ワイモバイルならヤフーショッピングで最大12倍のポイントが貯まる!

Y!mobile(ワイモバイル)を契約してヤフーショッピングを利用すると最大12倍のポイントが貯まることを知っていますか?今回は、Y!mobile(ワイモバイル)でヤフーショッピングを利用して最大12倍のポイントを貯める方法を紹介!少しでもお得にY!mobile(ワイモバイル)を使いたい人はぜひご覧ください!
この記事の目次
ワイモバイルを契約することで、さまざまな特典を受けることができます。その中でも、お得なのがヤフーショッピングの利用です。ワイモバイルならワイモバイルで最大12倍のポイントを貯められます。今回は、ワイモバイルでヤフーショッピングを利用して最大12倍のポイントを貯める方法を紹介します!

ワイモバイルキャンペーン実施中
- SIM/eSIM契約でPayPayポイント最大15,000円相当還元
- ワイモバ親子割!最大13か月毎月1,100円(税込)割引
- 60歳以上なら通話し放題オプションがずっと毎月1,100円(税込)割引
ワイモバイルならヤフーショッピングで最大12倍のポイント!
ワイモバイルは、ヤフー株式会社が自社回線で運営するMNOです。高い通信品質と定期的に開催されるキャンペーンが魅力的。ヤフーといえば、多くの方がヤフーショッピングを利用した経験があるかと思います。
ワイモバイルを契約し、いくつかの条件をクリアしてヤフーショッピングを使うと最大12倍のポイントが貯まります。そこで、今回はヤフーショッピングで最大12倍のポイントを貯める方法を紹介していきます!
公式サイト:ワイモバイル
最大12倍でどれくらいお得になるの?
- ヤフーショッピングで10,000円の買い物をすると1,200ポイント獲得できる!
最大12倍の条件をクリアして、ヤフーショッピングで買い物することでポイントが貯まります。例えば、ヤフーショッピングで10,000円の買い物をすると1,200ポイント獲得可能です。
ポイントは1ポイント=1円で使えるため、実質1,200円のキャッシュバックのような形になります。少しでも安くヤフーショッピングで買い物したい方は、ワイモバイルを契約して、最大12倍のポイントをもらいましょう。
ポイントはどこで使えるの?
- 貯まるポイントはTポイント!1ポイント=1円で利用可能!
ヤフーショッピングの利用で貯まるポイントは提携しているTポイントです。飲食店やコンビニでTポイントを利用した経験がある方は多いと思います。実際、Tポイントに加盟している会社は、2018年1月現在で182社775,133店舗にものぼります。
ヤフーショッピングで貯めたTポイントは日常的に使えるので、ポイントの使い道がなくて失効することはほぼないでしょう。ただ、一点だけ注意したいのがワイモバイルの支払いには利用できないという点です。そのため、ワイモバイルをきっかけに増えたポイントを外部で使う形になります。
ワイモバイルのポイントを徹底解説!
より詳しくワイモバイルのポイントについて知りたい方は上記の記事をご覧ください!


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ワイモバイルでヤフーショッピングを利用して最大12倍のポイントを貯める方法
それでは、ワイモバイルを経由して最大12倍のポイントを貯める方法を紹介します!最大12倍のポイントをもらうためには、すべての条件をクリアしなければいけません。ただ、すべての条件をクリアしていなくても、その時点でのポイントアップ分をもらうことが可能です。条件が厳しいという方は、この章を参考に自分の中で最大のアップ分をもらいましょう!
Tポイントで+1倍
基本的に、ヤフーショッピングを利用することでポイントが1倍貯まります。100円で1ポイント貯まるため、通常利用でもポイントが返ってきます。ポイント+1倍に関しては、Tポイントの利用で貯まるので、特に条件はありません。
Yahoo!プレミアム会員で+4倍
- 料金
- 無料
- 申し込み方法
- 不要
- 対象プラン
- スマホプラン、データプラン
- 主な特典
- お買いものあんしん補償
- 読み放題プレミアムが無料
- かんたんバックアップが利用可能
- ヤフオク!が制限なしで利用可能
- タイトーオンラインクレーンゲームを1日1回無料プレイ可能
- スポナビライブ、プレミアムGyaO!などの動画サービスの割引優待 他
Yahoo!プレミアム会員になると4倍のポイントがもらえます。ワイモバイルでは、スマホプラン/データプランを契約するだけで、「Yahoo!プレミアム for ワイモバイル」が適用されます。
自動的にYahoo!プレミアム会員になるため、ワイモバイルを利用すれば簡単にポイントが+4倍になります。先ほどの通常利用の+1倍と合わせて、現時点で5倍のポイントが獲得可能です。ヤフーショッピングだけではなく、日用品が購入できるLOHACO、Yahoo!トラベルやYahoo!ブックストアでもポイント5倍が適用されます。
Enjoyパックに加入で+5倍
- 料金
- 月額540円(初月無料)
- 申し込み方法
- オンラインで申し込み
- 対象プラン
- スマホプラン、データプラン、全てのPocket WiFiプラン、ケータイ(ケータイプランSS)
- 主な特典
- 毎月発行の500円クーポン
- 毎月500円分のパケット料金
- ポイント+5倍
ワイモバイルの契約と同時に加入しておきたいのが「Enjoyパック」です。月額540円で毎月500円のクーポンが発行、毎月500円分の無料パケットの発行、そしてポイント+5倍という特典が得られます。
申し込み方法は、対象プランを契約の上オンラインでhttps://enjoy.yahoo.co.jp/にアクセスして申し込むだけです。初めて申し込む方限定で初月無料になります。
Enjoyパックを詳しく解説!
ワイモバイルのEnjoyパックについてより詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。「Enjoyパック」に加入することでポイントが+5倍。先ほどのポイントアップと合わせて10倍のポイントがもらえます。
Yahoo!JAPANカードでの支払いで+2倍
最後に、ヤフーが提供しているYahoo!JAPANカードで支払いを行うことで+2倍のポイントが貯まり、すべてのポイントアップ分を合わせて12倍のポイントがもらえます。
Yahoo!JAPANカードは最短2分で申し込むことが可能です。新規入会の場合はポイントプレゼントを行っているので、入会してすぐにお得なポイントがもらえます。最大12倍のポイントを貯めるためにYahoo!JAPANカードを開設しましょう。
ヤフーショッピングだけでなくLOHACOでも最大12倍
最大12倍のポイントが貯まるのはヤフーショッピングだけではありません。毎日の生活に必要な日用品を取り揃えているLOHACOでも最大12倍のポイントをもらうことができます。
日々の買い物にヤフーショッピングやLOHACOを利用している方は、最大12倍のポイントがもらえる条件をクリアしてお得に利用してみてはいかがでしょうか?
ワイモバイルとヤフーショッピングを利用してポイントを貯めよう!
ワイモバイルでヤフーショッピングで最大12倍のポイントが貯まる理由を紹介しました。すでに、ヤフーショッピングやLOHACOを利用していて格安スマホに興味のある方はワイモバイルがおすすめです!最大12倍のポイントが返ってくるうえに、コンビニや飲食店で使える身近なTポイントは利用する機会が多く、ポイントが失効する心配もありません。
本記事で、どうしたら最大12倍になるか知って、ワイモバイルを契約してみてはいかがでしょうか?
公式サイト:ワイモバイル