際に気をつけてください。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
まとめ
iPhoneの防水機能は徐々に高まっていますが、今でも水没させてしまう方も少なくありません。応急処置の仕方や修理店の選び方によって、iPhoneが復旧するかデータを取り戻せるのかが変わってきます。
いざ水没させたときのために対処法を覚えておきましょう。