LIBMO(リブモ)の30ギガ割が2,780円でお得!今なら3ヵ月無料で試せる

LIBMOの30GBプランがお得になる30ギガ割が開始されました。月額2,780円から利用できて、今ならなんと3ヵ月間無料!LIBMOの契約を検討している方や、LIBMOを利用中の方におすすめのお得なキャンペーンも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
2020年11月9日より、格安SIMのLIBMOが「30ギガ割」を開始しました。
30ギガ割は、LIBMOの30GBプランがお得になる割引プランですが、通常の月額料金と比べてどのくらい安くなるのでしょうか。
また、30ギガ割と併用して使えるキャンペーンについても紹介しているので、LIBMOを検討している方はぜひ最後までお読みください。
30ギガ割とは?
出典:LIBMO
株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIM「LIBMO」は、データ通信30GBプランを月額3,280円から利用できる「30ギガ割」を開始しました。
通常料金から月々2,500円以上お得に利用できるので、動画の視聴やSNSを長時間利用したい方におすすめのプランです。30ギガ割を適用した月額料金や、利用条件を詳しく解説していきます。
月額料金
まずは、30GBプランの通常月額料金と、30ギガ割を適用した月額料金を比較してみましょう。
SIMタイプ | 通常月額料金 | 30ギガ割適用後料金 |
---|---|---|
データ通信専用SIM | 5,880円 | 3,280円 |
SMS機能付きSIM | 6,020円 | 3,420円 |
音声通話機能付きSIM | 6,580円 | 3,980円 |
上記の表を見てわかるように、同じ30GBプランでも月々2,500円以上お得に利用できます。
さらに、2021年3月31日までに申し込むと、最大3ヵ月間3,280円/月割引されます。つまり、データ通信専用SIMなら3ヵ月間実質無料で利用できるということです。
音声通話機能付きSIMの場合は、同じく2021年3月31日までに申し込むと、さらに最大3ヵ月間700円/月割引される特典を受けられます。
また、30ギガ割を利用すると、全国に15万か所以上ある公衆WiFiスポットが実質無料で利用できることも嬉しいポイント。ただし、通常の30GBプランとは違い、データ容量30GBを翌月に繰り越しすることはできないので注意しましょう。
利用条件
30ギガ割には、いくつか利用条件があります。以下の条件を満たしていない場合は適用されないので、事前に確認しておきましょう。
30ギガ割利用条件
- 30ギガ割に申し込むこと
- データ通信30GBプランを利用すること
- 同一契約内にデータシェアオプション回線が含まれないこと
利用開始月など、月額利用料金が日割り計算により割引金額に満たない場合は、日割り金額が割引額の上限となるので注意しましょう。
また、30ギガ割を利用中に30GBプラン以外に変更した場合や、データシェアオプションに申し込みをした場合、割引特典が利用できなくなります。
「TLCプラス500」「3ヵ月データ0円キャンペーン」「LIBMO WiFi by エコネクト実質無料キャンペーン」等併用可能なキャンペーンもありますが、併用できないキャンペーン・プログラムもあるので、申し込み前に確認してください。
30ギガ割は、条件が合えばLIBMOを利用中の方でも利用できます。
30ギガ割と併用できるお得なキャンペーン
LIBMOでは、30ギガ割と併用して利用できるお得なキャンペーンを3つ実施しています。それぞれの受付期間は、以下の通りです。
キャンペーン | 受付期間 |
---|---|
TLCプラス500 | 2020年11月9日~2021年3月31日 |
3ヵ月データ0円キャンペーン | 2020年11月9日~2021年3月31日 |
エコネクト実質無料キャンペーン | 2020年11月9日~2021年1月31日 |
「TLCプラス500」「3ヵ月データ0円キャンペーン」「エコネクト実質無料キャンペーン」の概要について、詳しく見ていきましょう。
TLCプラス500
「TLCプラス500」は、期間内にLIBMOの30ギガ割を申し込むと、30ギガ割適用後の月額利用料から月額500円割引されるキャンペーンです。
- 受付期間:2020年11月9日~2021年3月31日
このキャンペーンは、TLC会員サービスに加入中またはこれから加入する方が対象です。TLC会員サービスとは、TOKAIグループが提供するサービスの中で、LIBMOを含む対象のサービスを利用した場合に付与されるポイントサービスを指します。
貯まったポイントは、1TLCポイント=1円で利用できて、LIBMOの月額利用料の支払いに充てたり、電子マネーなどに交換することも可能です。TLC会員サービスは、LIBMOの申し込み手続き画面にて加入できます。
30ギガ割とTLCプラス500が適用された月額料金は、こちらを参考にしてください。
データ通信専用SIM | SMS機能付きSIM | 音声通話機能付きSIM | |
---|---|---|---|
30ギガ割+TLCプラス500 | 2,780円 | 2,920円 | 3,480円 |
通常価格と比較すると、月々2,000円以上もお得になるキャンペーンなので、LIBMOの30GBプランを検討している方は、今がチャンスです。
また、最大3ヵ月間は2,780円/月割引されるので、データ通信専用SIMなら3ヵ月間実質無料で利用できます。
TLCプラス500は、次に紹介する「3ヵ月データ0円キャンペーン」および「エコネクト実質無料キャンペーン」と併用可能です。
3ヵ月データ0円キャンペーン
「3ヵ月データ0円キャンペーン」は、期間内に30ギガ割に加入した場合、データ通信の月額利用料を最大3ヵ月間3,280円割引されるキャンペーンです。
- 期間:2020年11月9日~2021年3月31日
こちらのキャンペーンは、以下の条件を満たす場合に適用されます。
- キャンペーン実施期間中に、LIBMOのへ新規申し込みして30ギガ割を利用開始すること
- 30ギガ割を利用中であること
- キャンペーンに申し込むこと
30ギガ割を利用するとデータ通信専用SIMが月額料金3,280円で利用できるため、このキャンペーンを適用すれば3ヵ月間実質無料です。
格安SIMを利用したことない方は、お試しのような感覚で申し込むことも可能なので、この機会にぜひ申し込んでみましょう。
30ギガ割は、LIBMOを利用中の方でも適用されることがありますが、本キャンペーンは新規契約の方のみが対象です。
エコネクト実質無料キャンペーン
LIBMOでは、30ギガ割に申し込むと、全国約150,000スポットで公衆WiFiサービスが使える「LIBMO WiFi by エコネクト」を実質無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
- 2020年11月9日~2021年1月31日
LIBMO WiFi by エコネクトの利用を希望する場合は、LIBMOの申し込み手続き画面にて申し込んでください。
このキャンペーンは、「3ヵ月データ0円キャンペーン」とは併用できません。3ヵ月データ0円キャンペーン適用期間中は、LIBMO WiFi by エコネクトの月額利用料362円が実質無料にはならないので注意しましょう。
30ギガ割とキャンペーンを併用してお得にスマホが使える
LIBMOの30ギガ割は月々2,500円以上もお得に利用できるプランです。
また、30ギガ割と併用可能な3つのキャンペーンはすべて2021年3月末に受付が終了してしまうので、このチャンスを逃さないようにしましょう。
格安で30GBという大容量通信を利用できるので、安く大容量スマホを使いたい方におすすめです。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
【キャンペーン】30GBプランを申し込む人向け
ここまで、お得に30GBプランを使える30割と、併用できるキャンペーンを紹介しました。
LIBMOでは、30ギガ割以外にもお得なキャンペーンやプログラムがあります。
参考までにご紹介するので、LIBMOをご利用中の方や乗り換えを検討している方は参考にしてみてください。
ここでは、LIBMOの30GBプランを申し込む方向けのキャンペーンを紹介します。
ペア割30|SIMカード2枚でお得に
出典:LIBMO
「ペア割30」とは、SIMカード2枚のパックを申し込むことで月額利用料がお得になるキャンペーンです。
SIMカードの組み合わせは、「音声通話機能付きSIM」と「SMS機能付きSIM」が1枚ずつのパック、「音声通話機能付きSIM」2枚のパックの2種類あります。どちらも、データ容量30GBを2枚のSIMカードでシェアするプランです。
それぞれの料金とパック内容は、以下を参照してください。
音声通話機能付きSIM(1枚)とSMS機能付きSIM(1枚)の場合
月額利用料 | 5,670円/月 |
---|---|
契約事務手数料 | 6,000円(SIMカード2枚分) |
パック内容 | ・音声通話機能付きSIM(1枚) ・SMS機能付きSIM(1枚) ・データ通信容量 月間30GB(※翌月のデータ繰り越し可) ・LIBMO WiFi byエコネクト |
音声通話機能付きSIM(2枚)の場合
月額利用料 | 6,370円/月 |
---|---|
契約事務手数料 | 6,000円(SIMカード2枚分) |
パック内容 | ・音声通話機能付きSIM(2枚) ・データ通信容量 月間30GB(※翌月のデータ繰り越し可) ・LIBMO WiFi byエコネクト |
2枚のSIMカードは、複数の端末でデータ容量を分け合いながら利用したり、家族でデータ容量をシェアしながら使用することも可能です。
また、全国のWiFiスポットが無料で利用できる「LIBMO WiFi by エコネクト(通常362円/月)」を無料で利用できます。
ただし、月間データ通信容量30GBは、翌月に繰り越しができないので注意してください。
通常の月額料金と、ペア割30を適用した料金を比較してみました。なお、通常料金は、SIMカード・データ通信プラン・オプションそれぞれの標準月額利用料を合算した料金です。
内容 | 通常料金 | ペア割30適用後料金 |
---|---|---|
・データ通信30GB ・音声通話機能付きSIM+SMS機能付きSIM ・LIBMO WiFi by エコネクト | 7,202円/月 | 5,670円/月 |
・データ通信30GB ・音声通話機能付きSIM(2枚) ・LIBMO WiFi by エコネクト | 7,762円/月 | 6,370円/月 |
通常料金と比較すると月々約1,500円ほどお得になるので、端末を複数利用している方や家族での契約を考えている方は、ペア割30で申し込んでみましょう。
TLCプラス|データシェアでお得に
出典:LIBMO
「TLCプラス」は、「ペア割30」適用中でTOKAIグループが提供するサービスを利用する場合に、LIBMOの月額利用料から690円/月割引されるプログラムです。
TLCプラス利用条件
- TLCプラスに申し込むこと
- ペア割30が適用されていること
- TOKAIグループが提供するサービスをLIBMO以外にも利用していること
TOKAIグループが提供するサービスは、TNCヒカリ・TNCケーブルひかり・TNCヒカリdeネット・コミュファ光・@T-COMヒカリなどが対象です。
TLCプラスで選べるパターンはペア割30と同じで、音声通話機能付きSIMとSMS機能付きSIMの組み合わせ、音声通話機能付きSIM2枚の組み合わせの2種類です。
それぞれ、TLCプラスが適用されると、以下の料金でLIBMOを利用できます。同じ内容で契約した場合の通常料金と、比較してみました。
契約内容 | 利用プラン | 通常料金 | TLCプラス+ペア割30 |
---|---|---|---|
・音声通話機能付きSIM ・SMS機能付きSIM ・LIBMO WiFi by エコネクト | 30GB | 7,202円/月 | 4,980円/月 |
・音声通話機能付きSIM(2枚) ・LIBMO WiFi by エコネクト | 30GB | 7,762円/月 | 5,680円/月 |
TLCプラスを適用する場合、データ容量30GBは翌月に繰り越しできないので注意してください。
TLCプラスを利用すると月々2,000円以上もお得になるので、LIBMOに申し込む方はTOKAIグループの他のサービスも一緒に利用してみましょう。
学生支援30|24歳以下の人がお得に
出典:LIBMO
現在LIBMOでは、24歳以下なら10GBプランの料金そのままで毎月20GBがプレゼントされる「学生支援30」を実施中です。
さらに、学生支援30に申し込むと、全国150,000スポット以上で公衆WiFiが使い放題になる「LIBMO WiFi by エコネクト」が無料で利用できます。
学生支援30の利用条件は、以下の通りです。
- 学生支援30の申し込み日を含む学校年度(4月1日~翌年3月31日)の末日時点で24歳以下であること
- 学生支援30に申し込むこと
- 30GBプランを利用すること
- LIBMO WiFi by エコネクトを利用すること
未成年の場合は、保護者の方が契約をする必要があります。また、このキャンペーンの割引期間は、運用開始月から使用者が24歳を迎える学校年度(4月1日~翌年3月31日)末日までです。
学生支援30が適用された場合の料金を、通常の30GBプランの料金と比較してみましょう。
プラン | 通常料金 | 学割支援30適用後料金 |
---|---|---|
データ通信専用SIM 30GBプラン | 5,880円/月 | 2,280円/月 |
SMS機能付きSIM 30GBプラン | 6,020円/月 | 2,420円/月 |
音声通話機能付きSIM 30GBプラン | 6,580円/月 | 2,980円/月 |
学生支援30を適用した場合、データ容量30GBは翌月に繰り越しできないので注意しましょう。
リモートでの授業も増えている中、毎月のデータ容量が足りなくて困っている学生の方は、ぜひこちらのキャンペーンを活用してください。
親子支援30|親子でお得に
出典:LIBMO
「親子支援30」は、24歳以下の学生とその家族が対象の特別パックです。データ容量30GBをSIM2枚でシェアできるパックで、月々4,980円から利用できます。
SIMカード2枚は、音声通話機能付きSIMとSMS機能付きSIMの組み合わせと、音声通話機能付きSIM2枚の組み合わせから選択可能です。
SIMカード2枚どちらかの使用者の年齢が、親子支援30の申し込み日を含む学校年度(4月1日~翌年3月31日)の末日時点で24歳以下であることが条件です。なお、使用者が未成年の場合は、保護者の方が契約する必要があります。
親子支援30が適用された料金と、同じ内容で契約した場合の通常料金を比較してみました。
契約内容 | 利用プラン | 通常料金 | 親子支援30適用後料金 |
---|---|---|---|
・音声通話機能付きSIM ・SMS機能付きSIM ・LIBMO WiFi by エコネクト | 30GB | 7,202円/月 | 4,980円/月 |
・音声通話機能付きSIM(2枚) ・LIBMO WiFi by エコネクト | 30GB | 7,762円/月 | 5,680円/月 |
親子支援30を適用した場合、データ容量30GBは翌月に繰り越しできません。
親子で30GBをシェアしたり、複数の端末で30GBをシェアすることもできるので、シーンに合わせて様々な利用方法があります。
使用者が25歳になるまで、ずっと料金が変わらないお得なキャンペーンです。
【キャンペーン】新規でLIBMOに申し込む人向け
次に、新規契約でLIBMOに申し込む方におすすめのキャンペーンを紹介します。
音声サポートプログラム
出典:LIBMO
「音声サポートプログラム」は、音声通話機能付きSIMを申し込むと月額利用料が最大6か月間600円/月割引されるプログラムです。
このプログラムが適用された月額料金は、以下を参考にしてください。
データ容量 | 音声通話機能付きSIM | 音声通話機能付きSIM +10分かけ放題 |
---|---|---|
ライトプラン (最大通信速度200kbps) | 6か月間:580円 7か月目~:1,180円 | 6か月間:1,430円 7か月目~:2,030円 |
3GBプラン | 6か月間:980円 7か月目~:1,580円 | 6か月間:1,830円 7か月目~:2,430円 |
6GBプラン | 6か月間:1,580円 7か月目~:2,180円 | 6か月間:2,430円 7か月目~:3,030円 |
10GBプラン | 6か月間:2,380円 7か月目~:2,980円 | 6か月間:3,230円 7か月目~:3,830円 |
20GBプラン | 6か月間:4,080円 7か月目~:4,680円 | 6か月間:4,930円 7か月目~:5,530円 |
30GBプラン | 6か月間:5,980円 7か月目~:6,580円 | 6か月間:6,830円 7か月目~:7,430円 |
こちらのプログラムは、国内通話が10分かけ放題になるオプションをつけても割引が適用されます。
30GBプランを選択する場合、音声サポートプログラムよりも「30ギガ割」を利用した方がお得になるので、30GBプランを検討している方はそちらもチェックしてください。
また、音声通話機能付きSIMを契約して開通から12か月以内に解約した場合、契約解除料9,500円が発生するので注意しましょう。
解約解除0円プログラム
出典:LIBMO
通常、LIBMOの音声通話機能付きSIMを契約してから1年以内に解約すると、契約解除料として9,500円が発生します。
しかし、申し込み時に「契約解除料0円プログラム」に加入すると、契約期間の縛りがなく、解約した際の契約解除料が免除されます。
いつ解約しても契約解除料がかからないので、格安SIMを利用したことがなくて不安を感じている方でも、お試しのような感覚で利用することが可能です。
ただし、他のキャンペーンやプログラムと併用することができないので注意しましょう。
端末購入サポートプログラム
出典:LIBMO
LIBMOの契約と同時に端末をセットで購入する場合、月額料金から毎月300円が最大24か月間割引されるプログラムです。
こちらのプログラムは、すべてのSIMタイプに適用されますが、音声通話機能付きSIMを申し込む場合は、1年以内の解約で発生する契約解除料(9,500円)が免除されます。
LIBMOは、iPhone・AQUOS・arrowsなど様々な人気の端末を取り揃えており、プログラムを適用することでお得に購入できます。
LIBMOの新規契約と同時に機種変更を検討している方は、スマホが実質7,200円割引で購入できる今がチャンスです。
LIBMO学生応援プログラム
出典:LIBMO
LIBMO使用者の年齢が18歳以下の場合、13ヵ月間最大1,000円割引される「LIBMO学生応援プログラム」がおすすめです。適用条件や対象プラン、それぞれの割引額を見ていきましょう。
- 適用条件:申し込みした学校年度(4月1日~翌年3月31日)の末日時点で18歳以下であること
- 割引期間:運用開始月を含む最大13ヵ月間
- 対象プランと割引額:6GBプラン 600円/月・10GBプラン 800円/月・20GBプラン 1,000円/月
LIBMOは20歳以上の方のみ契約可能なので、LIBMO学生応援プログラムを利用する場合は、必ず使用者の保護者の方が契約してください。
割引が適用された月額料金と、通常の月額料金を比較してみました。
プラン | 通常料金 | LIBMO学生応援プログラム適用後料金 |
---|---|---|
6GBプラン | 2,180円 | 最大13ヵ月間 1,580円 |
10GBプラン | 2,980円 | 最大13ヵ月間 2,180円 |
20GBプラン | 4,680円 | 最大13ヵ月間 3,680円 |
3GBプランの料金で6GB使えるお得なプログラムなので、18歳以下の方でLIBMOの契約を考えている方は、ぜひ利用してみましょう。
エニシア×LIBMO コラボキャンペーン
出典:LIBMO
LIBMOを契約すると、シェアオフィス「エニシア」がお得に使えるキャンペーンを実施しています。
エニシアとは、月額980円から利用できるレンタルスペースです。仕事・勉強・ミーティングなど様々な用途で利用でき、愛知・岐阜・奈良・香川に店舗があります。
LIBMOを新規で契約した場合、エニシアの有料サービスで利用できるチケットが最大10,000円分プレゼントされます。エニシアを利用中の方で、会員区分よってもらえる金額が異なるので、以下を参照してください。
エニシアを利用している方(有料会員)
- 音声通話機能付きSIMを申し込む場合:エニシアチケット10,000円分
- データ通信SIM(SMS付きを含む)を申し込む場合:エニシアチケット3,000円分
- 音声通話機能付きSIMを申し込む場合:エニシアチケット7,000円分
- データ通信SIM(SMS付きを含む)を申し込む場合:エニシアチケット2,000円分
エニシアを利用している方(無料会員)
なお、これからエニシアを利用する方は、LIBMOで選ぶSIMタイプとエニシアの会員区分によって、上記の特典内容を選択できます。
リモートワークが増えている中、広々としたスペースで仕事に集中したい方は、シェアオフィスのエニシアを利用してみてはいかがでしょうか。
【LIBMO】エニシア×LIBMO コラボキャンペーンはこちら
【キャンペーン】LIMBOを利用中の人向け
ここでは、現在LIBMOを利用している方向けのキャンペーンを紹介します。
データリチャージプログラム
出典:LIBMO
LIBMOのデータ容量1GBを追加でチャージする場合、通常1,000円(税別)ですが、「データリチャージプログラム」を利用すると500円(税別)で利用できます。
このプログラムは、LIBMOの3GB・6GB・10GB・20GB・30GBのデータ通信プランを利用中であることが適用条件です。
データ容量のリチャージオプションは、リチャージ容量にかかわらず月間5階まで申し込みできます。また、リチャージされたデータ容量の有効期限は、リチャージ日から90日間です。
データ容量を追加する手続き方法は、以下の通りです。
- LIBMOのマイページへアクセスする
- 高速通信リチャージ欄の「リチャージオプション1GB」を選択する
- 「購入」手続きをして完了
機種変更・端末追加キャンペーン
出典:LIBMO
LIBMOを利用中の方で、期間内に機種変更または端末追加購入をした場合、月額料金から最大200円/月を最大12か月間割引されるキャンペーンです。
- 期間:2020円12月1日~2021年3月31日
このキャンペーンは、LIBMOのマイページから機種変更・端末追加購入をした方が対象です。適用されると、200円/月×12か月間の割引で、最大2,400円お得になります。
手続きの方法は、以下を参考にしてください。
- LIBMOのマイページへアクセスする
- 契約情報確認画面で「機種変更」または「単独端末追加」を選択して手続きをする
- 申し込み完了後に届くメールから本人確認書類画像をアップロードする
- 最短3日後に端末が到着
割引特典は、端末を購入した月の翌月の月額利用料から開始されます。一部キャンペーン・プログラムとは併用できないため、申し込み前に公式サイトで確認してください。
LIBMOお友達紹介プログラム
出典:LIBMO
LIBMOを利用中の方は、LIBMOを友だちや家族に紹介すると、1契約につき5,000円分のTLCポイントがもらえます。
TLCポイントとは、LIBMOの支払いにも利用できるポイントです。
また、紹介を受けた方はLIBMOに新規加入でお得な公式特典が適用可能なるのでおすすめです。
特典が適用されるためには、紹介を受けた方がお友達紹介プログラム専用のLIBMO申し込みページにアクセスして、申し込み画面で紹介した方が利用中のLIBMOの電話番号を入力しましょう。
あとは、紹介を受けた方がLIBMOの利用を開始するのを待ちます。
特典は、利用開始された翌々月の月額利用料金から適用されるので、確認してください。
このプログラムは、紹介した方もされた方もお得になるので、周りでLIBMOの契約を検討している方がいたら利用してみましょう。
SIM×光セット割
出典:LIBMO
「SIM×光セット割」は、LIBMOと「TNCヒカリ」または「@TCOMヒカリ」をセットで利用すると、月額料金がお得になるキャンペーンです。
毎月最大300円割引される特典に加え、月額料金の支払いにも利用できるTLCポイントが貯まります。割引特典とポイントを合わせると、1年目で6,910円分もお得に利用することが可能です。
セット割を利用した年間の割引額は、以下を参考にしてください。表は横にスクロールできます。
プラン名 | ライトプラン | 3GBプラン | 6GBプラン | 10GBプラン | 20GBプラン | 30GBプラン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎月適用される SIM×光セット割 | – | 1,200円/年 | 2,400円分/年 | 3,600円分/年 | 3,600円分/年 | 3,600円分/年 | |
TLCポイント | LIBMO契約時にもらえる カサトクプラスポイント | 2,000円分 | |||||
毎月もらえる ボーナスポイント | 600円分 | ||||||
毎月もらえる 基本ポイント | 1年目:380円分 2年目:400円分 | 1年目:400円分 2年目:420円分 | 1年目:430円分 2年目:450円分 | 1年目:480円分 2年目:500円分 | 1年目:590円分 2年目:610円分 | 1年目:710円分 2年目:730円分 | |
1年目の年間お得金額 (2年目以降の年間お得金額) | 2,980円分 (1,000円分) | 4,200円分 (2,220円分) | 5,430円分 (3,450円分) | 6,680円分 (4,700円分) | 6,790円分 (4,810円分) | 6,910円分 (4,930円分) |
株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光サービスとLIBMOをセットで利用すると、月額料金がお得になるので、この機会にの乗り換えを検討してみましょう。
LIBMOの申し込み方法
最後に、LIBMOの申し込み方法を解説します。LIBMOは店舗でも契約ができる格安SIMですが、店舗数が少ないため、ここではWebから申し込む方法を紹介していきます。
申し込みをする前に、以下の4点を用意しておきましょう。
- 本人確認書類
- クレジットカード
- メールアドレス(キャリアメール以外)
- MNP予約番号(電話番号をそのまま利用する場合)
必要なものが用意できたら、以下の手順で申し込み手続きを行います。
- LIBMOの公式サイトにアクセスして「お申込み」ボタンをクリックする
- 「同意のうえ、お申込みを開始する」をクリックする
- 「30GBプランで申込む」か「30GBプラン以外で申込む」かを選択する
- 30GBプランを選択した場合、申込むSIMの枚数を選択する
- 使用者の年齢を選択する
- 「申し込み手続きに進む」をクリックする
- 「通信の最適化について」ページを確認して同意、各種約款に同意して「次へ」をクリックする
- 申し込むサービスを選択する
- 「端末+SIMカード」を選択した場合は端末を選ぶ
- SIMサイズ・プラン・MNPの利用・オプションを選択して「次に進む」をクリックする
- 必要事項を入力後、内容を確認して仮申し込み完了
- 登録したメールアドレスに届くメールから本人確認書類画像をアップロードして完了
購入する端末や契約したいプランが決まっていれば、10分程度で完了します。
まとめ
今回は、LIBMOで新たに開始されたサービス「30ギガ割」やその他キャンペーンについて紹介しました。
LIBMOの30GBプランは、動画やSNSを長時間利用したい方や、自宅にWiFiがないから大容量プランを利用したいという方におすすめです。
今なら、通常の月額料金よりもかなり安く利用できるので、この機会を見逃さないようにしましょう。