1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. auキッズケータイの料金プランや端末を紹介|使用時の注意点やおすすめアプリ

auキッズケータイの料金プランや端末を紹介|使用時の注意点やおすすめアプリ

更新日:2024.06.10

auキッズケータイ(キッズ携帯)には様々な防犯機能が付いています。特徴や契約プランについて知りたい人も多いのではないでしょうか。また、購入後のサポートや防犯以外の機能はどの程度充実しているかも気になるところです。これからキッズケータイの購入を検討している人のためにauキッズケータイについてまとめました。

防犯目的や子どもが危ない場所にいないか位置情報を把握する目的で、子どもが小学校低学年から持たせる親も増えています。

国内の大手3社からも、様々な特徴を持った携帯電話が発売されています。防犯ブザーやGPS機能や、民間のセキュリティ会社と連携できる機能など子どもの安全を守る機能が搭載されています。

ここでは、auのキッズケータイについて紹介します。様々な機種やプランの中からどのように選んだらよいかを説明していきます。

auキッズケータイ(キッズ携帯)の特徴とは

auキッズケータイの特徴は、防犯機能が充実していて子どもの安全を守るための機能が充実しているところにあります。

どの機種も見た目はおもちゃのようなかわいらしい外見ですが、危険な場所にいないか子どもの居場所を確認できる機能や、帰宅を知らせてくれる機能などしっかりした防犯機能が付いています。

また、インターネットで閲覧できるWebサイトを制限できたり、使用できるアプリに制限をかけられるのも魅力の1つです。

保護者が知らない間に、インターネットで知り合った見知らぬ人と会う約束をしたりすることを防げます。

分単位で居場所を確認できる

子どもの居場所を親のスマートフォンに知らせてくれる「見守り機能」がついています。低学年の子どもを外に遊びに行かせる場合、居場所を確認するのはもちろん5分から10分感覚で足取りを確認できます。

位置情報はGPSを使って取得しているため、電波の届かないところにいる場合は機能を発揮できないので注意が必要です。

子どもの帰宅をお知らせしてくれる通知機能がある

子どもが自宅に帰ってきたことを親のスマートフォンに通知してくれる、「おうちだよ通知」という機能が付いています。

キッズケータイに、あらかじめ子どもが帰宅する時間を設定しておけば自宅のWiFiルーターが電波をサーチして親のスマートフォンに通知が届くという仕組みです。

サーチは15分ごとに設定できるので、親が外出していて自宅にいないときでも安心です。

契約方法が2種類ある

auのキッズケータイを利用するには、基本プラン「ジュニアケータイプランN」へ加入する必要があります。この基本プランには「2年契約」と「利用期間無しの契約」の2種類から選択できます。

  • 2年契約:月額550円(税込)
  • 利用期間なし契約:月額737円(税込)

利用期間なし契約をした場合は違約金が発生せずいつでも解約できます。2年契約をすると月額550円(税込)で契約できるかわりに違約金が発生します。

auオンラインショップで機種変更

auのキッズケータイ(キッズ携帯)の対象機種と料金プランについて

auのジュニアケータイプランの対象機種は2種類です。

ジュニアケータイプランNの料金

2年契約は、契約してから2年後の契約満了当月、翌月、翌々月の3か月が更新月となります。この期間であれば、契約解除をしても違約金は発生しません。

だだし、上記の更新月以内で契約を解除すると契約解除料1,100円(税込)が発生します。また、新規加入する場合は事務手数料3,300円(税込)がかかるので覚えておきましょう。

月額料金2年契約Nあり550円(税込)/月
2年契約Nなし737円(税込)/月
国内通話料家族間無料
家族以外30秒につき22円(税込)
SMS送信料(国内の場合)家族間無料
家族以外1回3.3円(税込)から

契約更新月が終わると、自動的に2年契約Nが更新されます。

対象機種と加入条件

ジュニアケータイプランNの対応機種は下記の2種類です。

  • mamorino5(マモリーノ ファイブ)
  • mamorino4(マモリーノ フォー)

店舗によって支払い方法や割引により金額が変わるので、不安な人はおおよその値段をアドバイザーに聞いてみるよいでしょう。

また、この契約ができるのは利用者が小学生以下でmamorino5(マモリーノ ファイブ)またはmamorino4(マモリーノ フォー)を購入した人となります。

miraief(ミライエフォルテ)のみ好きな料金プランが選択できる

miraief(ミライエフォルテ)はauのスマートフォンプランならば好きなプランを選ぶことができます。ただし、学割が適用となるプランは以下の5つのみとなります。

プラン名通常料金学割適用料金
auデータMAXプランNetflixパック6,468円(税込)3,828円(税込)
auデータMAXプランPro6,028円(税込)3,828円(税込)
auフラットプラン25 Netflixパック5,665円(税込)4,543円(税込)
auフラットプラン20N4,400円(税込)3,278円(税込)
auフラットプラン7プラスN3,828円(税込)3,278円(税込)

従量課金制のプラン「新auピタットプランN」は学割が適用されません。

auオンラインショップで機種変更

auのキッズケータイ(キッズ携帯)の機種は3種類

auのキッズケータイは子どもが使うことを考えて作られており、子どもの年齢に合わせた機能が搭載されています。利用する子どもの年齢にあった機種を選びましょう。

mamorino5

2019年2月22日に発売された、mamorino5(マモリーノ ファイブ )は、子どもが使うことを考えて、様々な工夫が施されています。タッチパネルで操作が可能です。

子どもの安全を守る防犯機能はもちろんのこと、普段使いに便利な機能も付いています。

例えば、塾や習い事の時間をアラームで知らせてくれたり保護者が子どもの携帯電話に電話をかけても出ないときには、SMSで通知された説明の通りに操作すると、子どもの居場所を通知してくれます。

子どもが電話に出なくても自動的に着信応答をして周囲の音が聞こえるような機能も付いています。

また、子どもの携帯電話の電源が切れている場合にも電源オフ通知が親の元へ届きます。

本体の耐衝撃や防水、防塵に対しても考慮されています。ディスプレイはアクリルを使用しています。

IPX8に対応したことで、ある程度の水没してしまっても内部に水が入らなくなり、ほこりも入りにくくなっています。

色はブルー、ホワイト、ラベンダーの3色です。

auオンラインショップでチェック

mamorino4

mamorino4(マモリーノ フォー)は、mamorino5と同時発売の機種です。

主な特徴は、タッチパネルを搭載し、声で操作ができるところです。約2.8インチのディスプレイで、小さな手にも持ちやすいサイズに作られており、小学校低学年の子ども向けです。

タイマー・ストップウォッチ、歩数計、ボイスチェンジ、声の録音、ライトなど、運動や勉強に使える機能が付いています。

音声補助キャラクターに話しかければナビゲートしてくれるので、低学年の子どもでも楽しみながら使えます。

また、防犯機能はもちろんのこと本体も小学校低学年の子どもが使っても壊れにくい作りになっています。

防水IPX5/IPX7に対応し、突然の雨や水回りで使用しても安心です。また、ほこりも内部に入りにくくなっています。

色はプリンセスパープル、サニーイエロー、スポーティーブルーの3色です。

auオンラインショップでチェック

miraie f

miraie f(ミライエ フォルテ)は、2017年1月20日に発売されました。小学校高学年から中学生までの子ども向けです。

miraie fは、ネットの使いすぎや危険なサイトへのアクセスを未然に防げるフィルタリング機能が主な特徴です。有害なWebサイトやアプリをブロックしてくれます。

不適切な単語の入力を自動でチェックできる機能も付いています。

子どもが「うざい」や「ばか」など、人を傷つけるような言葉を入力したときに自動で警告表示を出します。警告に従わず、同じ言葉を使おうとすると保護者のスマートフォンに使おうとした言葉が送信されます。

この、言葉遣いチェック機能はほかの機種には付いていない機能です。

フィルタリングは初期設定のときに学齢で簡単に設定できます。また、アプリごとに制限または許可を選ぶことができます。制限を選ぶとアプリが起動せず、メッセージが表示され使用が制限できます。

利用時間の設定もできるので、深夜など子どもに携帯電話を使わせたくない時間帯の制限ができます。

色は、スカイブルー、スノーラベンダー、リーフグリーンの3色です。

auオンラインショップでチェック

auのキッズケータイ(キッズ携帯)を使用するときの注意点

子どもに持たせておくと安心なキッズケータイですが、auキッズケータイを契約するときは注意点があります。契約に関することや電波の状況によって位置情報が取得できないなど、覚えておいた方がよい点を紹介します。

保護者がauユーザーでないとメリットがない

auキッズケータイは利用者の子ども名義でも契約はできますが、保護者がauユーザーではない場合は家族間通話が無料にならなかったり、子どもの居場所を把握する「安心ナビ」が使えなくなります。

子どもの居場所を把握したり、もしもの時に子どもと連絡を取ることがauキッズケータイを契約する大きな目的だと言う保護者は多くいます。

auキッズケータイを契約するには、保護者もauユーザーであることが望ましいでしょう。

アップグレードプログラムNXは適用できない

auでは新しいスマートフォンの購入方法として、2019年11月から「アップグレードプログラムNX」を始めました。機種代金が最大3分の1まで免除されるお得なサービスです。

mamorinoはこのプログラムの対象機種には含まれません。

地下や建物内では位置情報を特定しにくい

子どもの居場所を把握するための機能は、GPSを使って位置情報を取得しています。地下や電波の届かない建物の中にいると位置情報を取得できません。

mamorinoシリーズは値段が高い

>mamorinoシリーズは他のキッズケータイに比べて割高になっています。割引もあり「mamorino特割」で本体価格が5,500円(税込)割引されています。

auオンラインショップでチェック

auキッズケータイ(キッズ携帯)におすすめの機能・アプリ

auキッズケータイには災害時に備えたアプリも搭載されています。いざというときに使えるおすすめのアプリを紹介します。

子どもを見守れる安心ナビ

子どもの居場所が簡単な操作ですぐに把握できる「安心ナビ」アプリは子どもの位置情報を確認できるサービスです。子どもが迷子になってしまってもすぐに探し出すことができます。

以下のような保護者向けのサービスです。

  • 子どもの居場所を今すぐ知りたい
  • あらかじめ設定したエリアを子どもが出入りした通知がほしい
  • 指定した時間に子どもの居場所が知りたい

安心ナビの利用について

安心ナビを利用するには申し込みが必要です。

月額利用料対応機種
保護者330円(税込)

Android 18.0以上
iPhone Mobile
Safari/530.17以上

子ども無料OS 2.2以上

また、利用する前には事前準備が必要です。初めて利用する場合にはau IDの設定やアプリのダウンロードが必要になります。以下の3つを準備しましょう。

  1. 対応機種を調べる
  2. au IDを取得する
  3. 安心ナビサイトへのアクセスとアプリケーションのダウンロードする

災害関連サービスが利用できる災害対策アプリ

大規模な災害が起こったときに、迅速な安否確認や避難ができるよう支援するサービスがひとつになった災害対策アプリがあります。月額料金は無料で申し込みも不要です。

災害対策アプリのサービス内容を見ていきましょう。

災害用伝言版

地震などの大規模災害が発生したときに、安否情報をWeb上に設置された伝言板に書き込み可能です。また、あらかじめ指定した家族や知り合いに書き込んだことを知らせるサービスもあります。

コメントは最大1000文字まで入力でき、登録可能件数は10件/1電話番号です。

緊急速報メール

緊急速報メールとは気象庁からの緊急地震速報や津波警報、特別警報また国や地方自治体が発信する災害・避難情報を特定エリアのau端末に配信するサービスです。

国土交通省推進の「逃げなきゃコール」に対応しています。あらかじめ登録した地域に災害が起こると無料で災害・避難情報を受け取ることができます。

災害用音声お届けサービス

震度6以上の大地震が発生し、電話がつながらなくなった場合に音声をメッセージとして届けられるサービスです。

自分の安否情報を録音し、指定した携帯番号に届けられます。音声通話が込み合っていても、パケット通信を利用することで、家族や知人に安否情報を伝えられます。

災害関連情報

地方自治体が発信した災害・避難情報の履歴または災害情報ポータル、社会貢献サイトなどを見ることができます。

もしもの時にも安心な故障粉末サポート

スマートフォンやタブレットの故障や紛失、盗難などのトラブルが起きた時にサポートを受けられる有償サービスです。

故障・紛失サポートの月額料金

故障・紛失サポートの加入はau携帯電話を購入したときのみの申し込みとなります。

仕様端末の種類により月額料金は異なります。

スマートフォン(5G)
タブレット(5G)

736円(税込)

スマートフォン(4G LTE)
タブレット(4G LTE)

693円(税込)

スマートフォン(3G)
ケータイ(4G LTE)/ケータイ(3G)
データ通信端末
フォトストレージ端末(4G LTE)
据置き型ルーター(4G LTE)

418円(税込)

ココセコム for ケータイauサービス

1人で家に帰るのが不安だったり、留守番している子どものことが心配な場合にはau HOMEのアプリから簡単にホームセキュリティ アコムへ連絡できるオプションサービスです。

自宅付近でセコムの対処員と待ち合わせして自宅まで同行してもらえたり、自宅にセコムの対処員に訪問してもらい呼び鈴を鳴らすなどして子どもの安全を確認してもらえます。

加入料金、月額基本料はかかりません。駆けつけサービスを利用した場合に1回30分で5,500円(税込)かかります。

30分を超える場合は30分までごとに5,500円(税込)の追加料金がかかります。サービスを受けられる時間は、対処員が出動してから1時間が限度となります。

auオンラインショップでチェック

auのキッズケータイ(キッズ携帯)で子どもの安全を守ろう

大事な我が子を守るために、子ども用携帯の普及率は上がっていると言えるでしょう。auのキッズケータイには、保護者が安心して子どもに持たせられる機能が搭載されています。

また、地震などの大災害に備えたサービスやセキュリティ会社と連携したサービスも利用できるので、いざというときに安心できます。

子どもが使うものなので、すぐに壊れてしまわないよう素材も考えて作られているところも保護者としてはポイントが高いのではないでしょうか。

子どもが小学校に入学したり塾や習いごとに1人ででかけるなど、心配な機会が増えてそろそろ携帯電話を持たせたいと考えている人は、auキッズケータイを検討してみてはいかがでしょうか。

auオンラインショップで機種変更

SHARE!!

あわせて読みたい