iPhoneの画面サイズは?|今までのiPhoneを徹底解説!おすすめのiPhoneは?

iPhoneが最初に販売されてからまだ10年とまではいかないものの、かなりの種類が販売されていますよね。 この記事では、iPhoneの画面サイズについて解説していきます。 現在3種類のサイズがあるiPhone。どのサイズを買えばいいのか迷っている方は、御覧ください。
iPhoneが最初に販売されてからまだ10年とまではいかないものの、かなりの種類が販売されていますよね。この記事では、iPhoneの画面サイズについて解説していきます。現在3種類のサイズがあるiPhone。どのサイズを買えばいいのか迷っている方は、御覧ください。
iPhoneの画面サイズは、どれがおすすめ?
iPhoneの画面サイズは、今販売されているものでは3種類あります。以前販売されていたiPhone4sまでは3.5インチの画面でしたが、今は4インチ以上のものしかありません。
まずは、3種類のiPhoneの画面サイズの特徴について解説します。
iPhone7の4.7インチは、片手での操作はギリギリ可能なサイズ
Androidのスマホは、現在5インチ以上のものが主流ですよね。iPhoneもその結果、iPhone6以降は4.7インチが標準サイズになりました。
ホームボタンの位置を含めればだいたい5インチくらいなので、画面サイズは大きめです。
片手での操作はギリギリ可能ですが、女性など手の小さい人にはちょっと厳しいでしょう。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
iPhone7 Plusの5.5インチ画面は、かなりサイズが大きく持ち運びはちょっと大変
iPhone6以降、5.5インチのPlusシリーズも併売されています。大画面であるため、結果的にサイズも大きくなってしまい、片手での操作は不可能。
持ち運びもちょっと大変です。
そこまで画面サイズに合わせたカスタマイズもされていないため、両手での操作は必須になりますね。
とはいえ、画面が大きいことはデメリットばかりではありません。解像度はiPhone7などの無印モデルを上回っていますし、視力が落ちてきている人などは画面が大きい方が良いですよね。
iPhonSEの4インチ画面は、片手で操作しやすく便利だが今見るとサイズが小さすぎるかも?
現在販売されている4インチのiPhoneの最新モデルは、iPhoneSEですね。
他には、過去のモデルですがUQmobile(UQモバイル)やワイモバイルにおいて、iPhone5sも販売されています。3年前の端末なのに未だに現役なのは、なかなかすごいですよね。
片手でも問題なく操作できますが、今このサイズのスマホはほとんどなくなってしまっていることもあり、サイズが小さいと感じる人も多いでしょう。使う人を選ぶ端末になってしまいました。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
iPhoneの画面サイズ、どれがどんな人におすすめになる?
iPhoneの画面サイズにはいろいろありますが、どれを選ぶべきか迷ってしまうこともありますよね。
ここからは、それぞれどんな人が選ぶべきかを解説していきます。これからiPhoneを利用したい、あるいは今使っているiPhoneから変えたほうがいいのか迷っている方は、御覧ください。
iPhone7の4.7インチサイズの画面がおすすめなのは、Androidから乗り換える人
4.7インチのiPhoneは、とりあえず最新の端末がほしいならiPhone7に乗り換えればいいということもあり、たしかに最もおすすめしたい機種ではあります。
しかし、4.7インチのiPhoneが本当に使いやすいのか。これは結構微妙なところです。
そもそも、iPhoneは3.5インチとして登場しました。ジョブズ的にはこれがベストだったわけで、そこから1.2インチも大きくなったiPhone7などはデカすぎとも言えます。
XperiaなどのAndroidスマホから乗り換えるなら、とりあえずiPhone7などの4.7インチ端末をおすすめします。しかし、そうでなければ一度店頭で見比べて選ぶことをおすすめしますよ。
iPhone7 Plusの5.5インチサイズの画面がおすすめなのは、動画を見る人
5.5インチのiPhone7 Plusなどの大画面iPhone。これは、絶対に店頭でサイズを確認してから購入しましょう。
5.5インチなのはあくまで画面のサイズ。iPhoneは比較的画面を覗いた本体のスペースも広いので、かなりでかいです。
動画を頻繁にスマホで見る人、写真を見る・撮る人は、5.5インチのiPhoneがおすすめですね。
iPhoneSEの4インチサイズの画面は、iPhone5sまでから乗り換える人におすすめ
発売時期の関係で、最新のモデルでは電子マネーに対応していないという弱点があるiPhoneSE。
しかし端末の持ちやすさではピカイチです。
5sまでを現在利用していて、このサイズがベストだと考えている方は、iPhoneSEを購入しましょう。
公式Webサイト | 公式Webサイト | 公式Webサイト |
公式サイト |
iPhoneの画面サイズは?今までのiPhoneを徹底解説のまとめ
iPhoneの画面サイズは様々。性能もそれぞれ若干違いますが、そこまで大きな差はありません。
iPhoneを購入するなら、電子マネーや防水が必要な方以外は、画面サイズが自分に合っているものを選びましょう。
iPhoneは高価なスマホですので、最低でも2年間は使っていきたいものです。
手に馴染む物を選び、毎日活用していきましょう。