1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. ソフトバンクの通話料は高い?他社と比較|通話代金を安くする方法

ソフトバンクの通話料は高い?他社と比較|通話代金を安くする方法

更新日:2021.04.15

ソフトバンクの通話料について解説しています。この記事を読めばソフトバンクの通話料や通話定額オプションの詳細がわかります。他社との料金比較やキャンペーンの情報、通話料金を安くする方法についても併せて紹介しています。

スマホは「通話」と「通信」という2つの機能を持っていますが、近年は通信、つまりネット閲覧のニーズの方が大きく、通話のニーズは昔に比べると下がっていると言われています。

しかし、電話番号が分かればどこでも、誰とでも繋がれる音声通話機能には大きなメリットがあります。LINEも普及しているとはいえ、相手先が家や会社の固定電話の場合、この手のメッセージアプリやIP電話などでのやり取りは何かとスムーズにいかないことが多いでしょう。

そこで今回は、ソフトバンクの音声通話にスポットを当て、通話料や通話定額オプション、通話代金を安くする方法などについて紹介します。

ソフトバンクの通話料金はいくら?かけ放題プランはある?

ソフトバンクの音声通話契約についての基礎知識を押さえておきましょう。

ソフトバンクの通話料金を確認する方法

パソコン・スマホから「My SoftBank」へアクセスすれば通話料の確認ができます。

My SoftBankにログインした後「料金・支払い管理」→「請求明細(モバイル)」と開くと、下のほうに「通話料」という項目があります。この右側にあるのが当月分のそれまでに発生している通話料です。

ソフトバンクの通話プランは3つから選べる

ソフトバンクの音声通話料金は30秒ごとに22円(税込)が課金されます(ただし家族割引適用時、家族割引グループに加入している家族への通話は24時間無料)。

これが原則ですが、「準定額オプション+」「定額オプション+」という通話オプションが用意されており、それぞれ定められた範囲内での通話料金が無料となります。

通話が少ない人は基本プラン(音声)

「基本プラン(音声)」とは、ソフトバンクで音声通話を利用するなら必ず契約をすることになります。

音声通話に関してはこの基本プラン(音声)のみの契約だと「オプションなし」という状態となり、常に30秒ごとに22円(税込)の通話料金が課金されます。

通話が短い人は準定額オプション+

準定額オプション+とは、月880円(税込)1回5分以内の国内向け音声通話の通話料金が無料になる通話オプションです。

5分を超えた音声通話には、通常どおり30秒ごとに22円(税込)の通話料金が課金されます。

音声通話は割と頻繁に使うものの、1回あたりの通話時間は短く済むという人におすすめです。

たくさん通話をする人は定額オプション+

定額オプション+とは、月1,980円(税込)すべての国内向け音声通話の通話料金が無料になる通話オプションです。

準定額オプション+のように「1回5分まで」のような縛りがないので、通話時間を気にすることなく音声通話が使えます。

準定額オプション+に比べると倍以上のオプション料金ですが、国内向けであれば無制限に音声通話ができるというのはかなり魅力的でしょう。

「1,980円」は、30秒あたり22円(税込)の通話料金で計算すると45分通話ができる金額になります。

つまり毎月のように45分以上音声通話を利用し、なおかつ1回あたりの通話時間が5分を超えることが多い、という人は定額オプション+をつけた方がお得です。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

国際電話(海外からの電話)の料金は?

準定額オプション+や定額オプション+は国内通話にしか適用されません。海外からの着信や海外での着発信に関しては別の料金体制が用意されています。

日本国内から海外への発信

発信先の国や地域によって通話料金が異なります。主要地域への30秒あたりの通話料金をまとめました。

発信先の国・地域30秒あたりの通話料金
(課税対象外)
アメリカ本土39円
カナダ49円
ハワイ36円
ブラジル134円
メキシコ149円
オーストラリア99円
グアム36円
サイパン69円
ニュージーランド50円
インド149円
インドネシア99円
韓国99円
北朝鮮149円
シンガポール89円
タイ99円
台湾99円
中国99円
フィリピン94円
ベトナム99円
香港99円
マカオ82円
マレーシア79円
ラオス149円
イスラエル149円
オマーン149円
サウジアラビア149円
イギリス119円
イタリア119円
スペイン109円
ドイツ119円
フランス119円
ロシア109円
エジプト184円
ケニア184円
南スーダン184円
南アフリカ184円

海外から日本国内への着信

電話を受けた側で通話料金は発生しません。あなたが日本国内にいて海外旅行中の友人からの着信を受けても、あなたが通話料金を支払う必要はありません。

しかし、(ソフトバンクのスマホで)あなたが海外にいて国際電話を受信した」という場合、「着信料」を払う必要があるので注意してください(着信料は国・地域によって異なります)。

ソフトバンクの通話料金は高い?他社と比較

ソフトバンクの通話料金をドコモ、au、ソフトバンクと比較してみましょう。

ドコモ・au・ソフトバンクの通話料金比較

ドコモ・au・ソフトバンクの通話料金と、通話オプションを表にまとめました。

30秒あたりの通話料金条件つき通話定額プラン月額料金完全通話定額プラン月額料金
ドコモ22円(税込)かけ放題オプション1,870円(税込)5分通話無料オプション770円(税込)
au22円(税込)通話定額21,980円(税込)通話定額ライト2880円(税込)
ソフトバンク22円(税込)定額オプション+1,980円(税込)準定額オプション+880円(税込)

ドコモ・au・ソフトバンクの音声通話料金は30秒あたり22円(税込)で同一です。

通話オプションでは、すべて「1回5分あたりの国内通話が無料」「すべての国内通話が無料」という2本立てです。

料金は「1回5分あたりの国内通話が無料」がドコモ=770円(税込)、auとソフトバンク=880円(税込)、「すべての国内通話が無料」がドコモ=1,870円(税込)、auとソフトバンク=1,980円(税込)でほとんど差がありません。

このことから、音声通話料金と通話オプションの内容で、ドコモ・au・ソフトバンクの3社間の差はほとんどないといえるでしょう。

ドコモの通話料|月額料金や割引キャンペーン

ドコモの通話料金も、ソフトバンクと同じ30秒あたり22円(税込)です。

通話オプション

  • 1回あたり5分以内の国内通話が無料になる「5分通話無料オプション」:月770円(税込)
  • すべての国内通話が無料になる「かけ放題オプション」:月1,870円(税込)

ドコモの通話オプションの内容はソフトバンクのものとまったく同じですが、月額料金がそれぞれ110円ずつドコモが安いです。

なお、2020年5月現在、5G向けの料金プランである「5Gギガホ」限定で、通話オプションが毎月最大12カ月770円(税込)割引になる「5Gギガホ音声割」のキャンペーンが実施されています(終了時期未定)。

auやソフトバンクにも5G向けの料金プランはありますが、同様のキャンペーンは行われていません。通話オプションをつけた上で5G向け料金プランを契約しようとしている人にとっては、ドコモの5Gギガホ音声割は要チェックです。

キャンペーン適用時の合計月額料金

  • 5Gギガホ+5分通話無料オプション=8,415円(税込)
  • 5Gギガホ+かけ放題オプション=9,515円(税込)

ドコモをチェックする

auの通話料|月額料金や割引キャンペーン

auの通話料金も、ドコモやソフトバンクと同じ30秒あたり22円(税込)です。

通話オプション

  • 1回あたり5分以内の国内通話が無料になる「通話定額ライト2」:月880円(税込)
  • すべての国内通話が無料になる「通話定額2」:月1,980円(税込)

auの通話オプションの内容はドコモやソフトバンクとまったく同じで、料金もauとソフトバンクはまったく同じです。

auをチェックする

ソフトバンクの通話料金を安くする方法は?

ソフトバンクの通話料金を少しでも安くする方法を考えてみましょう。

無料通話アプリを利用する

最も確実かつ大幅に通話料金を短縮するには「無料通話アプリを利用する方法がおすすめです。

無料通話アプリの代表的なものとしては、やはり「LINE」が真っ先に挙がるでしょう。

LINEでできる音声通話には大きく分けて「LINE無料通話」と「LINE Out」の2つがあります。よりポピュラーなのは「LINE無料通話」で、LINEで繋がっている相手であればこちらで通話するのが一般的でしょう。

LINE Out」はLINEで繋がっていない相手でも、相手の電話番号がわかれば音声通話ができます(こちらの番号は非通知になる)。通話には「コールクレジット」と呼ばれるクレジットを購入する必要があるなど原則として有料にはなりますが、普通の通話料金に比べると割安です。

また、「LINE Out Free」を使えば、相手の電話番号を押した後に画面に表示される30秒間の動画広告を視聴すると固定電話へは3分まで、携帯電話へは1分まで無料で通話できます(1日5回まで)。

LINE無料通話もLINE Outもインターネット回線を利用するので、データ通信量を消費します。LINEモバイルが公表しているデータによると、LINE無料通話を1時間使った場合のデータ消費量は18MB程度です。

仮に毎日1時間LINE無料通話を利用しても消費するデータ容量は540MB程度なので、それほど神経質になる必要はないでしょう。ただし、ビデオ通話の場合は1時間307MB程度にもなるので要注意です。

ワイモバイルに新規契約・乗り換える

「ソフトバンクの通話料金はちょっと高いな…」と思っているなら、思い切ってソフトバンクからワイモバイルに乗り換える、ということも検討してみましょう。

ワイモバイルは、ソフトバンク株式会社が運営するサブキャリアにあたります。

サブキャリアは他の格安SIMに比べて料金がやや割高にはなるものの、キャリアに比べると十分安く、キャリア並みに高い信用があるので、キャリアから初めて乗り換える格安SIMとしては非常におすすめです。

ワイモバイルの最新料金プランをライバル5社と徹底比較した記事も参考にしてください。

ソフトバンクの音声通話は通話オプションの契約がおすすめ!無料通話アプリも活用しよう

ソフトバンクの音声通話について、通話料金や通話オプションを紹介し、他のキャリアとの比較を行いました。

ソフトバンクの音声通話は「オプションなしで(従量課金で)使う」「準定額オプション+をつけて使う」「定額オプション+をつけて使う」と3つの選択肢があるので、ご自身の利用環境に応じて使えます。

契約前にどのような契約形態が自分にふさわしいのか、よく検討するようにしましょう。

「実際に使ってみないとわからない」ということであれば、まずはオプションなしで数カ月間使ってみて、その結果で通話オプションをつけるかどうか考えるのもおすすめです。

ソフトバンクをチェックする

SHARE!!

あわせて読みたい