1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. IIJmio(みおふぉん)の料金は日割りになるのか調べてみた

IIJmio(みおふぉん)の料金は日割りになるのか調べてみた

更新日:2019.01.13

月途中で格安SIMを契約したい場合や月途中で解約したい場合、その1カ月分の利用料金はどうなるのでしょうか?この記事では、IIJmio(みおふぉん)の料金が日割りになるのかを詳しくまとめました。IIJmioを利用中の人や検討中の人は、ぜひチェックしておきましょう。

IIJmio(みおふぉん)に月の途中で入会したら当月の料金はどうなる?


出典:IIJmio

IIJmio(みおふぉん)は、月の途中から課金がスタートした場合には日割りが適用されます。初月の月額料金が日割りになるので、1カ月分支払う必要がないのはメリットでしょう。

ただし、高速データ容量(IIJmioではこれを「バンドルクーポン」と呼びます)に関しても日割りが適用されます。例えば、11月29日に課金が始まった場合には、3GBのプランを契約したとしても使えるデータ量は30日中の2日分のみ。つまり、11月に利用できる高速データ容量は0.2GBとなります。その代わり料金も15分の1になります。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

IIJmio(みおふぉん)の課金開始日について

IIJmioのSIMカードには3種類あり、データ通信専用SIM、SMS機能付きデータSIM、音声通話機能付きSIMがあります。

データSIM/SMS機能付きデータSIMの場合、サービス申し込み時に契約者が指定したSIMカード配達希望日が課金開始日となります。配達希望日を指定していない場合は、最短配送可能日から課金が発生します。仮に、配達希望日に受け取れず不在だった場合でも配達予定日から起算されるので注意しましょう。詳細は申し込み完了後に送信されるお知らせメール「ready to start」を確認しましょう。

音声通話機能付きSIMの場合、本人確認手続きが完了した後に送信される「ready to start」(利用開始日確定のお知らせメール)に記載されている課金開始日が、mioモバイルの課金開始日です。

なお、MNP転入で申し込みした人の場合、SIMカードが到着して開通手続きをした日から課金が開始されます。もし開通手続きをしなかった場合はMNP予約番号の有効期限最終日に自動的に開通され、課金開始されます。

また、BIC SIMカウンターで申し込みした人や、イオン店頭で音声通話パックの即日開通申し込みをした人の場合は、申し込み日がmioモバイルの課金開始日となってきます。

IIJmio(みおふぉん)に月の途中で解約したら料金はどうなる?

pixta_12236844_M

では、契約した月ではなく、月の途中で解約したら料金はどうなるのでしょうか。IIJmioでは解約日は末日と定められており、月の途中で解約手続きをしても月末解約となっています。仮に1月18日に解約が受理されたとしても、解約日は1月31日に設定されます。月額料金は解約日までを含めて計算されるので、解約月に関しては満額の月額料金が発生します。

月の途中で解約手続きをすると「解約の予約が入った状態」になります。SIMカードは解約手続き後でも月末までは利用できます。なお、音声SIMを契約している人が利用開始から12カ月以内に解約してしまうと、解約金(音声通話機能解除調定金)が別途発生します。音声SIMの解約、もしくはMNP転出を検討している人は、手続きのタイミングには気をつけましょう。

IIJmio(みおふぉん)では利用開始月のみ日割りが適用される!

pixta_26199083_M

IIJmio(みおふぉん)の日割りは契約月のみ適用されますが、解約月は適用されません。契約開始の初月に関しては月額料金が日割り計算されるので、契約するタイミングなどは特に気にする必要はないでしょう。ただし、高速通信データ容量(バンドルクーポン)も初月は日割りされるので、使える容量に限りがあることを覚えておきましょう。

なお、解約に関しては日割りが適用されません。月中で解約をしたとしても、解約日が末日に設定される仕組みになっています。SIMカードは解約月の末日まで使えるので、MNP転出をする場合などは手続きの段取りをよく考えておいてくださいね。

【IIJmio】最新キャンペーンはこちら

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい