1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. MADOSMA Q601、Windows 10 MobileのSIMフリースマホが正式発表

MADOSMA Q601、Windows 10 MobileのSIMフリースマホが正式発表

更新日:2019.12.23

マウスコンピューターは、Windows 10 Mobile搭載のSIMフリースマホ「MADOSMA Q601」を正式発表。6インチのフルHDディスプレイにSnapdragon 617を搭載したハイスペック機種となっており、発売日は7月28日、価格は4万9800円。

    1. リスト1
    2. リスト2
    3. リスト3

マウスコンピューターが、Windows 10 Mobile搭載のスマートフォン「MADOSMA Q601」を正式発表しました。6インチの大画面フルHDディスプレイに、Snapdragon 617のオクタコアCPUを備えたミドルハイスペックのモデルになっています。

日本国内で正規発売されるWindows Mobile搭載モデルとしては最高クラスのスペックとなっているので、詳細を発売前にチェックしておきましょう。

2016年7月時点の情報です。

サムネイル画像の出典:マウスコンピューター

MADOSMA Q601、Windows MobileのSIMフリースマホ発表

株式会社マウスコンピューターは、7月21日にWindows 10 Mobileの最新端末「MADOSMA Q601」を発表。すでに販売されていたMADOSMA Q501からよりスペックアップしたモデルになっており、価格は4万9800円。発売日は7月28日を予定しています。

MADOSMA Q601のスペック


出典:マウスコンピューター

Windows 10 Mobileを搭載したMASOSMA Q601は、6インチフルHDディスプレイにQualcomm Snapdragon 617のオクタコアCPUを採用。RAM3GB、ROM32GBとWindows Mobile搭載機種ではすでに発売されている「VAIO Phone Biz」「NuAns NEO」と比較してもハイスペックな仕様になっています。

モデルMADOSMA Q601
メーカーマウスコンピューター
OSWindows 10 Mobile
ディスプレイ6.0インチ フルHD(1920×1080) 2.5Dガラス Gorilla Glass 3採用
CPUQualcomm Snapdragon 617 オクタコア(1.5GHz×4 +1.2GHz×4)
RAM3GB
ROM32GB
外部ストレージmicroSDカード(最大128GB対応/nano SIMスロットと排他)
背面カメラ1,300万画素 (F2.0/ オートフォーカス)
フロントカメラ500万画素 (F2.4/ オートフォーカス)
バッテリー3,900mAh
充電時間約3時間(QuickCharge 2.0対応)
対応バンド(日本国内)
WCDMA : BAND 1/ 6/ 8/ 19
FDD-LTE : 1/ 3/ 8/ 19/ 28 (B) TDD-LTE : 41
(海外)
2G:Quad Band
FDD-LTE : 1/ 2/ 3/ 4/ 7/ 8/ 28 (B) TDD-LTE : 38/ 40/ 41
SIMスロットmicro SIM(nano SIMアダプター付属)
nano SIM(microSDカードスロットと排他利用)
Wi-FiIEEE 802.11 ac/ a/ b/ g/ n (5/ 2.4GHz)
Bluetoothv4.0
USBUSB2.0 Type-C
GPSGPS/ A-GPS/ Glonass
NFCType-A/ -B/ -F 読み取り
センサー加速度センサー/ 近接センサー/ 光センサー/ 電子コンパス
本体サイズ<突起物含まず>160×82.3×7.9 mm
<突起物含む>160×83.2×8.7mm
※突起物:操作ボタン (電源/ 音量ボタン)
カラーシルバー
本体重量176.5g
統合ソフトOffice Mobile
付属品Type-C ケーブル (Type-A オス - Type-C オス)/ AC-USB アダプター (5V/1.5A)、簡易保護フィルム、nanoSIMアダプター、SIMリリースピン、クイックスタートガイド兼製品保証書
保証内容24時間365日電話サポート・1年間無償修理保証

Microsoft純正のOffice Mobileが搭載されているのも特長で、大画面でWord、Excel、PowerPointが利用可能。閲覧だけでなく新規作成や編集にも対応しています。

3,900mAhの大容量バッテリー搭載しWiFiも5GHzに対応しており、保証内容も電話サポートがついているので安心です。NFCはNuAns NEOと同じくA・B・Fに対応し、ビジネス向けアプリケーションへの応用やペアリングに活用可能です。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

6インチ・フルHDディスプレイ

ディスプレイはJDI製で、大画面の6インチ。解像度も1920×1080のフルHDと高くなっており、特にWindows系のアプリケーション操作をし易いようになっています。


出典:マウスコンピューター

表面には2.5Dガラスを採用しており、コーニング社の「ゴリラガラス3」によって耐久性もアップ。狭額縁設計になっているので、6インチという大型ディスプレイながらも小さめに設計されているのは見逃せないポイントです。

Snapdragon 617・オクタコアCPU

プロセッサーには「Snapdragon 617」を搭載。1.5GHz×4コア+1.2GHz×4コアでオクタコアCPUとなっており、高性能かつ省電力に優れたチップを採用しています。

ちなみにこちらのCPUは「VAIO Phone Biz」や「NuAns NEO」でも採用されているSoCですが、MADOSMA Q601はRAMが3GB、ROM32GBと総合的なスペック構成は上になっています。

別売りアダプターでContinuum対応

国内Win10搭載スマホとしては高性能ということで、「Continuum」にも対応しています。別売りのアダプターによって無線接続すると、ディスプレイやテレビ度にPC版のWindows 10のような画面が表示され、操作することができます。


出典:マウスコンピューター

今回発売されるMADOSMA Q601の基本性能が底上げされているのも、ある程度のスペックが必要なContinuumに対応させて快適に使うためという部分が強いようです。MADOSMA Q501のおすすめ機能としてContinuumが挙げられていないことからも、Q601はWindows 10 Mobileを最大限活かせるようなスペック構成になっているのが分かります。接続はMiracast/WiFiで対応。

USB Type-Cのリバーシブルコネクタ

上下左右対称のType-Cコネクタを採用しており、逆挿しによる破損を防ぐほか、こちらから接続すればキーボードやマウスを利用することも可能とのこと。充電に関してはケーブルとACアダプターがしっかり付属するので安心です。


出典:マウスコンピューター

デュアルSIM

対応バンドが多いのもMADOSMA Q601の特徴の一つ。国内・海外の対応バンドは上記のスペック表を参照していただきたいのですが、SIMフリー仕様として国内外で利用できる周波数帯が多いのはビジネスパーソンや旅行の多い方にはメリット。


出典:マウスコンピューター

SIMスロットはmicro SIMスロット×1(nano SIMアダプターあり)とnano SIMスロット×1のデュアルSIM仕様。NanoスロットのほうはmicroSDカードスロットと排他利用になっています。

Q601の価格・発売日

MADOSMA Q601の本体価格は4万9800円を予定しており、発売日は2016年7月28日。Androidのスマートフォンと比較すると少し割高な感じもしますが、ミドルハイともいえるスペックとアルミフレーム素材に包まれた本体、作業に便利な大画面6インチと、Windows 10 Mobileでハイスペック機種が欲しかったユーザーにはおすすめと言えるのではないでしょうか。

MADOSMA Q601、マウスコンピューターが正式発表まとめ

日本国内市場では最上位のスペックを備えたWindows 10 Mobile搭載のSIMフリースマホになっていますし、BTOや組み立てPCで有名なマウスコンピューターが発売するWindows Phoneということで注目です。

国内で使う格安SIMは、下の「おすすめ格安SIM比較診断」から比較してみましょう。

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!