1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. スマホをお得に買うならどこで?安く購入できる購入先・方法を紹介!

スマホをお得に買うならどこで?安く購入できる購入先・方法を紹介!

更新日:2022.02.01

携帯端末が高額になった今、できるだけ安く希望の機種を購入したいと考える人が大半。スマホをお得に買うならどこで買うのが一番よいのでしょうか。今回はスマホをどこで買うのが最適か、おすすめの購入先から方法まで解説。きっと、あなたにとって一番おすすめの購入先が見つかるはずです。

携帯端末が高額になった今、できるだけ安く希望の機種を購入したいと考える人が大半です。

それでは、スマホをお得に買うならどこで買うのが一番よいのでしょうか。

今回はスマホをどこで買うのがおすすめなのかを徹底解説していきます。きっと、あなたにとって一番おすすめの購入先が見つかるはずです。

これからスマホを購入することを検討している方は、最後まで目を通して、購入先選びの参考にしてください。

スマホ購入先は4つ!各購入先の特徴とメリット・デメリットを解説

まずみなさん気になるのが、スマホが購入できるところでしょう。これがわからないことには、どこでスマホを購入すればよいのか判断のしようがありません。

そこでまずは最初にスマホの主な購入先4つを紹介します。

  • 3大キャリア公式の携帯ショップ
  • 家電量販店
  • オンラインショップ
  • 中古スマホ販売店

それでは簡単に各購入先の特徴とメリット・デメリットを見ていくことにしましょう。

3大キャリア公式の携帯ショップ

誰もが最初に頭に浮かぶのが、3大キャリア公式の携帯ショップです。おそらく、ここでスマホを購入する人が大多数を占めるのではないでしょうか。

スマホ購入するならば、3大キャリア公式の携帯ショップは一番無難で安心できる購入先とも言えます。

あれこれ悩むのが面倒ならば、一番おすすめな購入先となるでしょう。

3大キャリア公式の携帯ショップのメリット

3大キャリア公式の携帯ショップ最大のメリットは、購入前・購入後に関わらず充実したフォローが受けられる点です。

スマホ利用者すべてが、スマホの機能や料金等の各種プランに精通しているわけではありません。全く知識のない新規購入者もいることでしょう。

その点、3大キャリア公式の携帯ショップならば、何の心配もいりません。機種選びから面倒な料金プランもショップ店員の意見を聞きながら、自分に合ったものを選ぶことができます。

また、利用後のトラブルなど、困ったことがあればショップに行けばなんとかなる点も安心です。

3大キャリア公式の携帯ショップのデメリット

充実したフォローが売りの公式携帯ショップですが、その反面、下記のようなデメリットをよく耳にするのも事実です。

  • 事務手数料がかかる
  • 待ち時間が長い

特に公式携帯ショップで、スマホ購入する際には事務手数料がかかります。

これは、安く購入したい人なら間違いなくデメリットと感じるでしょう。

また、よく聞く話ですが、公式携帯ショップでのスマホ購入にはかなり長い待ち時間が発生します。

契約完了まで数時間を要する場合もあるようです。これは、一人ひとりに対する対応を重んじた結果でもあります。

この点は店舗特有の特徴となります。

家電量販店

次に紹介するのが家電量販店です。家電量販店がスマホ等の販売を手掛けているのを知っている人も多いのではないでしょうか。

公式携帯ショップのような充実したフォローは受けられません。しかし、安くスマホ購入したい人には公式携帯ショップよりもおすすめです。

家電量販店のメリット

家電量販店のメリットは下記の5つです。

  • 独自キャンペーンや還元ポイントが利用できる
  • 複数キャリアを一同に取り扱っているため、多くの選択肢がある
  • 手続きが早い
  • SIMフリーのiPhoneが購入できる
  • アクセサリー類が充実している

この中でも一番注目してほしいのは、独自キャンペーンや還元ポイントが利用できる点です。

独自キャンペーン利用で購入価格を抑えられますし、還元ポイントを他の家電購入等に有効利用することもできます。お得に安くスマホを購入したい人には見逃せないメリットと言えるでしょう。

そして、なんと言っても手続きが早い点は大きなメリットです。公式携帯ショップで長時間待たされるのが嫌な人には、願ってもないでしょう。

家電量販店のデメリット

家電量販店は公式携帯ショップよりも、お得に安くスマホ購入したいという人に向いています。

しかし、家電量販店には下記デメリットがあるので、この点はしっかり理解しておかなければなりません。

  • 原則、修理・故障対応は不可
  • オプション強制加入が強いられるケースがある

家電量販店で購入したスマホの修理・故障対応は原則受け付けてもらえません。大抵の場合、「公式携帯ショップに持ち込んでください」と断られるでしょう。

また、機種変後のデータ移行等の方法についても、未対応のところがほどんどです。これも、「公式携帯ショップで聞いてください」と言われます。

先に言ったように、家電量販店に公式携帯ショップのようなフォローは期待できません。この点はよく覚えておいてください。

また、家電量販店の中には、購入時に下記条件を課すところが時折見られます。

  • オプション強制加入が強いられる
  • 特定のプランを受け付けてもらえない

自分の希望と反する条件を突きつけられた場合は、いくらお得に安く購入できるとしても、購入先を再検討することをおすすめします。

オンラインショップ

次はオンラインショップです。以前は3大キャリアの公式携帯ショップと言えば路面店舗ばかりでした。

しかし、今はWEB上に公式オンラインショップがあるため、わざわざ店舗に出向く必要なくオンラインで3大キャリアからスマホ購入することが可能です。

オンラインショップのメリット

オンラインショップのメリットは、店舗型の公式携帯ショップが抱えていた下記デメリットを解消している点です。

  • 事務手数料がかからない
  • 手続きが早い

充実したフォローを受けたい人にとって、公式携帯ショップは一番適したスマホ購入先になります。しかし、これらデメリットに難色を示す人も少なくありません。

ですが、公式オンラインショップならば、これらデメリットを省けます。

また、ショップ店員との直接会話がないため、付属品購入などの勧誘を受けることもありません。

ショップ店員とのやり取りが面倒だという人にも、おすすめなスマホ購入先と言えるでしょう。

オンラインショップのデメリット

公式オンラインショップのデメリットは、公式携帯ショップのような充実したフォローが受けられない点です。

  • ショップ店員の直接サポートが受けられない
  • 購入後の初期設定等を自分でやらなければならない

WEB上でチャットサポートは受けられますが、購入後の使い方や設定等はすべて自己責任になります。

そのため、スマホや料金プランに詳しくない人には向きません。

3大キャリアのスマホを信頼度の高い直営店から安く購入したい、料金プランの組み立てや購入後の設定は自分でできるという人に向いているスマホ購入先となるでしょう。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

中古スマホ販売店

信頼度の高い商品を安心して使用したいならば、新品のスマホを購入するしかありません。

しかし、同じスマホを少しでも安く購入したいというならば、中古スマホは選択肢の1つになります。

今回の「スマホをお得に安く購入するにはどこで買う?」というテーマにおいて、中古スマホ販売店は欠かすことはできません。

中古スマホ販売店のメリット

中古スマホ販売店の主なメリットは下記の4つです。

  • スマホを安く購入できる
  • 新品を購入するよりも選択機種が豊富
  • 現行販売していない機種が購入できる
  • 解約料等を気にせず好きな時に買い替えできる

中古スマホ販売店のメリットは、なんと言っても豊富な機種の中から、自分がほしいスマホを安く購入できる点です。

スマホは何も新品の最新機種である必要はありません。「過去に販売された機種で十分だ」、「以前の機種のほうがよい」という人もいるでしょう。

その点、中古スマホ販売店ならば、現行販売されていない過去の気に入った機種を選ぶことができます。

また、多くのラインナップがあるため、自分の利用方法に適したスマホを探し出すこともできるでしょう。

しかも、その機種をお安く購入できるのですから、希望に合う人にとっては見逃すことのできないスマホ購入先となります。

中古スマホ販売店のデメリット

しかし、中古スマホ販売店でスマホ購入する際は、下記2点には注意しなければなりません。

  • 端末保証がつかないものが多い
  • 赤ロムの可能性がある

中古スマホの場合、保証が切れているものが多く存在します。

その上、3大キャリアの保証は大抵契約者本人のみとなっているので、保証が切れていなくても保証が受けられない可能性もあるでしょう。

この場合、修理代金すべてが自己負担になってしまいます。

また、特に注意してほしいのが赤ロムです。赤ロムとは前契約者がスマホの分割払いを完了させないまま手放しているスマホ端末のことです。

赤ロムのスマホは販売元によって、通信ロックして通信できない状態にされてしまいます。購入しても実際に利用することができないというわけです。

中古スマホ販売店は赤ロムの販売には注意しており、仮に販売した場合は返金処理してくれるようですが、全てがそうとは限りません。

もしもの時に備えて、中古スマホを購入する際は赤ロムの返金対応を保証しているところを選ぶようにしてください。

スマホはどこで買うのが安い?おすすめはどこ?

以上のようにスマホの購入先はいくつもあります。

しかし、どこで買うのが一番いいのかと聞かれれば、一概に「ココ!」と断定することはできません。購入する人が何を求めるかで、おすすめの購入先が違ってくるからです。

ここでは何を求めるのかをタイプ別に分けて、おすすめの購入先を紹介します。

充実したフォローが受けたい人

「スマホ機種の特徴や契約プランについて詳しい知識がない」、「自分だけですべてを決められない」こういった人は少なくありません。

このような人は専門家に力を借りた方が無難です。

そして、こんな人たちにおすすめなのが3大キャリアの公式携帯ショップです。

他よりも購入費用は割高になりますが、安心してスマホを購入することができます。

割高になる分は、専門知識を貸してもらうからだと諦めて、公式携帯ショップに出向くようにしてください。

新品をネットで安く購入したい人

「3大キャリアが販売している新品スマホをできるだけ安く購入したい」こんな人には公式オンラインショップがおすすめです。

先に紹介したように公式オンラインショップならば、公式携帯ショップでかかる事務手数料が必要ありません。

そのため、確実に公式携帯ショップよりも、新品スマホを安く購入できます。

しかし、公式携帯ショップのような充実したフォローは受けられないので、この点はよく理解いておきましょう。

家電量販店がおすすめな人

「とにかく新品スマホをできるだけ安く購入したい」という人には、家電量販店がおすすめでしょう。

先に紹介したように家電量販店は独自キャンペーンや還元ポイントが利用可能です。そのため、公式オンラインショップよりも新品スマホを安く購入できる可能性が高くなります。

しかし、どのような独自キャンペーンや還元ポイントシステムを実施しているかによって、割引幅は異なります。

この点は十分チェックしてから、購入先を決めるようにしてください。

中古スマホ販売店がおすすめな人

「新品にはこだわらない」、「自分の使い方に合ったスマホをできるだけ安く購入したい」という人には、中古スマホ販売店がおすすめです。

中古販売ですから新品スマホの購入はできませんが、中にはほぼ未使用の最新型を新古スマホとして購入することもできます。

最新スマホを安く購入したい人にも、おすすめの購入先となるでしょう。

中古スマホ販売店は大きく分けると下記の3つに分類できます。

  1. 実店舗
  2. WEBショップ
  3. オークションサイトやフリマサイト

できるならば、現物を直接確認でき、店舗スタッフからのアドバイスが受けられる実店舗の中古スマホ販売店をおすすめします。

WEBショップやオークションサイト・フリマサイトよりも価格は割高になりますが、安心して購入したいなら断然実店舗がおすすめです。

おすすめのSIMフリースマホ3選!

「スマホをお得に安く購入したい」こう考えた時、気にしなければならないのはスマホの購入価格だけではありません。

購入後にかかる基本料金も視野に入れて検討するべきでしょう。

となれば、下記のように三拍子揃ったSIMフリースマホは無視できません。

  1. 本体価格が安い
  2. 月額料金が安い
  3. 多くの端末種類から選べる

そこで最後におすすめのSIMフリースマホ3選と題して、SIMフリースマホの選び方を価格帯別に分けて紹介します。

SIMフリースマホは価格帯に応じて下記3つのモデルに分類されます。

  1. エントリーモデル
  2. ミドルレンジモデル
  3. ハイエンドモデル

これら3モデルの特徴を紹介するので、自分に合ったSIMフリースマホがどのモデルかを考えながら見ていきましょう。

エントリーモデルがおすすめな人

エントリーモデルはスマホ性能は高くありませんが、一番安価なモデルになります。(*端末価格:4万円ほど)

機能自体はシンプルですが、下記利用ならば十分利用可能です。

  • 通話
  • SNS
  • ネットサーフィン

下記のような人におすすめのモデルになるでしょう。

  • 端末価格と月額料金を抑えてできるだけ安くすましたい
  • サブ用として2台目のスマホが欲しい

ミドルレンジモデルがおすすめな人

ミドルレンジモデルは先程のエントリーモデルと、次に紹介するハイエンドモデルの丁度中間的な性能を持つモデルです。

そのため端末価格も4万円から8万円と、端末性能に応じて開きがあります。

下記機能もこのモデルからの搭載です。

  • おサイフケータイ機能
  • 防水機能
  • 高解像度のカメラ機能

そのため通話やSNS、ネットといった基本的な使い方では物足りない。更にスマホを便利に有効活用したいという人におすすめなモデルです。

ハイエンドモデルがおすすめな人

ハイエンドモデルはその名の通り最も性能が優れたモデルで、その分、端末価格も高額で8万円以上になります。

しかし、高スペックとさまざまな機能を活かし、下記のように他のモデルでは難しい用途もストレスフリーで操作可能です。

  • 高画質動画の視聴
  • 複数アプリの同時操作
  • スマホゲーム

iPhoneを思い浮かべてもらえば、想像しやすいでしょう。

iPhoneはSEというローエンドモデル以外は、全てこのハイエンドモデルに区分されます。性能の高さとデザインに惹かれてiPhoneユーザーになった人は多いことでしょう。

つまり、SIMフリースマホでiPhoneクラスのスマホがほしいという人は、このハイエンドモデルがおすすめとなるでしょう。

まとめ

今回はスマホをお得に安く購入する方法について徹底検証しました。

「高くてもいいから新品の最新機種でなければダメ」今はこんな人よりも、よいものをできるだけ安く購入したいという人の方が多くなっています。

今回紹介したようにスマホを安く購入する方法はいくつもあります。問題はその購入方法が、あなたに適したメリットの高いものであるかです。

安ければいいという考えでは、必ず失敗します。

今回の記事を参考にして、あなたに一番適した購入方法で、お得に安くお気に入りのスマホを購入してくださいね。

SHARE!!