1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. IIJmioのSIMは返却の必要あり!返却しなかったらどうなる?

IIJmioのSIMは返却の必要あり!返却しなかったらどうなる?

更新日:2021.04.07

IIJmio(みおふぉん)のSIMは解約時などに返却の必要があります。IIJmioのSIMカードの返却方法と、返却しなかった場合の取り決めなど、紹介します。

顧客満足度が高いIIJmioですが、さまざまな事情で他のMVNOに乗り換える方もいるでしょう。解約手続きは後でトラブルにならないためにも万全に行う必要があります。今回はIIJmioのSIMカードの返却について解説します。

IIJmio(みおふぉん)のSIMカードの返却手続き方法

IIJmio(みおふぉん)の解約申込を行った後に、IIJmioの解約受付センターへ、SIMカードを郵送することで返却手続きとなります。

送付するのはSIMカードだけでOKで、パッケージや付属品に関しては返却する必要はありません。封筒にSIMカードを入れて切手を貼ってポストに投函する最も簡単な方法でOKです。

丁寧に行うなら、便せんにセロテープでSIMカードを貼るのも良いですね。郵送のための送料はすべて解約者の負担になります。

IIJmio(みおふぉん)のSIMカードの返却先
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
0570-09-4400
注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

IIJmio(みおふぉん)のSIMカードを返却しなかったらどうなる?

IIJmio(みおふぉん)のSIMカードはレンタル品であるため、解約後は返却する必要があります。

ただし、紛失してしまった場合など、SIMカードの返却が難しい場合でも、罰金などを請求されることはありません。

そのため返却をしない人もいるかと思いますが、契約をきれいに終わらせるためには、返却できるのであれば返却するのが万全です。後々トラブルになるのが嫌なら、きちんと手続きを取っておきましょうね。

解約の際に違約金は発生する?

pixta_12883952_M

IIJmioを解約すると、違約金が発生する場合があります。具体的には、契約しているSIMカードの種類によって異なります。データ通信専用のSIMカードの場合は、違約金は発生することはありません。

音声通話機能付きのSIMカードには、「最低利用期間」が定められていて、12カ月以内に解約する場合は残り月数×1,100円(税込)が違約金として請求されます。例えば利用が7か月間なら(12-7)×1,100=5,500円(税込)です。

音声通話SIMで違約金が発生するというのは他のMVNOと同様ですが、月数によって金額が変動するというのは珍しい特徴です。楽天モバイル・DMM mobile・mineoなど他の人気MVNOを見ると、ほとんどの場合違約金が固定の金額になっています。IIJmioは期間が経過するごとに徐々に違約金の金額が減るので、やや良心的と言えますね。ただし、あまりに早いタイミングで解約すると1万円前後の違約金になるので、他のMVNOの固定額の方が安くなることもあります。

最低利用期間に注意しよう

pixta_24277081_M

IIJmioの最低利用期間は、音声通話機能付きSIMが12カ月、データ通信専用SIMが2カ月となっています。解約するにあたって、音声通話機能付きSIMのユーザーは違約金をコストとして考えておかなくてはなりません。データ通信専用SIMの場合、最低利用期間内での解約ができず、3カ月目に入ってから解約できるようになっています。よって、違約金が発生することがないのです。

一方で、最低利用期間を過ぎたら、もう一切の縛りはありません。いつどのようなタイミングで解約しても違約金は発生しません。ドコモ・au・ソフトバンクなどでは2年縛りが自動的に更新され、すぐにまた違約金が発生するようになるのと比較すると、とても分かりやすくて良心的と言えます。これは他のMVNOに関してもほぼ同様で、解約と言う面から見ても格安SIMは大手キャリアよりもユーザーにとって便利なんです。

IIJmioの解約ではSIMカード返却などを万全に!

pixta_15307450_M

IIJmioの解約申込が完了したらSIMカードの返却手続きを行いましょう。IIJmioの解約受付センターあてに、郵送することで解約手続きになります。返却しなくてもペナルティは発生しませんが、契約を完全に終了させるためにも行っておきたい手続きですよ。

音声通話機能付きSIMの場合は、開始から12カ月以内に解約すると違約金が発生します。音声SIMの利用者は、違約金がどれだけ発生するのかを事前に確認しておいてくださいね。

【IIJmio】最新キャンペーンはこちら

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい