au下取りプログラムは画面割れもOK!キャッシュバック価格・郵送手順を徹底解説

この記事ではauが行っている下取りプログラムについて概要から対象機種、下取り価格、手続きの手順などについて解説します。下取りプログラムを利用しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
乗り換えや機種変更によりそれまで利用していた機種を手放す人は多いでしょう。そのような時に利用したいのが下取りサービスです。
この記事ではauが展開している下取りプログラムについて、対象機種や下取り価格、手順を郵送と店舗とに分けて解説します。auユーザーで機種変更などを検討している人はぜひ参考にしてみてください。
auの下取りプログラムとは?
auの下取りプログラムは、それまで使用していたスマートフォンや携帯電話、タブレットなどを下取りしてくれるサービスのことです。下取り金額は新しい機種の購入に充てることができます。
実際に現金が還元されるわけではなく、Pontaポイントで還元されます。ポイントは1ポイント=1円相当で各種サービスでの利用が可能です。
下取りプログラムの対象機種・下取り価格
下取りプログラムの対象となる機種をまとめました。ま機種によって下取り価格に違いがあります。
また、通常品と画面割れ品でも価格の差があるので注意してください。
下取り価格の最新情報は公式サイトでご確認ください。
Android端末
下取り対象機種 | 通常品 | 画面割れ品 |
---|---|---|
Xperia XZ3 SOV39 | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
Xperia XZ2 Premium SOV38 | 16,500円 相当 | 4,950円 相当 |
Xperia XZ2 SOV37 | ||
Xperia XZ1 SOV36 | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 |
Xperia XZs SOV35 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
Xperia XZ SOV34 | ||
Xperia X Performance SOV33 | 1,100円 相当 | 対象外 |
Xperia Z5 SOV32 | ||
Xperia Z4 SOV31 | ||
Galaxy Note9 SCV40 | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
Galaxy S9+ SCV39 | ||
Galaxy S9 SCV38 | ||
Galaxy Note8 SCV37 | 8,800円 相当 | 2,750円 相当 |
Galaxy S8+ SCV35 | ||
Galaxy S8 SCV36 | ||
Galaxy S7 edge SCV33 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
Galaxy A8 SCV32 | 1,100円 相当 | 対象外 |
Galaxy S6 edge SCV31 | ||
HTC U11 HTV33 | 8,800円 相当 | 2,750円 相当 |
HTC 10 HTV32 | 1,100円 相当 | 対象外 |
AQUOS R2 SHV42 | ||
AQUOS R compact SHV41 | ||
AQUOS sense SHV40 | ||
AQUOS SERIE mini SHV38 | ||
AQUOS U SHV37 | ||
AQUOS U SHV35 | ||
AQUOS SERIE SHV34 | ||
Isai V30+ LGV35 | ||
Isai Beat LGV34 | ||
BASIO2 SHV36 | ||
TORQUE G02 KYV35 |
iPhone
下取り対象機種 | 通常品 | 画面割れ品 | |
---|---|---|---|
iPhone XS Max | 512GB | 67,100円 相当 | 19,800円 相当 |
256GB | 64,350円 相当 | 19,250円 相当 | |
64GB | 56,100円 相当 | 16,500円 相当 | |
iPhone XS | 512GB | 52,250円 相当 | 15,400円 相当 |
256GB | 50,050円 相当 | 14,850円 相当 | |
64GB | 41,250円 相当 | 12,100円 相当 | |
iPhone XR | 256GB | 38,500円 相当 | 11,550円 相当 |
128GB | 36,300円 相当 | 10,450円 相当 | |
64GB | 30,800円 相当 | 8,800円 相当 | |
iPhone X | 256GB | 37,950円 相当 | 11,000円 相当 |
64GB | 33,000円 相当 | 9,900円 相当 | |
iPhone 8 Plus | 256GB | 33,550円 相当 | 9,900円 相当 |
64GB | 29,700円 相当 | 8,800円 相当 | |
iPhone 8 | 256GB | 23,100円 相当 | 6,600円 相当 |
64GB | 17,600円 相当 | 4,950円 相当 | |
iPhone 7 Plus | 256GB | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
128GB | 18,700円 相当 | 5,500円 相当 | |
32GB | 16,500円 相当 | 4,950円 相当 | |
iPhone 7 | 256GB | 17,050円 相当 | 4,950円 相当 |
128GB | 14,300円 相当 | 3,850円 相当 | |
32GB | 11,550円 相当 | 3,300円 相当 | |
iPhone 6s Plus | 128GB | 13,200円 相当 | 3,850円 相当 |
64GB | 10,450円 相当 | 2,750円 相当 | |
32GB | 9,900円 相当 | 2,750円 相当 | |
16GB | 8,250円 相当 | 2,200円 相当 | |
iPhone 6s | 128GB | 10,450円 相当 | 2,750円 相当 |
64GB | 9,350円 相当 | 2,750円 相当 | |
32GB | 8,250円 相当 | 2,200円 相当 | |
16GB | 7,150円 相当 | 1,650円 相当 | |
iPhone 6 Plus | 128GB | 9,900円 相当 | 2,750円 相当 |
64GB | 8,250円 相当 | 2,200円 相当 | |
16GB | 6,050円 相当 | 1,650円 相当 | |
iPhone 6 | 128GB | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 |
64GB | 6,050円 相当 | 1,650円 相当 | |
16GB | 4,400円 相当 | 1,100円 相当 | |
iPhone SE | 128GB | 4,950円 相当 | 1,100円 相当 |
64GB | 4,400円 相当 | 1,100円 相当 | |
32GB | 3,850円 相当 | 1,100円 相当 | |
16GB | 3,300円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone 5s | – | 2,750円 相当 | 550円 相当 |
iPhone 5c | – | 2,200円 相当 | 550円 相当 |
iPhone 5 | – | 2,200円 相当 | 550円 相当 |
iPhone 4S | – | 2,200円 相当 | 550円 相当 |
ケータイ
下取り対象機種 | 通常品 | 画面割れ品 |
---|---|---|
AQUOS K SHF34 | 1,100円 相当 | 対象外 |
TORQUE X01 |


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
下取りプログラムの適用条件
下取りプログラムを利用するには、以下の条件をクリアしていなければいけません。
- 下取り対象の機種から機種変更をしてauのスマートフォン・iPhone、ケータイ、タブレットを購入すること
- 下取りする機種が故障や水漏をしておらず動作すること
正常に動く機種を下取りして、新しい機種を購入することが下取りの条件です。下取りによってポイントを手に入れて他社スマホに移行するといったことはできません。
また、機種の故障や水漏れは以下のような場合が当てはまります。
- 電源が入らない
- 充電できない
- 暗証番号のロック解除とオールリセットがされていない
- 水濡れシールに反応がある
- 製造番号が確認できない
- 契約者が下取りする機種の所有権を持っていない
- ネットワーク利用制限がされている
下取りについては、料金プラン見直し窓口で相談できます。気になることなどがあったら電話で相談してみてください。
- 0120-944152(9:00-20:00、年中無休)
店頭下取りを選んだ場合
下取りは店頭と郵送の2つの方法で行うことができます。
店頭下取りを選んだ場合、auショップやau取扱店で申込をします。
店頭下取りの手順
- au Online Shopで注文の際、下取り希望欄の「auショップでのお手続き」を選ぶ
- au Online Shopで購入した商品が届く
- auショップに下取りに出す機種を持っていく
- auショップのスタッフによる確認を経て問題なければポイント還元される
なお、auショップに下取り機種を出す際は、au Online Shopで購入した証明として「発送のご案内メール」画面か「注文履歴詳細」画面を提示するようにしてください。
郵送下取りを選んだ場合
郵送による下取りの場合、手続きをまとめました。
郵送下取りの手順
- au Online Shopで注文の際、下取り希望欄の「郵送でのお手続き」を選ぶ
- au Online Shopで購入された商品を利用し始めて1週間程度で回収キットが届く
- 案内にしたがって発送準備
- 発送
郵送の際には、いくつかの注意点があります。
回収キットが届く住所は契約している住所です。もし別の住所に送って欲しい場合は、事前に住所変更を行う必要があります。
また、回収キットは日本郵便の「本人限定受取郵便(特例型)」で届きます。そのため、回収キットは契約者本人が本人確認書類を提示して受け取る必要があります。
代理人は受け取れないので注意してください。
そして、回収キットには、案内書類、申込書、返送用レターパック、梱包材 が入っているので案内に沿って準備を進めましょう。なお、発送は回収キットが届いてから10日以内に行ってください。
au側に端末が届くと下取りが可能かどうか確認されます。もし下取り不可と判断された場合は、郵送で返却されます。
au下取りプログラムのQ&A
下取りプログラムに関する質問について解説します。
Q.郵送期限を過ぎたらどうなる?
10日を過ぎても問題はありません。この10日という期限はあくまでも目安であり絶対的なものではないので安心してください。
郵送による下取りの場合、原則として回収キットが届いてから10日以内に発送する必要があります。しかし、様々な理由から郵送期限を過ぎてしまう可能性もゼロではありません。
もちろん、期日はできるだけ守るに越したことはありませんが、もし10日を過ぎてしまいそうな場合でも焦らなくて大丈夫です。
まとめ
今回は、auが展開する下取りプログラムについてその概要から具体的な下取り金額、店頭と郵送での申し込み手順などについて解説しました。
下取りプログラムを利用するには、対象機種であることに加え、故障などをしていないこと、そしてauの別の機種を新たに購入する必要があります。現在auの端末を所有していて機種変更を検討している人は、ぜひau下取りサービスを利用してみてください。