1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. iPhoneのスクリーンショットの方法と撮れないときの対処法を解説

iPhoneのスクリーンショットの方法と撮れないときの対処法を解説

iPhoneの画面はスクリーンショットとして簡単に画像保存ができます。スクリーンショットはiPhoneを使い慣れていない方でも手軽に利用できる機能です。手順やその他の便利な機能まで細かく記載していますから、ぜひ試してみましょう。

iPhoneでは簡単な操作でスクリーンショットが撮影できます。設定いらずでボタンを押して撮影する方法や、画面タップだけで撮影する方法、縦長の画面をまとめて1枚にして撮影する方法などがあります。

また、スクリーンショットの編集や削除方法も簡単にできますので、興味のある方は試してみましょう。それぞれの詳細や手順について本記事で解説します。

iPhoneでスクリーンショットを撮る方法

iPhoneはデバイスによってスクリーンショットの撮影方法の違いがあります。iPhoneX以降の場合とiPhone8以前の場合について確認していきましょう。

iPhoneX以降の場合

iPhoneX以降のデバイスでスクリーンショット撮りたい場合、以下の手順で行います。

  • 1.サイドボタン(電源ボタン)と音量を上げるボタンを同時に押します。
  • 2.すぐに両方のボタンから指を離します。

以上でスクリーンショットの撮影は完了です。

撮影したスクリーンショットはiPhoneの左下の隅に表示されるサムネイルから確認できます。絵や文字、テキストを入れたい場合は表示されたサムネイルをタップして編集しましょう。

サムネイルを画面から消したい場合は、サムネイルをタップした状態で左に流します。

iPhone8以前の場合

iPhone8以前のデバイスでスクリーンショット撮りたい場合、以下の手順で行います。

  • 1.上部のボタンまたはサイドボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押します。
  • 2.すぐに両方のボタンから指を離します。

以上でスクリーンショットの撮影は完了です。

撮影したスクリーンショットはiPhoneの左下の隅に表示されるサムネイルから確認できます。絵や文字、テキストを入れたい場合は、表示されたサムネイルをタップして編集しましょう。

サムネイルを画面から消したい場合は、サムネイルをタップした状態で左に流します。

撮影直後や以前撮影したスクリーンショットは、写真アプリからも確認可能です。アプリの「アルバム」を開き、「スクリーンショット」をタップすると表示されます。

スクリーンショットが撮れない原因

iPhoneでスクリーンショットが撮影できない原因は、iPhoneの不具合によるものと機能制限によるものです。それぞれの詳細について解説します。

ホームボタンの効きが悪くなっている

iPhoneを長い間使っているとホームボタンの調子が悪くなり、うまくスクリーンショットが取れない場合があります。

そんな時のために、ホームボタンを使わなくともスクリーンショットが撮影できる方法を解説します。

撮影できない時はAssistiveTouchを利用

AssistiveTouchとは、iPhoneに元からある機能の1つでホームボタンを使ってスクリーンショットが撮影できない時に重宝します。

AssistiveTouchを有効化すると、タッチパネルからスクリーンショットを含めた様々な機能の利用が可能です。設定方法は以下の手順で行います。

1.「設定」アプリをタップします。

2.「一般」をタップします。

3.「アクセシビリティ」をタップします。

4.「AssistiveTouch」をタップします。

5.「AssistiveTouch」をオンにして完了です。

設定が終わると、画面上にAssistiveTouchのメニューアイコンが常に表示されます。スクリーンショットを撮りたい場合、以下の手順で行いましょう。

1.「AssistiveTouch」をオンにしたことで表示されたメニューアイコンをタップします。

2.「デバイス」をタップします。

3.「その他」をタップします。

4.「スクリーンショット」をタップして完了です。

ホームボタンの効きが悪い時は、AssistiveTouch機能を利用してスクリーンショットを撮影しましょう。

動画配信サービスの画面である

ほとんどの動画配信サービスでは、著作権保護のために動画のスクリーンショットが撮影できないようになっています。

スクリーンショットを撮ろうとしても、映像部分が黒く塗りつぶされたり番組の文字情報しか表示されなくなったりしてしまうのです。スクリーンショットの制限は、「Netflix」「Amazon Prime」「TVer」「dTV」といった多くの動画配信サービスで実施されています。

いずれにせよ、配信元から制限されている場合は動画映像のスクリーンショットは撮影できません。

iPhoneに不具合が起きている

スクリーンショットだけでなくその他の操作にも異常がある場合、iPhoneそのものに不具合が発生している恐れがあります。

修理に出さなくとも自力で解決できるケースもありますから、まずは試してみましょう。

iPhoneの再起動を行う

iPhoneを再起動すると不具合が改善される場合もあります。手順は以下の通りです。

再起動を行った後、スクリーンショットが撮影できるか確認します。再起動しても不具合が改善されない場合は修理に出すか、新しいiPhoneを購入しましょう。

iPhoneの便利なスクリーンショットの設定

iPhoneのスクリーンショットには、アプリを含めて便利な設定が6つあります。

シャッター音を消す方法、画面をタップするだけで撮影する方法、撮影した画像を消す方法、撮影した画像を編集する方法、縦長のページを1枚にして撮影する方法について記載しているので参考にしてみてください。

シャッター音を無音で撮るには

シャッター音を消すには、iPhoneをサイレントモード(マナーモード)に変更します。また、iOSのバージョンが10.2以降でなくてはなりません。サイレントモード(マナーモード)に変更する場合、本体の左側面にあるスイッチを切り替えます。スイッチの溝の部分がオレンジ色に見えていれば変更完了です。

以上でスクリーンショットのシャッター音を消せます。ただしサイレントモード(マナーモード)は、着信音や通知音にも適用されるため注意が必要です。着信音や通知音を鳴らしたい方は、スクリーンショットの撮影が済んだらサイレントモード(マナーモード)を解除しましょう。

画面をタップするだけで撮るには

AssistiveTouchを利用すると、画面のタップだけでスクリーンショットの撮影が可能です。設定方法は以下の手順で行います。

設定が終わると、画面上にAssistiveTouchのメニューアイコンが常に表示されます。この状態でもスクリーンショットを撮影できますが、以下の設定を行うと1タップで撮影できるためおすすめです。

1.タップでスクリーンショットを撮影する方法

AssistiveTouchの機能を使って簡単にスクリーンショットを撮影できるようにする方法を解説します。

1.「設定」アプリをタップします。

2.「一般」をタップします。

3.「アクセシビリティ」をタップします。

4.「AssistiveTouch」をタップします。

5.「最上位メニューをカスタマイズ」をタップします。

6.「-」アイコンをタップして「カスタム」のみ表示します。

7.「カスタム」をタップします。

8.「スクリーンショット」をチェックします。

9.「完了」をタップして完了です。

以上の設定を行うと、AssistiveTouchのメニューアイコンをタップするだけでスクリーンショットが撮影できます。手軽にスクリーンショット撮影したい方は、事前に設定しておきましょう。

スクリーンショットを削除するには

スクリーンショットを削除するには以下の手順を行います。

スクリーンショットすべてを削除したい場合、「選択」をタップするところまで同じ手順を行った後、以下の手順を行いましょう。

以上でスクリーンショットの削除が完了します。

絵や文字を手書きするには

iPhoneには撮影した画像に絵や文字を追加する、マークアップ機能があります。マークアップ機能を使用する手順は以下の通りです。

以上で撮影した画像を編集できるようになります。マーカーアイコンを長押しするとマーカーの太さや濃さを変えられ、丸アイコンを押すと色の変更が可能です。

丸の中にプラスマークがあるアイコンをタップすると、テキストや吹き出しを追加できます。手軽にスクリーンショットを編集してみたい方は、マークアップ機能を活用してみましょう。

縦長のページ全体を撮りたい場合は

縦長のページ全体を撮りたい場合は「WebCollector」というアプリを利用します。アプリはApp Storeから入手可能です。

アプリを利用してスクリーンショットを撮影する際は、アプリを起動しブラウザで検索するのと同じ要領で撮影したいサイトを開きます。画面下部の撮影アイコンをタップすれば完了です。

ページ全体の撮影が終わると縦長のスクリーンショットが作成され、ブラウザ上と同じように閲覧できます。撮影したスクリーンショットはオフライン環境でも見れるため便利です。

画面を動画で撮りたい場合は

iOS11以降のiPhoneであれば、画面をスクリーンショットだけでなく動画でも撮影できます。設定方法は以下の通りです。

1.「設定」アプリをタップします。

2.「コントロールセンター」をタップします。

3.「コントロールをカスタマイズ」をタップします。

4.画面を下にスクロールして「画面収録」のプラスアイコンをタップします。

以上の設定が済むと、スマホ画面の下部から上に向けてスライドした時に「画面収録」のアイコンが表示されるようになります。動画撮影したい時は以下の手順を行いましょう。

  • 1.録画したい画面で「画面収録」のアイコンをタップします。
  • 2.アイコン上に3秒のカウントダウンが表示されます。
  • 3.カウントダウン終了後に撮影が開始されます。
  • 4.「画面収録」のアイコンをタップして撮影を終えると完了です。

撮影した動画は「写真」アプリから確認できます。動画撮影したい方は画面収録の機能をぜひ利用してみましょう。

iPhoneでスクリーンショットを撮るときの注意点

iPhoneでスクリーンショットを撮影する際、音に関して気をつけなければなりません。スクリーンショットのシャッター音を消した方がいい状況と、シャッター音が消せない状況について解説します。

公共の場で使う時は音を消す

公共の場でスクリーンショットを撮影する時は、シャッター音を消しましょう。画面の見えない周囲の人が「盗撮しているのではないか」と勘違いしてしまう恐れがあります。

サイレントモード(マナーモード)に変更した状態で、サイドボタン(電源ボタン)とホームボタンの同時押しかAssistiveTouch機能の利用がおすすめです。

カメラアプリ起動中は音を消せない

スクリーンショットを撮影する場合、純正のカメラアプリを起動しているとシャッター音は消せません。シャッター音を消したい時は、純正のカメラアプリを起動せずに行いましょう。

お気に入りの画像はiPhoneでスクリーンショットしよう

自分のお気に入りや誰かと共有したい画像を見つけた時は、iPhoneのスクリーンショット機能で撮影しておきましょう。

スクリーンショットの撮影方法には以下の3種類あります。

  • サイドボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押して撮る方法
  • AssistiveTouch機能を利用する方法
  • 「WebCollector」というアプリを利用する方法

特に何も設定せずに撮影したい場合は、サイドボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押して撮る方法がおすすめです。

ボタンの接触がよくない時や画面上からワンタップで撮影したい時は、AssistiveTouch機能を利用しましょう。ブラウザ上のページといった縦長の画面を撮影したい時は、「WebCollector」というアプリがおすすめです。

自分の目的に合わせてスクリーンショットの撮影を楽しみましょう。

SHARE!!