J:COM MOBILEモバイルの問い合わせ方法・電話番号を紹介!カスタマーサポートはある?

J:COMモバイルの問い合わせ方法やカスタマーサポートの電話番号をご紹介!J:COMモバイルを契約中の方、契約したい方の問い合わせも可能です。有料サポートの問い合わせ方法や活用方法も解説します。
この記事の目次
J:COMモバイルを利用している方の中には、問い合わせ方法やサポートについて知りたい!という方は多いでしょう。
今回は、J:COMモバイルの問い合わせやサポートについて徹底紹介してきます。現在、疑問を持っている方はぜひ参考にしてみてください。
J:COMモバイルに問い合わせやサポートはあるの?
出典:J:COMモバイル
出典:J:COMモバイル 公式サイト
他のMVNO会社と同じくJ:COMモバイルには、問い合わせやサポートが用意されています。
元々、J:COMではケーブルテレビやインターネットを提供しており、すでにサポート体制が整っています。
J:COMモバイルでも、こういった問い合わせやサポートを利用できるので、何か疑問点があったら迷わず利用していきましょう。
問い合わせやサポート必要?
MVNO会社を初めて利用する人にとって問い合わせやサポートは重要です。特に、キャリアを利用していた人にとっては、格安SIMは少しだけ勝手が違います。
問い合わせやサポートについて知っておけば、契約前・契約後スムーズに格安スマホを利用することができます。
▼SIMチェンジでもJ:COMモバイルの設定方法について解説しています。もしお困りのトピックがあればチェックしてみてください。
- J:COMモバイルのAPN設定がわからない方はこちら
- J:COMモバイルのメールアドレス設定方法がわからない方はこちら
- J:COMモバイルの解約方法がわからない方はこちら
- J:COMモバイルの機種変更方法がわからない方はこちら


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
J:COMモバイルの問い合わせとサポートの種類
それでは、J:COMモバイルの問い合わせやサポートについて知っていきましょう。主に、有料・無料のサポートが用意されています。
J:COMモバイルの問い合わせ方法とは?
J:COMモバイルではチャットサポートが用意されています。公式サイトの右下にチャットのバナーがあるので、こちらをクリックしてチャットを送りましょう。契約前にはこちらのサポートを利用して相談が可能です。
電話は申し込みの場合のみ対応しています。相談する場合は、必ずチャットサポートまたはよくある質問などで、疑問点を確認するように心がけてください。
J:COMモバイルでは無料訪問サポートを用意
- MNP回線切り替え
- J:COM MOBILE端末の基本初期設定
- J:COM NETのWiFi設定
- Googleアカウント設定
- Gmail設定
- J:COMパーソナルID登録
- J:COMオンデマンド設定
- その他アプリの設定、ダウンロード等
J:COMモバイルでは、無料の訪問サポートに対応しています。サポートしてくれる項目を上記にまとめました。初期設定や基本的な操作説明を中心に作業員がすべてサポートしてくれます。
ちなみに無料訪問サポートは、 「J:COM MOBILEスマホセット」を新規で申し込みした方が対象となります。「J:COM MOBILE SIMカード」を申し込んだ場合は対象外となるので、注意してください。
有料サポートでいつでも安心
- 名称
- おまかせサポート
- 料金
- 月額550円(税込)
- 内容
- 遠隔サポート
- 電話サポート
- 訪問サポート
J:COMモバイルでは、月額550円(税込)で有料サポートを受けることができます。画面を共有してサポートしてくれる遠隔サポート。
専用電話番号で365日何度でも通話できる電話サポート。さらに、無料または割引料金で作業員が訪問してくれる訪問サポートの3種類。
初めて格安スマホを契約する人にとっては、十分なサポートが揃っています。使い始めの不安を解消したい方はおまかせサポートを検討してみてください。
問い合わせやサポートでJ:COMモバイルの疑問を解決!
現在、疑問を持っている方または契約後にサポートを受けたい方は、J:COMモバイルの問い合わせやサポートを利用しましょう。
無料から有料まで揃っているので、用途に合わせてサポートを使い分けてみてください。
公式サイト:J:COMモバイル