SIMフリースマホのシェア率が高いのはどのメーカー?

SIMフリースマホを購入したい方の中には、できるだけ人気のあるものが良いという人は多いと思います。今回は、SIMフリースマホのシェア率が高いメーカーを紹介!どんなスマホが提供されているのか?ぜひ、購入の参考にしてみてください!
この記事の目次
SIMフリースマホを購入したい方の中には、できるだけ人気のあるものが良いという人は多いと思います。今回は、SIMフリースマホのシェア率が高いメーカーを紹介!どんなスマホが提供されているのか?ぜひ、購入の参考にしてみてください!

SIMフリースマホのシェア率は重要なの?
格安スマホの致命度が上がるにつれて、多くの端末が登場しました。初めて、格安スマホを購入する方にとって、どの端末を選べば良いのか悩んでいる方は多いです。
そんな時に、参考になるのがSIMフリースマホのシェア率です。多くの人が使っている端末なら使いやすい場合が多く、契約できるMVNO会社も豊富です。今回は、SIMフリースマホのシェア率が高いメーカーの端末を紹介していきます。
BCN AWARDってなに?
BCN AWARDは、全国の量販店のPOSデータを収集、集計したデータを元に販売台数一位を表彰する賞です。株式会社BCNが主催しており、毎年あらゆる部門を対象に表彰しています。
昨年、SIMフリースマートフォン部門が新設され、端末の販売台数を確認できるようになりました。今回は、そんなBCN AWARDを参考に、おすすめのメーカーを紹介していきます。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
2017年のSIMフリースマホのシェア率トップはASUS
SIMフリースマホのシェア率トップはASUSです。次点でファーウェイ、そしてプラスワン・マーケティングとなっています。ASUSとファーウェイは、ほぼ同じパーセンテージですが、若干ASUSが上回りました。というこで、シェア率トップのASUSについてご紹介していきます!
2年連続でBCN AWARD 2017を受賞
BCN AWARD 2017を受賞したのは、ASUSでした。ZenFoneシリーズで有名なASUS。格安スマホ黎明期からZenFoneを発売しており、そのデザインや機能で数々の賞を受賞しています。
ちなみに、SIMフリースマートフォン部門が新設されたのは去年のこと。ASUSは、BCN AWARD 2016も受賞しているため、今年で2年連続の受賞となりました。
ZenFoneシリーズは初心者にぴったり
- ZenFone 2(
- ZenFone Max
- ZenFone Go
- ZenFone Zoom
- ZenFone Selfie
- ZenFone 2 Laser
- ZenFone 3
- ZenFone 3 Deluxe
- ZenFone 3 Laser
- ZenFone 3 Ultra
- ZenFone 3 Max
これまで、発売されたZenFoneシリーズをまとめてみました。ZenFone2を皮切りに多くのシリーズが発売されています。ただ単に、バージョンが上がっているだけでなく、カメラに特化したものやバッテリー持ちが良いものなど、あらゆるニーズに対応している点が魅力的。
現在もZenFone 3を軸にさまざまなシリーズが登場。SIMフリースマホなので、MVNO会社の縛りがない上に、端末セットで契約できる場合が多いです。
おすすめのZenFoneシリーズは?
出典:ASUS
- 価格
- 19,800円(税別)
- カラー
- シルバー/ゴールド/グレー
- ここがイチオシ!
- 格安スマホの王道!ハイスペック・ロープライス!
今回おすすめするZenFoneシリーズは、ZenFone 3 MAX。エントリーモデルの価格帯ながら、格安スマホの中でもトップクラスのバッテリーを搭載しています。
【実機レビュー】大容量バッテリー!ZenFone 3 Maxを使ってみた。
特に、音楽や動画を楽しみたい方におすすめです。また、普段使いにもバッテリーを気にせず使えるという点は大きいですよね。多くのMVNO会社で契約できるので、ぜひ検討してみてください。また、SIMチェンジでは実機レビューを行ったので、上記のリンクも参照にしてみてはいかがでしょうか?
ZenFone 3 Maxを提供している通信事業者
SIMフリースマホならシェア率の高いASUSで決まり!
ASUSのZenFoneシリーズはいかがでしたか?SIMフリースマホのシェア率トップも頷ける内容ではなかったでしょうか?今後、格安スマホを契約したい!という方は、ぜひ参考にしてみてください。