Paraviの解約手順を画像で解説!Fire TVから解約する方法

Paraviの無料お試しを利用してみたものの自分には合わなかったと、解約を考えている人もいるでしょう。今回は解約手続きの詳細や解約に関するQ&Aをまとめました。また、代わりとなるおすすめVODサービスも紹介しているので参考にしてください。
スポーツ・音楽・バラエティなどの豊富なプログラムが見放題のParaviですが、自分には合わず無料期間後に解約したいと考えていませんか?
今回はParaviの解約方法についてわかりやすく解説しています。
また、Paraviの解約に関するQ&Aや、おすすめのVODサービスも紹介しているので参考にしてください。
Paraviの解約方法・手順を画像付きで解説
Paraviの解約方法を次の機器ごとに解説します。
- iPhone
- Fire TV
- パソコン
- 電話
それぞれ画像付きで解約手順をまとめましたので参考にしてください。
iPhoneから解約する方法
iPhoneでParaviを解約するには公式サイトにアクセスして解約手続きを行います。残念ながらiPhoneではParaviアプリ内からの解約ができません。(※Androidは可能)
公式サイトから解約後もアカウント情報は1年間保持されます。
解約後1年以上過ぎた段階で再びサービスを利用したい場合は、改めてアカウントを作成し直さなくてはいけません。
解約手順
1.Paraviの公式サイトにアクセスする
出典:Paravi
2.Paraviにログインする
出典:Paravi
3.右上のハンバーガーメニュー(横3本線)を開く
出典:Paravi
4.「アカウント情報」をタップする
出典:Paravi
5.「契約プランの確認・解約」をタップする
出典:Paravi
6.「プラン解約」をタップする
出典:Paravi
7.「STEP1/3解約申込」画面の下部にある「解約を続ける」をタップする
出典:Paravi
8.「STEP2/3解約の理由をお聞かせください」画面のアンケートに答える
出典:Paravi
9.画面下部の「解約する」をタップする
出典:Paravi
このような流れで解約手続きは行えます。無料体験の解約の場合は手続き後に無料体験のキャンセルメールが送られてきます。
Fire TVから解約する方法
Fire TVの解約手続きはAmazonの公式サイトから行いましょう。Amazon Fire TV上からの解約はできません。
解約手順
1.Amazon.co.jpにログインする
出典:amazon.co.jp
2.アカウントサービスを開く
出典:amazon.co.jp
3.デジタルコンテンツとデバイス内「アプリライブラリと端末の管理」を選択する
4.「管理」から「定期購読」を選択する
出典:amazon.co.jp
5.Paraviアイコン右側に表示される「アクション」を選択する
6.「自動更新をオフにする」を選択する
7.「定期購読を編集」内の「自動更新をオフにする」を選択する
以上の流れで手続きを進めるとParaviを解約できます。
パソコン・Webから解約する方法
Paraviをパソコンで利用中の場合解約はWebから>行います。Paraviの公式サイトにアクセスし手続きしますが、基本的な流れはiPhoneでの解約と同じです。
解約手順
1.Paravi公式サイトにアクセスしログインする
出典:Paravi
2.アカウント情報から「契約プランの確認・解約」を選択する
出典:Paravi
3.「プラン解約」を選択し解約する
出典:Paravi
パソコンでのParaviの解約は以上です。
電話から解約する方法
残念ながらParaviは電話による解約手続きを受け付けていません。Webもしくはアプリを使用し解約を行いましょう。
ただし、解約前に質問がある場合はParaviカスタマーセンターに電話で問い合わせできます。
Paraviカスタマーセンター
- 【フリーダイヤル】0120-356-268(固定電話から)
- 【有料ダイヤル】050-3538-3697(携帯電話から)
- 10:00~19:00年中無休 ※年末年始除く
Paraviの解約に関するFAQ
Paraviを解約する上でよくある質問をまとめました。
解約と退会は違う?
同じ意味として理解している人も多いのですが、Paraviの「解約」と「退会」は別物です。
どちらも動画サービスの視聴を辞める点では共通していますが、そのあとの内容に違いがあります。
個人データを完全に消去したい場合は「退会手続き」が必要です。解約手続きだけだと完全に退会したことにはならず、アカウント情報が残ってしまいます。
今後またサービスを利用する場合は便利ですが、その予定がないなら退会手続きをおすすめします。なお、退会の手続きは電話でしか行えませんので注意してください。
また、解約手続きのあと、1年間サービスを利用しない場合も個人データは削除されます。参考に覚えておいてください。
年会費はいくら?
Paraviの料金プランは月額払いのため年会費はありません。
料金プランには「Paraviベーシックプラン(月額925円(税抜))」と「wowowプラン(月額2,300円(税抜))」の2つがあります。
Paraviベーシックは、ドラマやバラエティ・アニメ・スポーツなどのコンテンツが見放題の主要プランです。
一方wowowプランはオンライン上でwowowが視聴できるプランで、音楽やスポーツ・アニメなどの複数ジャンルから3チャンネル選択し視聴できます。
※wowowプランにはParaviベーシックプランは含まれません。
無料体験中でも解約できる?
2週間の無料体験が利用できるParaviベーシックプランは、体験中に解約できます。
ただし、残り期間があっても解約した時点でサービスは利用できなくなるため注意してください。
iTunes Store決済を利用した場合に限り、例外として解約後も残り期間は使用できます。wowowプランは無料期間であっても解約できないので気を付けてください。
無料期間はいつからいつまでか確認できる?
Paraviベーシックプランの無料期間がいつまでなのか確認する方法は2つあります。
ひとつ目は、Paravi登録後に送られてきた「メール内容」を確認することです。
ふたつ目は、Paraviの公式サイトにログインしてアカウント情報から確認する方法です。
どちらも「無料期間は2020年07月18日23:59までです」のように、わかりやすく記載されているのが特徴です。
Paraviのお試し利用を始めたときは、あらかじめいつまで無料期間があるのかスマホのカレンダーなどにメモしておくと忘れないためよいでしょう。
解約し忘れて自動更新された場合の返金はできる?
2週間の無料期間後は有料会員に自動更新される仕組みとなっています。更新された場合は1ヶ月分の費用を請求されてしまうため注意が必要です。
返金や日割り計算での支払いには対応していません。Paraviを継続して利用するつもりがないなら、無料期間中に解約しましょう。
そのためにはいつまでが無料期間なのか把握しておくことが大切です。
自動更新は停止できる?
残念ながら自動更新の停止はできません。Paraviベーシックプランの無料体験後は必ず自動更新となります。
3月3日が無料体験の利用開始日の場合、3月17日まで無料での視聴が可能で翌日3月18日から課金が始まります。
一度解約して再登録したら無料期間はなくなる?
Paraviを一度解約した場合、再び無料期間を利用することはできません。
Paraviの解約手続き後もアカウントは一定期間保持されるため再登録は簡単ですが、同じアカウントで再び無料期間が適用されることはありません。
無料期間が残っている状態で解約した場合でも同じです。
また、有料会員登録を行っていた場合でも、解約した後同じアカウントでの無料お試しは利用できません。
アプリのアンインストールだけでも解約できる?
Paraviのアプリを端末からアンインストールすれば、解約したことになると理解している人も多いようですがそれは間違いです。
Paraviを解約するには手続きが必須です。
「Paraviのアプリを削除した」「Paraviからログアウトした」だけでは利用中のままなので、必要なければ必ず解約手続きを行いましょう。
Paravi以外のおすすめのVODサービス
Paravi以外のおすすめのVODサービスを紹介します。
月額料金 | 無料期間 | 累計作品本数 | ダウンロード | 同時視聴台数 | 対応デバイス | |
---|---|---|---|---|---|---|
U-NEXT(ユーネクスト) | 1990円(税抜) | 31日間 | 180,000 本以上 | 可能 | 4台 | テレビ / スマホ / PC |
Disney+ (ディズニープラス) | 700円(税抜) | 31日間 | 非公開 | 可能 | 4台 | テレビ / スマホ / PC |
Hulu(フール―) | 933円(税抜) | 14日間 | 50,000本以上 | 可能 | 1台 | テレビ / スマホ / PC / ゲーム機 |
FODプレミアム | 888円(税抜) | 14日間 | 40,000本以上 | 可能 | 1台 | テレビ / スマホ / PC |
dTV | 500円(税抜) | 31日間 | 120,000本以上 | 可能 | 1台 | テレビ / スマホ / PC |
Amazon Prime Video | 月額:500円(税込) 年会費:4900円(税込) | 30日間 | 10,000本以上 | 可能 | 3台 | テレビ / スマホ / PC / ゲーム機 |
Netflix(ネットフリックス) | べーシック:800円(税抜) スタンダード:1200円(税抜) プレミア:1800円(税抜) | なし | 非公開 | 可能 | ペーシック:1台 スタンダード:2台 プレミア:4台 | テレビ / スマホ / PC |
TELASA(テラサ) | 562円(税抜) | 30日間 | 非公開 | 可能 | 2台 | テレビ / スマホ / PC |
オリジナル作品が多いNetflix
世界中で1億3千万人の会員数を誇る「Netflix」は、オリジナル作品の数とクオリティの高さが定評の動画配信サービスです。
オリジナル作品にかける製作費は日本円でおよそ1.8兆円となっており、今後ますます品質・作品数ともに期待できます。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」「デアデビル」「ブラックミラー」などが人気作品です。
アニメを視聴したいならU-NEXT
出典:U-NEXT
株式会社U-NEXTが提供する「U-NEXT」は、アニメ好きなら押さえておきたい動画配信サービスです。
U-NEXTは映画やバラエティなどの豊富なジャンルを扱っていますが、特にアニメの見放題作品数が他社と比較し多いのが特徴です。
昭和から現代の劇場作品まで多くの名作が揃っています。「七つの大罪」「僕のヒーローアカデミア」「魔法使いの嫁」などが人気の作品です。
海外ドラマを視聴したいならhulu
出典:Hulu
海外ドラマを視聴したいなら、6万本以上の作品を取り扱う動画配信サービス「Hulu」がおすすめです。
国内外のドラマが他社より早く配信される点がメリットです。PCはもちろんTVやスマホで24時間いつでも楽しむことができます。
「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「NYガールズ・ダイアリー大胆不適な私たち」などが人気作品です。
洋画・邦画を視聴したいならU-NEXT
U-NEXTは洋画・邦画の作品数が多いのが特徴です。オリジナル作品数はNetflixに敵いませんが、ジャンルごとの作品数は圧倒的にU-NEXTが勝っています。
そのためコアな映画ファンでも満足できる動画配信サービスです。
スマホやタブレットにお気に入りの動画をダウンロードして、オフラインで視聴できるため便利です。
「ジョーカー」「アラジン」「アベンジャーズ」など人気作品が揃っています。
国内ドラマを視聴したいならU-NEXT
アニメ・映画などの豊富なジャンルを扱うU-NEXTは、国内ドラマ作品も数多く扱っている動画配信サービスです。
TBSやフジテレビなどの民放作品はもちろん、NHKの朝ドラや大河ドラマも扱っています。
U-NEXTでは毎月1,200ポイントが貰えるので、それを利用し作品のレンタルや電子書籍の購入に充てることができます。
「アンナチュラル」「なつぞら」「まだ結婚できない男」などが人気作品です。
まとめ
Paraviの解約方法は、使っている機器やサービスによって異なるため注意が必要です。
また、無料期間後は自動更新となるため、必要なければ解約しましょう。無料期間の終了がいつなのか事前にメモしておくことをおすすめします。
あわせて読みたい
イオンモバイルの解約方法|解約違約金は無料?日割りになる?MNP転出料・注意点ま...
スマホ乗り換えの際、気になるのはその解約金でしょう。イオンモバイルなら最低利用期間が設定されてないため解約金はなんと0...
2021.1.19mineoの解約方法|料金は日割り?SIMの返却は?解約タイミングはいつがベスト?ま...
mineoを解約する時に必要な手続きや手数料について解説します。解約手続きを行う前に確認しておきたい注意点や、実際の手順な...
2021.1.14限界突破WiFiの解約方法|注意点や契約期間別の解約金も解説
限界突破WiFiの解約を考えているなら、解約金がいくらかかるかや、どのような手順で手続きを行うのかを知っておくと損のない...
2020.12.17【格安SIM】解約方法を解説|解約違約金はいくら?MNP転出の手順を紹介
契約の縛りや違約金が撤廃されている格安SIMがあるのをご存じですか?格安SIMを解約する際にかかる費用や期間をまとめ、おす...
2020.11.27UQ WiMAXの解約方法・違約金はいくら?おすすめの乗り換え先3選
UQ WiMAXを解約する方法や解約金に悩んでいる人に向けて、ここでは解約をスムーズに行う方法や、解約金が発生する場合などを...
2020.10.29Netflixの解約・退会方法と注意点|解約後におすすめの動画配信サービスを紹介
Netflixの解約方法は、登録したときの支払方法によって変わってきます。また、iTunesで支払い登録をしている場合は、使用して...
2020.10.28Apple Musicの解約手順を解説!勝手に自動更新?ファミリー共有はできなくなる?
有料になる前にApple Musicの無料トライアルを解約したい。ただ解約の仕方が分からないので、解約する方法を知りたい。また、...
2020.10.21THE WiFiの解約方法・解約金・注意点|乗り換えにおすすめのWi-Fiを紹介
THE WiFiを解約したいときは、オンラインから簡単に手続きができます。オンラインでの解約手続きの手順に加えて、解約金や解...
2020.9.28フレッツ光の解約方法と流れを紹介|解約にかかる費用を抑えるには?
フレッツ光の解約方法とその流れ、また解約にかかる費用の抑え方や解約に伴う注意点をまとめました。加えて、乗り換えにおす...
2020.9.25ビッグローブ光の解約方法・かかる費用|乗り換え先におすすめの光回線3選
ビッグローブ光の解約方法や違約金などについて解説しています。乗り換える場合、キャッシュバックやキャンペーンを活用する...
2020.9.25