【IIJmio】iPad Air(第4世代)の動作確認

IIJmioは公式TwitterでiPad Air(第4世代)の動作確認を行ったことを発表しました。
タイプD・タイプA・eSIMプランのデータ通信について、問題なく行えるということです。
iPad Air(第4世代)は2020年9月のApple Eventで発表された最新モデル。10月23日、iPhone 12シリーズと同日に発売が開始しました。A14 Bionicの採用や、ホームボタンの廃止、側面ボタンにTouch IDが搭載されるなど、前モデルより大きく変更されたタブレットになっています。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
IIJmioキャンペーン実施中
- スマホ大特価セール!人気スマホが500円~購入できる
- 対象スマホ購入で10,000円分のギフト券プレゼント
- 初期費用3,300円(税込)が半額で契約できる
IIJmioの料金プラン
IIJmioのデータ通信専用SIMの料金プランは以下の通りです。
- ミニマムスタートプラン(3GB/月):900円
- ライトスタートプラン(6GB/月):1,520円
- ファミリーシェアプラン(12GB/月):1,280円
※キャンペーン料金。6ヶ月間限定。詳細は公式ページでご確認ください。
また、データ専用eSIMプラン、「データプランゼロ」の料金プランは以下の通り。
- 月額料金:150円/月
- 追加データ量1GB:300円
- 追加データ量2GB~10GB:450円
今月末の2020年10月31日までは初期費用3,000円が1円になるお得なキャンペーンも実施しています。
SIMフリー版iPad Air(第4世代)を購入した方は、キャリアよりもお得に運用可能なIIJmioを契約をご検討してみてもいいかもしれません。
Source:IIJmio
Image:Apple