1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. スマホの広角レンズの選び方や注意点|おすすめレンズも紹介

スマホの広角レンズの選び方や注意点|おすすめレンズも紹介

更新日:2020.10.19

スマホ広角レンズの選び方のポイントを始め、おすすめ広角レンズを用途別に紹介していきます。用途は入門向けのコスパがいいもの、自撮りに特化したもの、風景の撮影に特化したもの、動画撮影に特化したものの4つです。最後に広角レンズを利用した撮影の注意点についても解説します。

一眼レフカメラなどで使われる「広角レンズ」は、現在ではスマートフォン用のものが販売されており、取り付けて撮影するだけで本物のカメラで撮ったような写真が撮れます。

しかし、「どれを選べばいいのかわからない」「選び方がまずわからない」という人もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、スマホ広角レンズの選び方から利用時の注意点、おすすめの広角レンズを用途別で紹介します。

これからスマホ広角レンズの購入を検討している人は参考にしてみてください。

スマホ広角レンズを使って撮影するメリット

スマホ広角レンズを使って撮影するとどんなメリットがあるのかについて解説します。

主なメリットは次の通りです。

  • 撮影したい画角が広がる
  • 遠近法を活用できる
  • ピントが合わせやすくなる

広角レンズとはその名の通り、「広い角度」を撮影できるメリットがあり、同じ画面上でもより広い画角を撮影できます。

広い画角の撮影ができると、被写体以外の世界も1枚の写真に撮れるので、ダイナミックさが増します。

また、遠近法を活用できる点については、広角レンズは平面だけでなく奥行きの表現が可能なため、遠いものと近いものの距離を強調できます。

ピントが合わせやすくなるメリットについては、広角レンズの被写界深度というピントの合う範囲が広いため、奥にある被写体にもしっかりピントが合うということです。

そのため、奥行きのある写真が撮りたい、背景にもしっかりピントを合わせたい人はスマホの広角レンズの利用がおすすめです。

スマホ広角レンズの選び方

メーカーや種類によって異なるスマホ広角レンズの中から、自分に合った使いやすいものを選ぶポイントについて紹介します。

  • 持ち運びやすいかどうかを確認する
  • 歪みやケラレが出づらいものを選ぶ
  • 操作方法を確認する
  • 画角・倍率がどれほど調整できるのか確認する
  • 対応している機種で選ぶ

普段使いはもちろん観光地への旅行で広角レンズを使う機会も多いので、持ち運び時に邪魔にならないもので、ケースが付いていたり収納ができてスペースを要しないものがおすすめです。

利用しているスマートフォンと広角レンズのカメラ口径が合っていない場合、縁が写り込んでしまったり、それによる歪みやケラレが生じます。

せっかく買ったのに合わなかったという失敗を防ぐためにも、スマートフォンと広角レンズとの口径を測り、同じもしくは広角レンズの方が大きいものを選ぶのが無難です。

操作方法は難しいとうまく使いこなせないため、あまり複雑ではないもので固定したときの安定感が高いものをピックアップしましょう。

広角レンズといっても商品によって画角や倍率は異なるので、どれくらい被写体を大きく撮影したいかを確認し、倍率に関しては繊細な写真のために購入する場合は倍率の高いものを選びます。

いいなと思った商品があっても、機種によっては対応していない場合があるので購入前には、漏れなく確認しておくのが大切です。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

用途別おすすめスマホ広角レンズ

おすすめのスマホ広角レンズを用途別に紹介します。

入門者向けのコストパフォーマンスが高いスマホ用広角レンズ

広角レンズを使ったことがないユーザーに、2,000円程度の価格でおすすめのレンズを紹介します。

MPJ クリップ式広角レンズ HD

クリップ式で簡単に付け外し可能で、広角レンズとマクロレンズの利用で今まで撮影したことがないような、迫力のある写真が撮れます。

ワイドレンズ・マクロレンズを2つ同時に使わなければならない手間がありますが、それぞれに役割を持っています。

ワイドレンズは普段では写りきらない人数でも、画角に収められてマクロレンズでは12倍の倍率で小さいものも鮮明に撮影可能です。

このように、2つのレンズが同時に働くことによって、スマートフォンカメラでは撮影できなかった迫力のある写真が簡単に撮れます。

iPhone・Android・Galaxy・Sonyのスマートフォンに対応しており、複雑な取り付けは面倒だという人におすすめの広角レンズです。

グリーンハウス スマホ タブレット用セルカレンズ

クリップ式の取り外しが簡単な広角レンズで、タブレットにも利用可能です。

広角レンズとしてだけでなく、魚眼レンズ・マクロレンズとして各レンズ単体での撮影もできるので、1つあれば撮りたい写真のタイプを変更できます。

現在セルカ棒が禁止されている施設が多いですが、このレンズの広角レンズを選択すれば距離を取らなくても余裕のある画角の写真が撮影できます。

本体の重さは約15gで、サイズも25×37×56mmなので、外出時の持ち運びにもスペースを取りません。

厚さが1.5cmまでのスマートフォンユーザー、手軽に取り付けて様々な場所に持ち運びたい人におすすめの広角レンズです。

SELVIM 3in1 スマホ用カメラレンズ

クリップ式で取り外しがしやすく、広角レンズの他にも魚眼レンズ・マクロレンズも付属しています。

専用のグリップと収納用のケースもついているので、旅行や外出先への持ち運びにも便利です。

また、魚眼レンズは235°あるので、ドアスコープから覗いたときと同様の球面画像が撮影できます。

マクロレンズは従来モデルの10倍、25倍進化版となっているので、花や草などを細かい部分まで鮮明に、本格的なカメラで撮ったような写真が撮れます。

そのため、場面に合わせてレンズを使い分ければ、いろいろな種類の写真撮影ができる点も魅力的です。iPhone 7からX、XR、11、Android、Galaxyに対応しています。

収納バッグ付きの広角レンズを探している人、取り付けがシンプルなものが欲しい人にはおすすめです。

Kenko スマートフォン用交換レンズ

クリップタイプの広角レンズで、iPhoneのデュアルカメラにも対応しています。

スマートフォンのカメラ部分に装着する部分にはシリコンが採用されているため、何度も付け外しを繰り返しても本体を傷つけることなく使用できます。

プライベートでの利用はもちろん、授業や研究で使う植物の写真なども高画質で撮影できるのが特徴です。

また、口径も大きいため、周辺の光を多く取りこんで透明感のある美しい写真の撮影にも使えます。厚さ14mmまででレンズの中心がデバイスの端から27mm以内の機種に対応しています。

スマートフォンを傷つけずに長く使える広角レンズを探している人におすすめの広角レンズです。

自撮りに特化したスマホ用広角レンズ

自撮り用に広角レンズが欲しい人におすすめ商品の紹介します。

インカメで使いやすいスマホ広角レンズを2つピックアップしました。

LIEQI 自撮りレンズ SUPER WIDE

クリップで取り外し可能で、7種類のレンズがセットになっている広角レンズです。

魚眼レンズと広角レンズは自撮りにもぴったりなので、SNSで映えるトレンディな写真が撮影できます。マクロレンズと広角レンズのセットもあるので、小さい植物のアップ写真にも対応可能です。

偏光子レンズや1倍遠距離レンズもされているので、他のレンズにはないレパートリーの写真も撮れます。

対応機種はiPhoneで、他の人が撮っていないような種類の写真を撮ってみたい人におすすめです。

Faireach スマホレンズセット 120°広角レンズ

広角レンズ・魚眼レンズ・マクロレンズの他に望遠レンズも付属しており、自撮りだけで使うだけでなく風景等の撮影にも使えます。

120°の広角レンズ、180°の魚眼レンズ、20倍のマクロレンズ、望遠レンズは18倍で幅広い撮影が可能です。

広角レンズがあれば複数人での自撮りにも対応でき、魚眼レンズでもおしゃれな写真が取れるのが魅力です。

iPhone、Androidの他にも多様な機種に対応していますが、カメラの位置が上・左・右から32mmを超えるものでは使えません。

自撮りをメインで使って風景も撮りたいという人におすすめです。

風景の撮影に特化したスマホ用広角レンズ

風景・景色の撮影に特化したスマホ広角レンズの中で4つをピックアップしました。

VBESTLIFE 高画質 0.36×広角

スマートフォンのサイドから取り付けるクリップタイプで、120°の画角で撮影ができます。

人物の撮影ももちろん綺麗にできますが、上下に十分な画角を確保できるこの広角レンズを使えば、ビル街や広大な自然などの風景も美しく撮れます。

また、動画の撮影にも使えるので、YouTubeに動画を上げている人でもこれ1つで高画質な動画制作が可能です。

iPhoneは3〜新モデルまで、iPad Pro、mini、Air、GalaxyS2〜S8、HTC、LG Nexus、Xperia Z1など幅広い機種に対応しています。

持ち運びに便利な風景向きの広角レンズを探している人におすすめです。

ActyGo スマホ用カメラレンズ

クリップ式で簡単に取り付けができ、1年間のメーカー保証と30日間の返品保証がついています。

販売メーカー独自の広角マクロレンズが搭載されており、7+7のガラスコーティングで被写体をくっきりと撮影します。

54mmの高級大口径が採用されているので、景色を遠くから撮影しても鮮明な写真になります。

iPhone 7〜X、Androidなどの約98%のスマートフォンに対応している点も魅力で、故障時のサポートが付いた商品が欲しい人におすすめです。

LIERONT 5 in 1 スマホ用カメラキッド

クリップで取り付けられて、4K HDに対応した広角望遠レンズで風景を撮りたい人にはとっておきの商品といえます。

三脚も付属されているので、スマートフォンを立てた状態での撮影も可能です。

マクロレンズのスペックは25倍となっているので、人物・動物の細かい肌の動きも画像に残せます。

iPhone 4S〜11 Pro MAX、SamsungのA60〜A80、Galaxy S10+、Google Pixel3 XL、2XL、その他iPadなどのタブレットにも対応しています。

一眼レフレベルの風景が撮影したい人におすすめです。

SELVIM 4in1 スマホ用カメラレンズ 望遠レンズ付き

クリップでカメラをスマートフォンに取り付けられて、三脚に固定できるので、自分が写った撮影も簡単です。

望遠レンズもついてくるので、離れた山などの風景もぼやけることなく撮影可能です。

マクロレンズは25倍なので、近い距離の被写体も鮮明に撮影できるので、色々な写真を撮影したいという人におすすめのレンズです。

iPhone 7〜11までのモデル、Galaxy、Android、タブレットにも対応しています。

動画撮影に特化した広角レンズ

動画撮影に特化したスマホ広角レンズを3つ紹介します。

Luxsure スマホ用カメラレンズ

クリップ型の広角レンズで、写真撮影はもちろん、動きのある動画も美しい画質で撮影できます。

内蔵されているレンズは4チームから設計することにより、歪みを自動的に矯正するため、動画の撮影にも対応可能です。

マクロレンズを使えば最短2〜3cmの距離で撮影ができるので、小さい花や虫の撮影にも効果的です。

また、15倍HDのスペックを持つため、繊細な写真が撮影でき、ぼやけるのも防げます。画像だけでなく動画も綺麗に撮りたい人におすすめの商品です。

iPhone 5〜X、iPad Pro、iPad mini、Galaxy S6、S5、Xperia、HTCに対応しています。

Yarrashop スマホ広角レンズ 高画質

クリップ式で取り外しが手軽にでき、0.6倍の広角レンズと15倍のマクロレンズがついています。

マクロレンズを使えば、植物をアップで撮るだけでなく、人の顔や眉毛などまで繊細に撮影できます。

また、ケラレや色ズレが少ないのも特徴で、スマ−トフォンに取り付けるだけで本物のカメラで撮ったような写真・動画が撮れます。

広角レンズの装着後、ピントはスマートフォンの画面をタップするだけで修正できるので、撮影したい瞬間をぼかさずにキレイに撮影できます。

対応機種はiPhone 8〜XRまでのモデル、Samsung S9、S9+、S8、HUAWEI P20、P 20 Pro、Androidとなっています。

Instagramで「映える」写真や動画を投稿したい人におすすめです。

NELOMO スマホ用カメラレンズ

スマートフォンの側面からはめるタイプのクリップ式広角レンズで、魚眼レンズとマクロレンズも付属します。

内側のカメラにもフィットしやすいので、自撮りをしたいときにも有効です。

マクロレンズは15倍に対応しているので、小さい被写体の撮影も綺麗にできるだけでなく、動画を撮るときもぼやけず撮れます。

対応機種はiPhone、Android、HTCタブレットPCとなっており、魚眼レンズでも動画を撮影してみたい人におすすめです。

スマホ広角レンズで撮影する際の注意点

スマホ広角レンズを使用する際、最も気をつけなければいけないのが「ケラレ」です。ケラレとは、スマホ広角レンズの縁が写真に映り込むことを指し、実際にケラレが起こった写真には黒い影が四つ角のどこかに入り込んでいます。

せっかくきれいな景色や人物を撮影しても、このケラレによって写真自体が台無しになってしまいます。

また、建物や地面が写る場合は不自然な歪んだ写真にならないように注意が必要です。

ケラレを防止するには、スマートフォンに取り付ける際にレンズ同士の位置がずれていないか入念に確認し、光が十分にあるのかチェックします。

何度もカメラに設定して確認すると、ちょうどいい位置と光の加減がわかるのでケラレを写さずに撮影できます。

不自然な歪みについては、魚眼レンズを使った撮影は人物やペットで、風景を撮りたい場合は歪みが出にくい広角レンズを優先するとよいでしょう。

スマホ広角レンズで何度も見返したくなる写真を撮ろう

スマホ広角レンズを使えば、高額な一眼レフカメラなどを買わなくてもSNSで映える写真が撮影できます。

価格が安く試しやすい反面、撮影中に動いてしまいケラレが写ったり、破損しやすいというようなデメリットも忘れてはなりません。

しかしケース付属のレンズは併用することで破損防止にもなりますし、価格以上のスペックを持つ広角レンズもあります。

思い出に残したい景色や人物の撮影時に広角レンズを使って、周りも感動するような写真を撮影しましょう。

SHARE!!

あわせて読みたい