内容読まずにリツイートしてない?Twitterが「まず内容を見なさい」と声掛け

Twitterがリンク先の記事内容を読まずに、リツートしようとすると、「リツートする前に、記事内容を読むことができる。」と通知が出ることをテスト。
インターネットの情報があふれる中、SNSなどでシェアされた記事を読まずに、タイトルだけを見て、シェアする方は少なくありません。
Twitterは今年の6月ごろから、リンク先の内容を読まずにリツイートしようとすると、「タイトルが記事の内容すべてを表しているわけではありません」という通知が出るテストを行いました。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
Twitter「内容を理解してからリツイートしよう」
出典:Twitter
このテストはアメリカの一部ユーザーに対して行われました。
テストの結果によると、通知が出たあと、一度リンク先の内容を読んでからリツイートする人が40%増となりました。
また、このテストにより、Twitter全体でリンク先の内容を読んでからリツイートする人が33%に上昇。
ほかにも、リンク先の内容を見たあとに、リツイートをやめる人も少なくないということです。
インターネットの情報があふれる中、一つの情報にかけられる時間が少なくなります。
しかし、フェイクニュースや誤りの情報を拡散を防ぐため、きちんと情報の正確性を把握した上でシェアすることが重要です。
Twitterは今回テストした機能を、全ユーザーに展開する予定です。
参考:Twitter