めっちゃWiFiの評判からみた本当におすすめできる人を紹介

めっちゃWiFiの利用を検討するなら、口コミの評判からサービスについての評価を知ることが大切です。よい評判と悪い評判の両方を参考にすることで、サービスへの理解が深まります。評判を参考にして、めっちゃWiFiの契約を検討しましょう。
この記事の目次
※めっちゃWiFiは新規受付を終了しました。無制限で使えるWiFiの契約を検討している方は、こちらをご覧ください。
モバイルルーターサービスのめっちゃWiFiの利用を検討しているなら、口コミの評判を参考にすることがおすすめです。
公式ホームページには様々な魅力が記載されていますが、実際に利用してみると使い勝手がよくないと感じる可能性もあります。
めっちゃWiFiが本当に使いやすいサービスかどうか知るためにも、よい口コミと悪い口コミの両方を参考にして、自分に合っているサービスかどうかを見極めましょう。
めっちゃWiFiはどんな回線か
出典:めっちゃWiFi
めっちゃWiFiについて理解を深めるには、まずはどのような特徴を持った回線なのかを知っておきましょう。料金プランや利用するメリットなど、基本的なことに目を向けることで、サービスの概要を把握できます。
また、利用できる端末のスペックなども知っておき、回線についての基本的な知識を身につけておくといいかもしれません。
めっちゃWiFiの料金プラン
モバイルルーターサービスでは、月ごとに料金プランが変動することも多いですが、めっちゃWiFiは月額3,480円の固定料金であり、どれだけ長い期間利用しても料金が上がることはありません。
モバイルルーターは2~3年程度の契約が多く、契約期間を満了して継続利用すると、月額料金が高くなることが多いです。
また、割引の適用によって初月や最初の数ヶ月は安くても、後から割引がなくなり、結局コストがかさむということも少なくありません。
めっちゃWiFiは初月でも割引はありませんが、いつまでも変わらない料金で利用できるため、コスト管理がしやすい点はメリットです。
加えて、料金プランが1つだけであるため、契約時に迷うこともありません。2年以内に解約すると9,800円の違約金はかかりますが、2年目以降はいつ解約しても違約金が発生しない点も魅力の1つです。
めっちゃWiFiを使うメリット
めっちゃWiFiはクラウドSIMという通信技術を採用しており、SIMカードを端末ではなくクラウド上に保管しています。そのため、複数キャリアの回線に接続可能であり、ドコモとソフトバンク、auの全ての回線が利用できます。
三大キャリア全ての回線が使えることで、全国どこでも通信が可能であり、幅広いエリアで利用できます。
山間部などで一部利用できない場合もありますが、都市部なら基本的に繋がりやすく、環境に応じた最適な回線に自動で切り替えられるため、常に快適に使えるという利点があります。
また、海外でも利用可能であり、2020年2月現在では、100ヶ国以上で利用できます。通信容量の制限がない点も魅力であり、WiMAXのように直近3日間で10GB以上使用した際の一時的な通信制限もありません。
短期間でネットワークを占有するような大容量通信を行ったり、不正利用があったりしない限り速度制限はかからないため、毎月の通信量が多い人におすすめのサービスです。
レンタルされる最新端末のスペック
めっちゃWiFiでレンタルできるモバイルルーターは、「U2s」という機種であり、スペックは次の通りです。
下り最大速度 | 150Mbps |
---|---|
上り最大速度 | 50Mbps |
同時接続台数 | 最大5台 |
連続通信時間 | 12時間 |
サイズ | 127×65.7×14.2mm |
重量 | 151g |
一般的に動画の視聴には5~20Mbps程度あれば快適といわれているため、下り最大150Mbpsなら十分な速度が出ているといえます。複数台の同時接続も可能であり、5台までなら接続できます。
また、連続通信時間は12時間で大容量であるため、外出先でもバッテリー切れの心配もありません。本体のサイズも小さく、重量も151gと軽量であるため、持ち運びにも便利です。
めっちゃWiFiの料金の評判
めっちゃWiFiの料金について理解を深めるには、口コミの評判を知ることがおすすめです。
実際のユーザーが料金についてどのように捉えているのかを知っておくことで、本当にお得に使えるかどうかの判断がしやすくなります。
めっちゃWiFi無制限3キャリア回線で月3828円なら固定回線より安いな。最低2年だけど終わったら縛り無いし、持ち歩けばスマホも最安プランで済むから合計5千円切れるかもしれん。先進的〜。
— 三笠ドリル (@mikasa_dr2) January 28, 2020
格安SIM+めっちゃWiFi(個人で借りるならこっちの方が同じ速度でいろいろお得)にした方が安いとは思うよー。で、速度がほんと速いやで。今、ユーザーが少ないから今だけかもしれんけど。
— 炊く (@ritsuko0318) January 26, 2020
料金に関しては固定回線より安かったり、SIMと一緒に契約したほうが安かったりと、最低2年の縛りで契約しても満足できる内容です。
なんか「めっちゃwifi」っていうのが目に留まって、サイトを見てたんだけど、この小さく表示されてる「別途ユニバーサル料金」について、どこにも書かれてない(汗) こえぇーな、おい(汗) pic.twitter.com/2AVXibV366
— D56(絵描き士・だいごろう) (@d56daigorou) December 12, 2019
ユニバーサル料金とは、緊急通報や公衆電話などのサービスを利用者が公平な負担金で利用できるように徴収されている金額です。
これはめっちゃWiFiに限らず、他社のモバイルルーターサービスでも請求されており、スマホの明細を見ても記載されています。
つまり、ユニバーサル料金はめっちゃWiFi特有の費用ではなく、どの通信事業者でも等しく請求しているもののため、怪しいコストではありません。
ユニバーサル料金については総務省によって決められており、2020年1月から6月までは2円と決まっています。
めっちゃWiFiの通信速度の評判
モバイルルーターを快適に利用できるかどうかは、通信速度がどれだけ出るかが重要です。めっちゃWiFiの下りの最大速度は150Mbpsですが、これはあくまで理論値であり実際の通信速度とイコールではありません。
実際の速度はこれよりも下がってしまうため、通信速度の評判を参考にして、快適に使えそうかどうかをチェックしましょう。
めっちゃwifi評判悪いけど、決して遅くない。。。
ダウンロード速度: 43.19Mbps(速い)
アップロード速度: 9.91Mbps(速い)https://t.co/Z4DVOIQhVS
#ぴかまろ #スピードテスト #回線速度 #通信速度 #インターネット速度 #めっちゃwifi— oh!友。 (@KumagayaO) January 23, 2020
今日届いた使い放題のめっちゃwifi、なかなかいい速度出してるやん pic.twitter.com/u4DmC13KbR
— ひろひとんとん (@hitotoron) December 19, 2019
本日の速度 #めっちゃwifi pic.twitter.com/dPkH4ACnP2
— Zodiac (@ZodiacXIII) November 19, 2019
使用環境や接続する機器によっても異なりますが、平均すると下りで20~40Mbps程度、上りで10Mbps程度の通信ができています。
安価で使い放題のサービスでありながら、通常利用に問題のないスピードが出せているのは、大きな魅力です。
めっちゃWiFiのサービスに関する評判
めっちゃWiFiの契約を検討しているなら、サービス全般についての評判も参考にすることがおすすめです。
めっちゃwifi契約検討していて、聞きたいことあるからカスタマーセンター電話してるんだけど、もう10分くらいコールしたままで電話に出ない。サービス良くないなら、契約やめようかなぁ#めっちゃwifi
— Misamisa◡̈⃝ (@Misamis51379864) November 26, 2019
問い合わせの際に電話が繋がりにくいことは多々ありますが、出ない場合はメールで問い合わせてみても良いかもしれません。
評判から見えためっちゃWiFiはこんな方におすすめ
よい評判を参考にすると、次のような人にめっちゃWiFiはおすすめです。
- シンプルな契約内容から選びたい人
- 動画やネットをよく利用する人
- 海外に出かけることが多い人
- 国内でも移動が多い人
料金プランが1つでシンプルなため、複雑な条件の他社から選ぶことが難しい人には、めっちゃWiFiが向いています。また、速度制限なしで無制限に使えるため動画やネットなどをよく利用する人にもおすすめです。
クラウドSIMを導入していることによって国内外広いエリアで利用できるのも魅力の1つであり、移動が多い人も快適に使いやすいです。
国内はもちろん、海外でも広いエリアで利用できるため、旅行や出張が多い人にも向いているサービスといえます。
めっちゃWiFiの申し込みから利用開始まで
実際にめっちゃWiFiの契約を検討しているなら、申し込みから利用開始までの流れを知っておきましょう。
申し込みから契約、利用開始までの手順を知っておくことで、よりスムーズに手続きを完了させられます。手続きは難しくないため、利用開始までのステップもシンプルです。
申し込みができるのはWebのみ
出典:めっちゃWifi
めっちゃWiFiの申し込みはWebでのみ可能であるため、まずは公式ホームページにアクセスしましょう。
ホームページの「お申込みはこちら」を選択し、必要な情報を入力することで申し込みは完了します。申し込みの際には、支払いの方法や住所や氏名などの個人情報を入力するだけです。
端末の在庫がある場合は、カラーの選択もできます。これらの情報はYahoo!のIDと連携できるため、IDを取得している人なら自動入力でよりスムーズな申し込みが可能です。
支払いのためクレジットカードを用意
めっちゃWiFiの支払いはクレジットカードのみであり、口座振替は利用できません。そのため、支払いに対応しているクレジットカードは、事前に用意しておきましょう。
- American Express
- Diners
- JCB
- VISA
- Master
これら5つのブランドは利用できるため、いずれかを用意しておくとスムーズに申し込みができます。
届いたら充電をして初期設定
申し込みが完了し、端末が届いた後は中身を確認し、不備がないかをチェックします。
端末と充電用のUSBケーブルを確認した後は、充電をしてからルーターを起動させましょう。
送られてきた時点でも多少充電されている場合はありますが、充電してから起動させたほうがすぐにバッテリーが切れる心配がありません。
初期設定は不要であり、端末に記載されたSSIDに接続し、パスワードを入力するだけで利用できます。充電はACアダプターでもできますが、これは別途購入しなければなりません。不要であれば、初期セットに同封されているUSBケーブルを使いましょう。
よい評判・悪い評判の両方を知ってめっちゃWiFiを利用しよう
めっちゃWiFiを利用したいなら、よい評判と悪い評判の両方を知り、サービスについて深い理解を持っておくといいでしょう。
同じサービスでもユーザーによって評価は違うため、それぞれの評判をチェックするようにしましょう。評判を参考にし、自分に合っているかどうかを確認することで、契約すべきかの判断もしやすくなります。