スマホの音質を向上させる方法!おすすめのアプリ・ハイレゾ対応スマホを紹介
スマホの音質を向上させる方法を紹介します。おすすめのイヤホンやハイレゾ対応のスマホ、ハイレゾ再生アプリをそれぞれ紹介しています。スマホで音質の良い音楽を聴きたい、動画を見たいという人は必見です。
この記事の目次
最近では、専用の音楽プレイヤーを使用したり、高価なスピーカーを購入しなくても、スマホだけで手軽に高音質な音楽を楽しめるようになりました。
音楽のサブスクリプションも充実したことで、聴ける音楽の幅が広がったこともあり、せっかくなら高音質で音楽を楽しみたいという人は多いのではないでしょうか。
この記事では、スマホで高音質の音楽を聴きたい人のために、スマホの音質を高める方法を解説します。
また、イヤホンなどの接続機器で変える方法や、ハイレゾ対応のスマホ、ハイレゾ再生のアプリを使う方法を紹介、それぞれのおすすめの商品、アプリを紹介しています。
スマホの音質を向上させる方法
スマホの音質を高める方法は、大きく分けて3つあります。それぞれの方法の詳しい特徴をまとめました。
イヤホン・ヘッドフォンを変える
音質に特化したイヤホンやヘッドフォンを変えることで高音質の音楽をスマホで楽しめるようになります。
イヤホンには有線タイプと無線タイプがあります。
基本的に、有線のイヤホンは音質の再現性と安定性があるので、高音質で音楽を聴きたいという人に向いているとされています。
無線タイプのイヤホンは、音のデータをイヤホンに送信するため、有線タイプのイヤホンと比べると音質の再現性と安定性はやや劣ります。
しかし、最近ではイヤホンジャックがないスマホも増えてきているため、無線タイプでも高音質を楽しめる製品も増えています。
ノイズキャンセリング機能が搭載されたもの、ハイレゾ音源の再生に対応しているものなど、イヤホンの機能は様々です。
ハイレゾ対応のスマホに機種変更する
ハイレゾ対応のスマホを使用することで高音質で音楽を楽しめます。
ハイレゾとは、CD音源よりも解像度の高い音質のことで、CD音源では再生できないレコーディング音源の臨場感や空気感を再現できます。
通常のスマホでもアプリを使う方法でハイレゾ音源を楽しめます。しかし、より高音質で立体感のある音楽を聴くためには、ハイレゾ対応のスマホがおすすめです。
最近はハイレゾ対応のスマホも種類が増えてきています。
ハイレゾ再生対応のアプリを使う
ハイレゾ対応のスマホを使うと本格的にハイレゾ音源が楽しめます。ただし、iPhoneなどハイレゾ再生に対応していないスマホでは、ハイレゾ再生対応のアプリを使用する必要があります。
ハイレゾ再生対応のアプリは無料のものから有料のものまでいろいろあります。
また、ハイレゾ音源はデータ容量が多く、何曲もダウンロードすると、スマホの容量がいっぱいになってしまう可能性があります。
ハイレゾ対応のスマホの場合は、内部にmicroSDを挿入してその中に保存ができる機種が多数あります。iPhoneの場合はmicroSDが挿入できないため、差込型の外部ストレージを使って保存しましょう。
おすすめのハイレゾ対応スマホ
ハイレゾ対応スマホを選ぶ際は、音楽再生のためだけに使用するわけではないので、スマホとしてのスペックにも着目しましょう。
また、ハイレゾ音源はデータ量が多いので、外部ストレージが必要となる可能性があります。microSDが挿入できる機種であれば、容量を気にすることなくダウンロードできて便利です。
ここでは、高音質で音楽を楽しめるハイレゾ対応スマホをいくつか紹介します。
Huawei Mate 20 X
サイズ | 174.6mm×85.4mm×8.15mm |
---|---|
重さ | 232g |
色 | Midnight Blue、Phantom Silver |
OS | Android 9.0(Pie)、EMUI 9.0 |
RAM | 6GB |
ストレージ | 128GB |
高性能のデュアルスピーカーを搭載しているため、映画や音楽の高音質視聴が可能です。イヤホンでの音楽再生だけでなく、スマホを置いてスピーカーで音を出すのにも優れています。
イヤホンジャックも搭載されていて、有線のイヤホンか無線のイヤホンのどちらも選べます。
microSDカードも256GBまで挿入できるため、ハイレゾ音源のダウンロードも可能です。
スマホの性能も良く、HUAWEI Supercoolという冷却機能や5000mAhのバッテリーなど、音楽再生だけでなく、ゲームなどの長時間利用が可能です。
Samsung Galaxy S20
サイズ | 152mm×69mm×7.9mm |
---|---|
重さ | 163g |
色 | コスミックグレー、クラウドブルー、クラウドホワイト |
OS | Android 10、One UI 2.1 |
RAM | 12GB |
ストレージ | 128GB |
3色のデザインがあります。特に水色のカラーが珍しく、他の製品にはない透明感もあり、人気のスマホです。
音響メーカーのAKGがチューニングしたステレオスピーカーを上下に搭載し、スマホを横にして動画を視聴する際に臨場感をより楽しめるように工夫されています。
また、付属のイヤホンはDolby Atmosという映画館などで使われるオーディオ技術に対応していて、音源が上下左右様々な方向から流れるバーチャルサラウンドを楽しめます。
microSDカードで最大1TB追加できるので、ハイレゾ音源をいくつもダウンロードして楽しみたい人におすすめです。
Xperia XZ3
サイズ | 158mm×73mm×9.9mm |
---|---|
重さ | 193g |
色 | ブラック、ホワイトシルバー、フォレストグリーン、ボルドーレッド |
OS | Android 9 Pie |
RAM | 4GB |
ストレージ | 64GB |
バーチャルサラウンド技術により、立体感と迫力のある音をスピーカーから聴けるので、映画やドラマ、音楽ライブ映像の再生にも適しています。
ワイヤレスでも多くの情報量を伝達できる技術に対応しているので、無線イヤホンでもハイレゾ相当の音を楽しめることも魅力です。
Xperia初の有機ELディスプレイを搭載、ブラビアの高画質技術を使い、映像美の追求がされています。
価格も5万円台と、XZ3はXperiaの中でも安価でコスパがよいモデルです。
Xperia 10 II
サイズ | 69mm×157mm×8.2mm |
---|---|
重さ | 151g |
色 | ブラック、ホワイト、ミント、ブルー |
OS | Android 10 |
RAM | 4GB |
ストレージ | 64GB |
リーズナブルな価格で入手しやすいハイレゾ対応スマホです。カラーは4色で、珍しいミントカラーが人気です。
DSEE HXに対応しており、通常の音源もハイレゾ相当の音質に変換してくれるので、わざわざハイレゾ音源を購入する必要がありません。
21:9の有機ELディスプレイ搭載で映像の質の良さと使い勝手の良さが両立されているのも魅力の1つです。
普段使いに便利なハイレゾスマホを探している人におすすめです。
AQUOS R5G
サイズ | 162mm×75mm×8.9mm |
---|---|
重さ | 189g |
色 | Earth Blue、Black Ray、Aurora White |
OS | Android 10 |
RAM | 12GB |
ストレージ | 256GB |
5G仕様のハイレゾ対応スマホです。
Bluetoothイヤホンでのハイレゾ再生にも対応しているため、無線イヤホンでハイレゾ再生を楽しみたいという人におすすめです。
スピーカーはサラウンド再生対応機能を搭載し、迫力あるサウンドが楽しめることも特徴です。
microSDXCの利用で最大1TBの追加が可能なので、容量を気にすることなくハイレゾ音源をダウンロードできます。
カメラの性能も良く、8K動画の撮影や超広角レンズ、望遠カメラなど4種類のカメラが搭載されています。
arrows 5G F‐51a
サイズ | 164mm×76mm×7.7mm |
---|---|
重さ | 171g |
色 | ネイビーブラック、チタニウムシルバー |
OS | Android 10 |
RAM | 8GB |
ストレージ | 128GB |
厚さ約7.7ミリと世界最薄と呼ばれているハイレゾ対応スマホです。
オーディオメーカーAKGでチューニングされたDolby Atmos対応ステレオスピーカーを搭載しているため、スピーカー再生で立体感と臨場感のある高音質を楽しめます。
イヤホンジャックはありませんが、変換アダプタを介してUSB Type-C接続でハイレゾ視聴することができます。
音質が良いおすすめイヤホン
高音質が楽しめる、無線タイプ、有線タイプ、ハイレゾ対応タイプの3つのイヤホンを紹介します。
ソニー WF-1000XM3
業界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載し、通勤中に気になる人の声や飛行機のエンジン音など、様々な音域のノイズを軽減してくれます。
DSEE HXを搭載することにより、ワイヤレスでもハイレゾ級の音源を聴けたり、ハイレゾ音源でない楽曲もハイレゾ相当の音質で楽しめます。
新型のBluetoothを使用しているので、安定した接続を維持、動画と音声の遅延も軽減されています。
※購入元の注意書きをよくお読みになってお使いください。
JVC HA-FW7
軽量のウッドドーム振動板を搭載したことで、通常音源だけでなく、ハイレゾ音源の細かい音の振動を再現できる有線タイプのイヤホンです。
デザインも木を活かしたもので、他の商品にはない上品さが魅力的です。
人工科学に基づいて設計されたエルゴノミックヘッドフォルムより、軽やかで安定した装着感が特徴です。
※購入元の注意書きをよくお読みになってお使いください。
ソニー h.ear in 2 IER-H500A
ソニーから2017年に販売された有線タイプのハイレゾ対応イヤホンです。
ハイレゾ対応のイヤホンは1万円以上するものが多いですが、h.ear in 2 IER-H500Aは、1万円以下で購入できます。
リモコン部分に音楽操作ボタンとマイクがついているので、音楽を聴いている途中に電話がかかってきても、取り外さずに通話が可能です。
カラーの種類も豊富で、パステルカラーの様な柔らかい色合いが特徴です。
※購入元の注意書きをよくお読みになってお使いください。
おすすめのハイレゾ再生対応アプリ
おすすめのハイレゾ再生対応のアプリを3つ紹介します。
NePLAYER
ハイレゾ再生に特化したアプリというコンセプトで開発されたため、音楽を高音質で再生することに優れていることが特徴です。
ハイレゾビジュアライザーでは、ハイレゾ音源の細かな表現を目で見て楽しめます。どのようにハイレゾ音源が再生されているのか、確認しながら音楽を聴いてみましょう。
また、通常の音源でもアプリを通して聴くことで、ハイレゾ相当にアップサンプリングして聴けるので、手持ちの曲で手軽に楽しめることも魅力です。
microSDに対応し、直接保存先を設定できるので、スマホ本体に保存した楽曲と混同してしまうこともありません。
簡単操作でわかりやすく、機械操作が苦手な人でも安心して使うことができるので、ハイレゾアプリ初心者におすすめです。
iAudioGate
iPhoneでハイレゾ音源を楽しめるハイレゾ再生アプリです。
プレイリストの作成や、自分好みのイコライジング、歌詞表示など、音楽再生アプリで必要な機能は搭載されています。
シンプルで見やすいので操作しやすく、デザインもスタイリッシュなことが特徴です。
外部USBでDACアンプに接続すれば、高音質のハイレゾ音源を楽しめます。
また、ハイレゾ音源を購入できるサイトから直接ダウンロード可能です。
Onkyo HF Player
無料版と有料版があるハイレゾ再生アプリです。
歌詞を同期して再生できる機能や、プレイリスト機能、ミニプレイヤー機能など、普段音楽を聴く人にとって必要な機能が搭載されています。
プロのミュージシャンが作成したイコライジングを選択できるので、自分でイコライジングが出来ない人でも自分好みの音を見つけることができるでしょう。
無料版でも高音質の音楽を楽しめますが、有料版にアップグレードすれば、ハイレゾ音源の再生や通常音源をハイレゾ相当にアップサンプリングする機能、リアルタイムDSD変換など、使える機能が満載です。
スマホで高音質の音楽を楽しもう!
音質を上げるには、イヤホンを高音質再生ができるものに変えることが気軽にできる方法です。
それ以外にはハイレゾ対応スマホを使う方法や、ハイレゾ再生対応アプリを使う方法では、高音質に臨場感と立体感が加わった状態で音楽を楽しむことができます。
ハイレゾ対応のスマホは機種も多く、どれが良いか迷ってしまう場合は、オーディオのスペックや付属のイヤホンのスペック、カメラの性能やシルエットなど、日常でどのくらい便利に使えるかを考えながら、選ぶとよいでしょう。
また、ハイレゾスマホを購入しなくても、ハイレゾ再生アプリを使えば、ハイレゾ音源やハイレゾ相当の音源にアップサンプリングしての再生が可能です。
用途や予算、よく聴く音楽の種類や聴く頻度によって方法を選び、より音質の良い状態で音楽を楽しみましょう。