1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. iPhoneでプロファイルを作成・削除する方法|APN設定やメールエラーに活用

iPhoneでプロファイルを作成・削除する方法|APN設定やメールエラーに活用

更新日:2020.07.25

格安SIMに乗り換えたばかりで構成プロファイルの設定方法がわからないという人のために、APN設定を含め詳細を解説します。また、キャリアメールに不具合があり、構成プロファイルを削除して再インストールする方法もまとめました。

現在格安SIMに乗り換えたばかりで、構成プロファイルの設定方法がわからないといった悩みもあるでしょう。

本記事では、構成プロファイルとは何か、構成プロファイルのインストール方法についてお伝えします。

また、現在使用しているキャリアメールに不具合がある場合や、新規のプロファイルをインストールする際に、既存のプロファイルを削除する方法についてもお伝えします。

iPhoneの構成プロファイルとは?

iPhoneの構成プロファイルとはどのようなものなのかについて知っておきましょう。

構成プロファイルに記載されている情報や機能・役割について具体的に解説します。

構成プロファイルにはどんな情報が書かれているのか

構成プロファイルには具体的に次の情報が記述されています。

  • WiFiアクセスポイント
  • VPN接続先
  • エアプリントで使用されるプリンタの場所
  • カレンダー設定
  • 電子メールサーバー設定
  • Googleアカウントなどの個人向け設定
  • アプリの動作保証証明書
  • OSの機能制限
  • コンテンツファイルの設定
  • セキュリティ向けの設定

iOSでは主に上記のような各種システム設定が記述されたXML形式のファイルを「構成プロファイル」と呼んでいます。

構成プロファイルの中でも、携帯電話回線によるモバイル通信を行う設定ファイルは「APN設定プロファイル」です。

通常キャリアにおいてはあらかじめ「APN(Access Point Name)」が設定されているため、自動で事業者のネットワークにアクセスできます。

しかし、格安SIMのSIMを使用する場合は、ユーザー自身でAPN設定を行わなくてはいけません

機能や役割は?

構成プロファイルは、iOSの各種設定を自動で行うための便利な機能です。また、主として回線切り替えにおけるAPNを設定する役割を持ちます。

例えば、格安SIMにMNPを使用し乗り換える際は、自身でこの構成プロファイルを端末にインストールすることでAPN設定ができます。

同様に構成プロファイルにはシステム設定の情報が記述されているため、「メールアカウント」や「WiFiスポットの接続設定」なども行う役割があるのです。

サイバー攻撃の可能性も

iPhoneの設定を一括して行う便利な構成プロファイルですが、サイバー攻撃を受けるリスクがあるため、ダウンロードする際は正当性の確認が必要です。

たとえば、第三者がキャリアの名前を謳いメールやSMSを使用し、悪意を持ったサイトにユーザーをおびき寄せ、そこで不正アプリとして構成プロファイルをダウンロードさせるといった事例があります。

不正な構成プロファイルをインストールしてしまうと、SIMの固有情報や製品情報が第三者に漏洩する可能性があるため危険です。

そのため、構成プロファイルをダウンロードする際は、事業者の正当なURLかどうかまず確認する必要があります。

また、不正サイトをブロックするためのセキュリティソフトも有効です。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

iPhoneの構成プロファイルを作成する方法|キャリアから格安SIMに乗り換えの場合

キャリアから格安SIMに乗り換えた場合の、構成プロファイル作成方法を詳細に解説します。

構成プロファイルのインストールおよび設定は自身で実施するため、正しく行えるかどうかの心配があるかもしれません。

しかし、順序通り進めることで確実に設定できます。

構成プロファイルをダウンロードする

下準備として「端末にSIMが挿入されているか」「端末の電源が入っていて通信できる状態にあるか」を確認してください。

SIMカードを端末に挿すときは向きを間違えないよう注意が必要です。無理やり挿すと取り出せなくなってしまうため丁寧に扱いましょう。

構成プロファイルをダウンロードする際はネットワークに接続している必要があるため、必ずWiFi環境で行います。

構成プロファイルをインストールする

構成プロファイルをインストールするために指定のURLにアクセスしましょう。指定URLは届いたSIMカードに同梱されているため確認してください。

構成プロファイルをダウンロードするにあたり使用するブラウザは「Safari」を使用します。

Safari以外でもダウンロードできる場合もありますが、Google Chromeではページ移動しなかったといった事例も少なくありません。

指定URLにアクセスすると構成プロファイルのインストールを許可するかどうかの選択があるため、許可してインストールしましょう。

構成プロファイルを設定する

構成プロファイルをダウンロードしただけでは、端末に設定がインストールされたわけではありません。

まず、iPhoneの設定アプリを開き「プロファイルがダウンロードされました」の表示があるか確認しましょう。

あった場合はそれをタップし、「インストール」してください。インストールの完了画面では「完了」が表示されるため、タップします。

以上の流れで構成プロファイルの設定ができます。

状況によってはインストール中にiPhoneのパスコード(暗証番号)入力を求められる場合もありますが、その際は適宜実行してください。

iPhoneの構成プロファイルを削除する方法

iPhoneの構成プロファイルを削除する具体的な方法について解説します。構成プロファイルを削除し再設定したいといった場合に覚えておくと便利です。

iPhoneは構成プロファイルを複数枚持てない

iPhoneはeSIM(デュアルSIM)を除き、複数の構成プロファイルをインストールしておくことはできません。

複数のAPN構成プロファイルを1枚のSIMに書き込むことができるのであれば、キャリアを乗り換えた際などネットワーク設定に手間がかからず便利です。

しかし、残念ながらそういう仕様にはなっていません。

そのため、新しいSIMを使用したい場合は、既存のAPN構成ファイルを一度削除してください。

そして、再び新しいSIMのAPN構成プロファイルをインストールする必要があります。

構成プロファイルを削除する方法

iPhoneの構成プロファイルを削除する方法を詳細に解説します。

キャリアで購入したSIMロック解除済みiPhone端末や、新しいSIMフリーiPhoneでは構成プロファイルの削除は行えません。

構成プロファイル削除の流れ

  1. iPhoneの設定アプリ内の「一般」から「プロファイル」へと進む
  2. 削除したいインストール済みの構成プロファイルを選択する
  3. 「プロファイルを削除」また確認画面で「削除」をすれば完了

次に各キャリアのキャリアメールに不具合があり、一度構成プロファイルを削除する際の削除方法をお伝えします。

ドコモのプロファイルを削除する方法

iPhoneでドコモメール使用中、突然メールを送受信できなくなった、という事例がこれまでいくつかあります。

メールの不具合を解決するためには、ドコモメールおよびドコモの構成プロファイルの削除が有効です。

  1. iPhone設定アプリ内の「一般」から「プロファイル」を選択
  2. 「ドコモメール利用設定(iPhone利用設定ver.●●)」を選択
  3. 「プロファイルを削除」をタップする

以上の流れでドコモメールの設定が削除され再設定ができる状態となります。

ソフトバンクのプロファイルを削除する方法

ソフトバンクの構成プロファイルは「一括設定」と呼ばれており、その中にメールアカウント情報が格納されています。

ソフトバンクメール(@i.softbank.jp)の調子が悪く送受信がうまくいかない場合は、一旦構成プロファイルを削除し再びインストールしなおす手段が有効です。

  1. iPhoneの設定アプリを開き設定内の「一般」から「プロファイル」を選択
  2. プロファイル内の「一括設定」を選択
  3. 「プロファイルを削除」から「削除」をタップ

この流れで構成プロファイルは削除され再設定可能な状態となります。なお、現在設定されているメールアドレスを手動で削除する手順は次の通りです。

  1. iPhoneの設定アプリを開き設定内の「パスワードとアカウント」を選択
  2. 「i.softbank.jp」を選択し「アカウント削除」を選択
  3. 「アカウント削除」をタップで完了

auのプロファイルを削除する方法

きちんとインストールしたはずなのにメールの送受信が上手くいかない、といった際はauプロファイルの再インストールが有効です。

  1. iPhone設定アプリ内の「一般」から「プロファイル」の順番に選択
  2. 構成プロファイルの中から削除するEmailを指定し「プロファイルを削除」を選択
  3. iPhoneのパスコード入力後「削除」をタップ

以上の流れで構成プロファイルが一旦削除され、再インストール可能な状態となります。

構成プロファイルを削除してしまったら復元できるの?

構成プロファイルを削除しAPN設定などが無効となってしまった場合、復元できるのかといった疑問もあるでしょう。

しかし、再び構成プロファイルをインストールしなおせば、これまでと同じ設定で再び利用可能なため心配はありません。

当然再びキャリアメールも使用できます。

まとめ

構成プロファイルはAPN設定を含む多くのシステム情報が記述されたファイルだということがわかったでしょう。

格安SIMに乗り換える際は必ず必要なもので、自身で設定する必要はありますが難しいものではないため安心してください。

また、メール機能に不具合がある場合は、一旦構成プロファイルを削除し再インストールすると改善する可能性が高いため必要に応じて試してみましょう。

SHARE!!

あわせて読みたい