ウルトラギガMAXプランのお得?|他社と比較したメリット・デメリットを紹介

テレビなどで目にすることがある、ウルトラギガMAXというプランはどのようなプランなのでしょうか。プランの特徴を抑え、大手キャリアなど他社と比較してみましょう。またメリット・デメリットについても理解しておくと、選択肢のひとつとして有効になります。
この記事の目次
テレビCMなどで、ウルトラギガMAXについて耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。この記事では、ウルトラギガMAXとはどのようなプランなのかをまとめました。
大手キャリアとの比較もしているので、乗り換えや機種変更などを検討する際には、ウルトラギガMAXの契約も視野に入れて検討してみましょう。
UQモバイルキャンペーン実施中
- 対象機種の下取りで最大74,000円相当還元
- 他社からの乗り換え・新規契約で最大13,000円相当のau PAY残高還元
- auへの乗り換えで最新機種が最大22,000円割引
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ウルトラギガMAXのプランの特徴
毎日インターネットをする人にとって、通信費を安く抑えたいと思う人は多いでしょう。ウルトラギガMAXの料金プランにすることで通信費が節約できるのでしょうか。プランの特徴についてみてみましょう。
UQモバイルとUQ WiMAXの併用プラン
ウルトラギガMAXのプランは、スマホとネットをまとめてお得にするプランです。UQモバイルとUQ WiMAXそれぞれ個別に契約をする必要があります。
自宅でネットをするときは、WiMAXの端末を利用することになるので、自宅内に常備します。
1人暮らしでもデータ容量を気にすることなく使えるだけでなく、家族で契約すれば家族割、学生の場合は学割といった割引が適用になるケースがあるので、さらにお得に利用できるでしょう。
UQ WiMAXでの通信速度
UQ WiMAXのモバイルルーターにはいくつかの種類がありますが、製品によって通信速度が異なります。下りで最大1.2Gbpsなど、種類によっての違いを把握しておくようにしましょう。
UQ WiMAXでは、月の累計データ容量による速度制限はありませんが、3日で10GB以上使うと翌日18時頃から翌々日2時頃にかけて制限されます。
どの種類のルーターを選択しても制限されてしまうので、データ容量を多く使う人は注意しましょう。
工事不要ですぐにWiFiが使える
UQ WiMAXは、固定回線のような工事は必要ありません。端末が届けばすぐに使い始めることができます。
工事のための日程調整や費用、利用開始までに2週間から1ヶ月近くかかってしまう場合があるなど、面倒なことを省けて、手軽に始められます。
また、端末をコンセントに挿し込むだけですぐに使えるので、ごちゃごちゃしがちな配線も気になりません。面倒な手間がなく、すぐにWiFiを利用できる点は大きな魅力といえるでしょう。
ウルトラギガMAXでの月額料金
ウルトラギガMAXの魅力がわかっても、料金が高額であれば躊躇してしまいます。ウルトラギガMAXの料金はどのくらいかかるのでしょうか。
スマホとネット、それぞれに契約する必要があるので、それぞれの料金についてみてみましょう。
UQモバイルのスマホプラン
UQモバイルのスマホのプランです。S、M、Lの3種類の料金プランがあります。月額料金だけでなく、月に使えるデータ容量などにも違いが生じてくるので、自分の使い方に合ったプランを選ぶことが大切です。
プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 | 3,980円 |
家族割適用時(2台目以降) | 1,480円 | 2,480円 | 3,480円 |
データ容量 | 3GB/月 | 9GB/月 | 14GB/月 |
どのプランにしても、余ったデータ容量は翌月に持ち越せます。
また、通話料は20円/30秒(SMS送信料は3円/通)です。
契約解除料がかからない、使い方に合っていないと感じたらプランを変更することも可能です。
UQモバイルのオプション
上記の基本プランに通話量によって選べる通話オプションを付けられます。オプションには3つの種類があります。
1つ目は、国内通話がかけ放題という内容です。月額1,700円追加で24時間いつでも通話を楽しむことができます。通話量が多く、料金を気にせずたっぷり使いたい人におすすめです。
2つ目は、短い通話が多い人におすすめの10分かけ放題というオプションです。これは、月額700円追加で10分までの通話なら何回でもかけることができます。
ただし、10分を超過した分については、30秒ごとに20円の追加料金が発生します。
3つめは、ときどき長電話する人におすすめの国内通話が定額という内容です。最大60分までの通話なら、超過料金なしで楽しめます。月額料金は500円追加になります。
UQ WiMAXの月額料金
UQ WiMAXはネットの料金プランです。
契約期間2年の自動更新ありの場合、月額料金は3,880円ですが、ユニバーサルサービス料や契約初月に登録料3,000円などがかかります。自動更新なしの場合の月額料金は4,050円です。
WiMAX2+であれば、月間データ量は制限なしで利用できますが、LTE回線を使用した場合はオプションとして月に1,005円がかかるうえ、1ヶ月7GBで制限がかかります。
キャンペーンのギガMAX月割で500円引き
UQモバイルとUQ WiMAXを同時に申し込み、さらに同一名義で対象の料金プランに加入すると、ギガMAX月割に申し込めます。
ギガMAX月割へ申し込みをすると、UQモバイル回線の月額料金が毎月500円割引されます。
つまり、UQモバイルの月額料金1,980円とUQ WiMAXの月額料金3,880円の合計額5,860円のところを、UQ モバイルのギガMAX月割が適用されると、UQモバイルの月額料金が1,480円に割引されるので、5,360円でネットとスマホがたっぷり使えるということになります。
対象となる料金プランは次のとおりです。
- UQモバイル スマホプラン(S・M・L)、おしゃべりプラン(S・M・L)、ぴったりプラン(S・M・L)
- UQ WiMAX ギガ放題、UQ Flatツープラスギガ放題(※)、UQ Flatツープラス(※)
(※)2019年9月30日をもって新規受付終了
ウルトラギガMAXで月額料金を安くする方法
ウルトラギガMAXのどのプランを選んでもお得になるわけではありません。さらにお得にネットとスマホを楽しむためには、どのようなプランを選べばよいのかポイントを抑えておきましょう。
スマホプランはSを選択
スマホとネットそれぞれ契約しなければならないウルトラギガMAXでは、使い方を考慮してバランスをとることが大切です。
自宅でスマホを使用する場合、WiMAXを使ってインターネットを繋ぐので、スマホプランで月のデータ容量を増やす必要はありません。
そのため、月額料金を抑えるためにも、スマホプランはプランSを選ぶことがおすすめです。そうすれば、UQ モバイルとUQ WiMAXの合計額が5,360円/月で使えることになります。
家族もUQモバイルを使う
家族もスマホを持つ場合は、UQ家族割が適用され、2台目以降は月500円割引となります。
自宅ではWiMAXを使用してインターネットに繋ぐので、2台目以降のスマホプランもデータ容量の少ないプランSを選んでも問題ありません。
自宅で使用するWiMAXをデータ容量の制限がかからないプランを選択すれば、スマホプランでデータ容量の少ないプランを選びやすくなります。
スマホの変更もUQモバイルでする
スマホの機種変更をするタイミングで、UQモバイルへの乗り換えを検討している人も多いのではないでしょうか。UQモバイルで販売されているスマホへ機種変更すれば、スマホ本体も安く購入することが可能です。
例えば、iPhone7 32GBへ機種変更した場合、端末代金33,264円と機種変更事務手数料3,300円で合計36,564円かかります。
大手キャリアや他社で購入した場合、44,000~66,000円程度の端末代金となり、支払い金額が高額になることが分かります。
スマホが古くなった、バッテリーの持ちが悪くなったなどの理由で機種変更を検討している場合は、UQモバイルで販売されている機種にすることも検討してみましょう。
ウルトラギガMAXはお得なのか大手キャリアと比較
大手キャリアで契約している人はまだまだ多いです。しかし、ウルトラギガMAXと比較するとどうなのでしょうか。料金や通信速度、エリアなどの違いをみてみましょう。
大容量での料金プランの比較
データ容量を気にせず使えるプランでは料金がどの程度違うのか比較してみましょう。長期での契約を想定し、家族割や期間限定で行われている割引を除外して検討します。
ドコモでは60GBで6,980円、auではProで7,480円、Netflixパックで7,880円、ソフトバンクでは50GBまでで7,480円となっています。
一方ウルトラギガMAXでは、ギガMAX月割のみを適用したプランでUQモバイル1,480円+UQ WiMAX3,880円で月額5,360円となっています。
大手キャリアと比較してみると、ウルトラギガMAXのほうが1,500~2,000円程度安いことが分かります。毎月必ず支払いが発生する通信費を抑えるためにも、ウルトラギガMAXのほうがお得といえるでしょう。
通信速度の比較
月々の支払い金額が安くなっても、通信速度が遅くなってしまってはストレスの原因になってしまいます。大手キャリアとウルトラギガMAXの通信速度についてもチェックしておきましょう。
ドコモ | 最大1Mbps |
---|---|
au | 最大128kbps~無制限 |
ソフトバンク | 最大128kbps |
ウルトラギガMAX | 下り最大440Mbps~1.2Gbps |
大手キャリアでテザリングなどを行っている場合、月20GB以上の使用で最大128kbpsの通信制限がかかることもあります。
このように、通信速度に関して、大手キャリアとウルトラギガMAXを比較してみても、まったく劣らないといえます。快適にサクサクと動いてくれることでしょう。
通信できるエリアを比較
大手キャリアの強みは、網羅しているエリアが広いことだと思っている人も多いのではないでしょうか。
ウルトラギガMAXの魅力がわかっても、対象外だと利用できません。
まずエリアの比較をする前に、LTEとWiMAX2+の対応エリアについて理解しておく必要があります。LTEとWiMAX2+の違いは、使用する周波数が異なるという点です。
LTE通信では700~900MHzの周波数帯を使用するのに対し、WiMAX2+は2.5GHzと5GHzの周波数帯を使用します。
周波数値の違いがありますが、一般的に低い周波数帯のほうが、障害物を回り込むなど、室内外で安定して通信できるといわれています。
高い周波数帯を使用するWiMAX2+は、高い建物などで電波が遮断されてしまう可能性もあるので、室内外で繋がりにくいと感じることもあるようです。
安定した通信を得るために、WiMAXでもオプションでLTE通信を行うことは可能ですが、追加料金がかかります。
ウルトラギガMAXのメリット・デメリット
ウルトラギガMAXの料金の安さや通信速度で問題がないことは分かりました。では、メリット・デメリットについて探ってみましょう。
格安スマホを使うのが前提なら安い
UQ WiMAXではウルトラギガMAXのようにお得なプランもありますが、UQモバイルのスマホとセットで申し込みをした際に適用されます。
そのため、大手キャリアとスマホの契約を継続したまま、UQ WiMAXのみを導入する方法では、費用がさらに高額になってしまう可能性があります。
UQモバイルなどの格安スマホを使い、さらにデータ容量が少ないプランを選べば月額料金を抑えることができます。
複数の端末でWiFi接続ができる
自宅ではスマホだけでなく、PCやタブレットなど複数の端末をWiFiに繋いでインターネットを楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。
複数の端末でデータ容量を気にすることなく、WiFi接続でインターネットを楽しみたいなら、ウルトラギガMAXがおすすめです。
固定回線を引く必要もなく、ウルトラギガMAXの端末が届けばすぐにインターネットを始められるので、とても手軽です。
携帯するものが増えてしまう
スマホでSNSやインターネットのサイト閲覧を行う程度であれば、データ容量を気にする必要は特にありません。
しかし外出先でも動画視聴をするような場合には、WiFi接続をするためにWiMAXの端末も持ち歩く必要があります。
スマホ用などのモバイルバッテリーなども持ち歩いている人にとっては、スマホ関連のものだけでもかなりの荷物量になってしまいます。
自分がスマホなどを使って自宅や外出先でどのような使い方をしているのかを改めて考え、検討するとよいでしょう。
固定回線よりは速度や安定性は落ちる
先ほど述べたように、WiMAX2+は高い周波数帯を利用します。そのため、自分のいる場所によっては、通信速度に影響が出てしまう可能性も考えておかなければなりません。
ネットの閲覧や動画をみるだけであれば問題なくWiFi接続でき、インターネットを楽しめますが、高速通信が必要なオンラインゲームなどをする場合には、通信が安定しないことも考えられるため不向きといえるでしょう。
ウルトラギガMAXがおすすめの人
ウルトラギガMAXの利用が適している人はどのような人なのでしょうか。
まずは、データ容量無制限で使用したいけれども、料金は安くしたいという人にはおすすめです。UQモバイルのスマホとUQ WiMAXの併用で考えると、データ容量無制限で通信料を抑えることができるでしょう。
WiMAXの端末を持ち歩けば、自宅だけでなく外出先でも、常にWiFi接続が可能になります。いつでもどこでもWiFi接続してインターネットを楽しみたい人や、主に外出先でインターネットをする人には最適です。
一方、3日で10GB以上通信をする人にはおすすめできません。通信制限がかかってしまう可能性が高くなります。
また、地下や電車内などでインターネットを主に使う人も、接続が不安定になるかもしれません。WiMAX端末を持ち歩くことに懸念を抱く人にとっても、おすすめできません。
ウルトラギガMAXの申し込み方法
ウルトラウルトラギガMAXに魅力を感じて、いざ申し込みをしたいと思ったら、どのように進めていけばよいのでしょうか。手順についてみてみましょう。
まずはUQモバイルと契約

ウルトラギガMAXを利用するには、まずUQモバイルと契約する必要があります。スマホの乗り換えをして契約するということになります。
UQモバイルの機種はオンラインショップでの申し込みもできるので、希望の機種の目星をつけておくとよいでしょう。
大手キャリアからの乗り換えの場合、現在使用している電話番号を引き継ぐのがおすすめです。大手キャリアのWEBや電話でMNP予約番号を取得しておきましょう。
MNP予約番号を取得したら、希望の機種をオンラインショップで購入します。その際、申し込みに必要な運転免許証、メールアドレス、クレジットカード、MNP予約番号を準備しておくとスムーズです。
購入した端末が届いたら、電話帳やデータを移行すれば完了です。
同一名義でUQ WiMAXへ申し込み

UQモバイルの契約が済んだら、同じ名義でUQ WiMAXへの申し込みを行います。まずは、オンラインショップで自分の気に入ったWiFiルーターを選択します。
使い方に合った料金プランを選び、支払い方法を選択します。支払い方法は商品の購入にはクレジットカード、代金引換の選択肢があります。月額料金の支払いはクレジットカード、口座振替から選びます。
それぞれの支払い方法に適した手続きを行うと、スマホに届くSMS(開通コード)を確認します。届いた開通コードを申し込み完了画面に入力し、加入審査を受け、手続き完了メールが届いたら申し込みは完了です。
なお、UQ WiMAXの申し込みは、オンラインショップだけでなく、実店舗や電話でもできます。
両方の契約が完了したらギガMAX月割の申し込み
UQモバイルとUQ WiMAXを同時に申し込むと、ギガMAX月割の申し込みが可能です。月額料金がお得になるサービスなので、ぜひ申し込みをしておきましょう。
申し込み方法にはWEBと店舗の2種類があるので、手続きしやすい方法を選びましょう。UQモバイルの契約が完了している人は、「my UQ mobile」での申し込みが可能です。
IDとパスワードを入力してログインしたら、手順に沿って申し込みを完了させましょう。UQモバイルの月額料金がずっと毎月500円引きになるので、通信費の節約につながります。
ウルトラギガMAXをお得に使おう
ウルトラギガMAXはUQモバイルとUQ WiMAXを一緒に申し込むと月額料金がお得になる料金プランです。毎月発生する通信費を抑えたい人にはおすすめのプランといえます。
ただし、自分のインターネットの使い方や使う場所など、様々なことを考慮して選ぶ必要があります。
ウルトラギガMAXに申し込んで、毎月の通信費を抑えながら、快適にインターネットを楽しみましょう。