LINEはついに「Apple CarPlay」対応!Siriが未読メッセージを読み上げ

Apple CarPlayはついにLINEにも対応しました!
Apple使用者専用のCarPlay機能は、iOSの更新と共にどんどん進化していきます。
現在のApple CarPlayは電話・ナビ・音楽・メッセージの機能に加え、最近10.13.5バージョンにアップデートされたLINEにも対応可能となりました。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
「Apple CarPlay」とは?
出典:Apple公式サイト
CarPlayを搭載している車とiPhoneと繋ぐと、カーナビや音楽の変更、通話・メッセージの返信などを音声で操作できます。
CarPlay対応のアプリはあまり多くないのが現状……でしたが、iOSバージョンのLINEがCarPlayに対応することで、利用ユーザーも増えるのではないでしょうか。
LINEをアップデート後、CarPlayを起動すると、LINEアプリのアイコンが表示されます。もし、未読メッセージがあれば、メッセージ数も表示されます。
未読メッセージを読みたい時は安全性を考慮し、CarPlayを通して、Siriがメッセージ内容を読み上げてくれます。
未読メッセージの読み上げ後、使用者に返信するかどうかも選択可能。
返信したい内容をそのまま話せば、メッセージを送ることが可能です。
Apple CarPlay対応する車はどのぐらい?
近年CarPlayを導入する車種がかなり増え、Apple公式サイトでも、対応する車種の一覧を探すことができます。
ただし、同じ車種だとしても、発売の国と地域によって、搭載されていない可能性も。
CarPlayを使うなら、画面を見ることなく、声だけで操作できますが、運転中はやはり前に集中した方が安全でしょう。
SIMチェンジはLINEモバイルでiPhoneを使う方法やLINEモバイルのお得キャンペーンを紹介しているので、ぜひご覧ください!
参考:Apple公式サイト、電腦王阿達