ZenFone 3 Ultra

ASUSのSIMフリースマホ「ZenFone 3 Ultra(ゼンフォン 3 ウルトラ)(ZU680KL)」のスペックや価格、評判を徹底解説。DSDSやハイレゾ対応などの性能も注目です。
この記事の目次
ZenFone 3 Ultraのスペック(性能)のおすすめポイントと注意点
ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)は大画面6.8インチの大型SIMフリースマホ 。メーカーはZenFoneシリーズでおなじみのASUS。これまでに体験したことのない映像技術や音響など、スマホとは思えないスペックを誇るフラッグシップモデルです。背面カメラも2300万画素、きっと価格に見合った満足度を保証してくれることでしょう。
ここではそんなZenFone 3 Ultraのスペック(性能)や価格についての評価・評判、他スマホとの比較をご紹介していきます。
ZenFone 3 Ultraのスペック(性能)
ZenFone 3 Ultraのスペック(性能)は以下の通り。
端末の画面サイズは6.8インチでスマホというよりはタブレットのような外見をしていますが、パワー・スタミナ両方に優れたスペックは非常に魅力的です。またデュアルSIMデュアルスタンバイにも対応していますので、格安SIMでの利用にも合っています。
また解像度の高さや音響にも強みがあり、「Visual Master」と呼ばれる4K解像度のTVに搭載されるような映像解析技術やハイレゾに対応した音響性能であったり、動画視聴やゲームアプリの利用にも向いている印象を受けます。
ZenFone 3 Ultra スペック表
端末名 | ZenFone 3 Ultra (ZU680KL) |
---|---|
メーカー | ASUS |
画面サイズ | 6.8型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS+液晶 (LEDバックライト) Corning® Gorilla® Glass 4 1,920×1,080ドット (フルHD) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 652 (オクタコアCPU) |
OS | Android™ 6.0.1 |
RAM | 4GB |
ROM | 32GB |
カメラ画質 | 背面:2300万画素 前面:800万画素 |
micro SD スロット | ○ |
SIMカード | SIM 1: nanoSIM SIM 2: nanoSIM (DSDS対応) |
通信(LTE) | FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28 TD-LTE:B38/B40/B41 キャリアアグリゲーション:2CA対応 WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | v4.2 |
バッテリー | 4,600mAh |
入出力端子 | USB Type-C |
サイズ | 186.4mm × 93.9mm × 6.8mm |
重量 | 約233g |
本体カラー | シルバー/ローズゴールド/グレー |
「Ultra」と名づけられるくらいには性能が折り紙つきのZenFone 3 Ultraですが、ZenFone(3)シリーズのスマホもそれぞれ魅力的です。ZenFoneシリーズのスマホ紹介ページはこちらからどうぞ。
ZenFone 3 Ultraのおすすめポイント
さっそくZenFone 3 Ultraのおすすめポイントを挙げていきましょう。端末の画面サイズは6.8インチでスマホというよりはタブレットのような外見をしていますが、パワー・スタミナ両方に優れたスペックは非常に魅力的です。またデュアルSIMデュアルスタンバイにも対応していますので、格安SIMでの利用にも合っています。
- 4600mAhバッテリーを搭載した6.8インチのハイパワースマホ
- 端末自体のスペックも非常に高くタブレットのようなサイズ感ですが、リバースチャージにも対応しています。
- デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)にも対応
- ZenFone 3シリーズだけあってDSDSにもきっちり対応してくれています。
- 背面カメラは2300万画素
- カメラ画質も非常に高いですね。なおインカメラは800万画素です。
ZenFone 3 Ultraの注意したい点
同様にZenFone 3 Ultraの注意したい点も挙げていきましょう。
- 価格は6万円台とやや高め
- 高スペックなぶん、SIMフリースマホとしては価格はかなり高めです
- ROMは64GB
- デュアルSIMにすると外付けでSDカードを利用できなくなるので、容量には気を付けたほうがよいかもしれません。
ZenFone 3 Ultraの評価・評判
楽天モバイル(楽天市場)店でのスーパーセール時に販売していたということもあって、ZenFone 3 Ultraへの注目度・期待感ともに上々です。リバースチャージ機能を搭載し、スマホとタブレットの両方の特性を備えたZenFone 3 Ultraを一台持っていることでの安心感はなかなかに高そうですね。
ZenFone 3 Ultraを取り扱うMVNO一覧・価格(最安値)
ZenFone 3 Ultraを販売しているMVNOは以下の通りです。(順次更新中)
- 現在はオンライン上での販売はなく、UQモバイルが店舗のみで取扱っているようです。
- UQモバイル(店舗のみ)
ZenFone 3 Ultraと他の機種との比較
最後にZenFone 3 Ultraと他の端末を比較してみましょう。今回はZenFoneシリーズでも価格帯が非常に高いZenFone 3 Deluxeとスペックを比べてみます。
ZenFone 3 UlrtaとZenFone 3 Deluxe スペック比較
ZenFone 3 Deluxeとスペック(性能)を比較します。どれも価格は高いですがスペックは一級品ばかりですね。内部ストレージを見る限りではZenFone 3 Ultraが32GBと一番低い(とはいっても格安スマホでみれば平均以上です。)です。ただ5.7インチ型のZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)は価格も倍近く違いますので、フラッグシップモデルで検討するのであればZenFone 3 Ultraか5.5インチ型のZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)のどちらかでしょう。
画面サイズは非常に大きいですが、カメラ画質などで上回っているのはZenFone 3 Ultraです。またリバースチャージ機能も搭載していますので、シーンを選ばずに万能に利用できるのではないでしょうか。ZenFone 3 Ultraを検討してみてはいかがでしょうか?
ZenFone 3 Ultra ZenFone 3 Deluxe スペック比較
端末名 | ZenFone 3 Ultra (ZU680KL) | ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL) | ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL) |
---|---|---|---|
メーカー | ASUS | ASUS | ASUS |
画面サイズ | 6.8型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS+液晶 (LEDバックライト) Corning® Gorilla® Glass 4 1,920×1,080ドット (フルHD) | 5.5インチ TFTカラータッチスクリーン Super IPS+液晶 (LEDバックライト) フルラミネーションディスプレイ Corning® Gorilla® Glass 4 | 5.7インチ 1,920 x 1,080(フルHD) フルラミネーションディスプレイ Corning® Gorilla® Glass4 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 652 (オクタコアCPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 625 (オクタコアCPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 821 (クアッドコアCPU) |
OS | Android™ 6.0.1 | Android™ 6.0.1 | Android™ 6.0.1 |
RAM | 4GB | 4GB | 4GB |
ROM | 32GB | 64GB | 256GB |
カメラ画質 | 背面:2300万画素 前面:800万画素 | 背面:1,600万画素 前面:800万画素 | 背面:2,300万画素 前面:800万画素 |
micro SD スロット | ○ | ○ | ○ |
SIMカード | SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット (DSDS対応) | SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット (DSDS対応) | SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット (DSDS対応) |
通信(LTE) | FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28 TD-LTE:B38/B40/B41 キャリアアグリゲーション:2CA対応 WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz | 3G: WCDMA: Band: 1/2/4/5/6/8/19 4G: FDD: Band: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/ | 3G: WCDMA: Band: 1/2/4/5/6/8/19 4G: FDD: Band: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/29/30 |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac | IEEE802.11a/b/g/n/ac | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | v4.2 | v4.2 | v4.2 |
バッテリー | 4,600mAh | 3,000mAh | 3,000mAh |
入出力端子 | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C |
サイズ | 186.4mm × 93.9mm × 6.8mm | 151.4mm × 76.7mm × 7.8mm | 156.4mm × 77.4mm × 7.5mm |
重量 | 約233g | 約160g | 約172g |
本体カラー | シルバー/ローズゴールド/グレー | シルバー/ゴールド | シルバー/ゴールド |