XperiaシリーズのSIMロック解除対応機種まとめ|Xperiaにおすすめの格安SIMも紹介

「Xperia」各シリーズを格安SIMや海外の現地SIMで運用したい方のために、SIMロック解除対応状況をまとめました。対応バンドや実装周波数帯、Xperiaの運用におすすめな格安SIMもご紹介しています。
この記事の目次
SONYモバイルコミュニケーションズのスマートフォン「Xperia」シリーズのSIMロック解除対応状況をまとめました。アンロック後の対応バンド、実装周波数帯を確認して、格安SIMや海外現地SIMの利用でご活用ください。
サムネイル画像の出典:sonymobile.co.jp
XperiaシリーズのSIMロック解除状況
SONY Mobile Communicationsのスマートフォン「Xperia」シリーズのSIMロック解除対応状況です。(2016年8月4日時点)
各キャリアでのSIMロック解除要件
はじめに「ドコモ/au/ソフトバンク」におけるSIMロック解除要件を確認しておきましょう。
以下の記事後半で各社のアンロック手続きの条件を確認できます。いずれも端末を購入してから約半年が経過していないとアンロックできないようになっているので、Xperiaシリーズでも最近発売されたばかりの機種は手続きできない場合もあるので注意が必要です。
アンロック後の対応バンド・実装周波数帯
以下は各キャリアで販売されているXperiaスマホ・タブレットをSIMロック解除した後の対応バンド・周波数帯です。使いたい格安SIMや海外SIMの電波と照らし合わせてみましょう。
Xperia Xシリーズ
ドコモ/X Performance SO-04H
- LTE:Band 1/3/19/21/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band1)/800MHz(band6/19)
au/X Performance SOV33
- LTE:band 1/3/18/26/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)
ソフトバンク/X Performance
- LTE:Band 1/3/8
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)/900MHz(band 8)
Xperia Z5シリーズ
ドコモ/Z5 SO-01H・Z5 Compact SO-02H・Z5 Premium SO-03H
- lTE:Band band 1/3/19/21/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band1)/800MHz(band6/19)
au/Z5 SOV32
- LTE:band 1/3/18/26/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)
ソフトバンク/Z5
- LTE:Band 1/3/8
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)/900MHz(band 8)


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
Xperia Z4シリーズ
ドコモ/Z4 SO-03G
- lTE:Band band 1/3/19/21/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band1)/800MHz(band6/19)
au/Z4 SOV31
- LTE:band 1/3/18/26/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)
ソフトバンク/Z4
- LTE:Band 1/3/8
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)/900MHz(band 8)
ドコモ:Xperia A4 SO-04G
- LTE:Band band 1/3/19/21
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band1)/800MHz(band6/19)
XperiaタブレットのSIMロック解除対応状況
Xperia Z4 Tabletシリーズ
ドコモ/Z4 Tablet SO-05G
- LTE:Band band 1/3/19/21/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band1)/800MHz(band6/19)
au/Z4 Tablet SOT31
- LTE:band 1/3/18/26/28
- 3G(W-CDMA):2.0GHz(band 1)
SIMフリー版のXperiaスマホ
元々ロックのかかっていないSIMフリースマートフォンは「Xperia J1 Compact」があります。
Xperia J1 Compact
SIMフリー仕様・ドコモ系格安SIMに対応。
Xperia運用におすすめの格安SIM
すでに紹介したように、SIMロック解除した後は3G(W-CDMA)のband 1利用可能な機種が多いです。そのため格安SIMはプランも選べる「ドコモ系MVNO」がおすすめです。(実際に利用できるかは公式サイトの動作確認済みを参照して下さい)
楽天モバイル
「楽天モバイル」は、月額料金が安くかけ放題も使えるお得なMVNO。ドコモ回線を利用しており、Xperia J1 Compactの取り扱い実績もあります。
[table “371” not found /]DMMモバイル
月額料金の安さで選ぶならDMM mobile。選べる容量プランも多いので、ヘビーユーザーも安心して使えます。
[table “456” not found /]Xperiaの最新機種も、一定期間経過すればSIMロック解除が可能
格安SIMや海外現地SIMでのXperiaの利用にはSIMロック解除が必要な場合があります。最新の機種は購入から半年経てばほとんどがアンロック可能なので、使える周波数帯を確認しておきましょう。
おすすめのSIMカードは下の「SIMチェンジプラン診断」から比較できます。ぜひお試し下さい。