5.5インチのSIMフリースマホ人気ベスト5を紹介

5.5インチの大画面SIMフリースマホの人気上位5機種の性能や価格、特徴を紹介します。また、しっかり使える格安SIMも紹介しますのでバッチリ安く利用してください。
この記事の目次
大画面の5.5インチディスプレイを備えた人気のSIMフリースマホを紹介します。大画面のスマホは見やすさや操作の容易さなどスマホを使うための基本的なところが初心者に優しいのが特徴です。コンパクト性には欠けるものの電池持ちもよくおすすめです。

OCNモバイルONEキャンペーン実施中
- 対象スマホ下取りで、機種購入時に使える15,000円クーポンプレゼント
- 機種変更時に使える5,000円割引クーポン
- 60歳以上で最大12カ月0.5GB増量
IIJmioキャンペーン実施中
- スマホ大特価セール!人気スマホが500円~購入できる
- 対象スマホ購入で10,000円分のギフト券プレゼント
- 初期費用3,300円(税込)が半額で契約できる
5.5インチの大画面アンドロイドSIMフリースマホ
5.5インチの大画面を備えたアンドロイドOSのSIMフリースマホ5機種を人気順に紹介します。
1位Moto G4 Plus
7月に発売されたばかりの最新スマホ「Moto G4 Plus」が現在1番人気です。値段も38,000円程度でお買い得。バッチリ高性能でアンドロイドスマホの中でも一押しです。
出典:BIGLOBE
- CPU:Qualcomm Snapdragon 617 1.5GHz 8コア
- メモリ:3GB
- 液晶画面:サイズ:5.5インチ 解像度:1920 x 1080(フルHD)
- カメラ画素数:1600万画素
- 価格:38,500円〜
高性能で大型のSIMフリースマホ「Moto G4 Plus」は大容量バッテリーを搭載していて高速処理を存分に利用できます。さらに他の高性能なスマホとは違った能力を一つ有しています。それはデュアルSIM機能です。2枚のSIMカードを使って電話やインターネットを利用できる機能で、電話専用のSIMカード、インターネット専用のSIMカードの2枚を工夫すると電話をかけ放題、インターネットを使い放題にすることができるのです。格安SIMが爆発的に流行してきた今にぴったりのSIMフリースマホです。
2位Zenfone Go
5.5インチの大画面を備えたお手頃SIMフリースマホです。とりあえずある程度スマホが使いたい、こだわりが特にはない人にはちょうど良いSIMフリースマホです。
出典:楽天モバイル
- CPU:クワッドコア1.4GHz Snapdragon 400
- メモリ:2GB
- 液晶画面:5.5インチ 1280×720
- カメラ画素数:800万画素
- 価格:19,900円〜
低価格がウリのZenfoneシリーズです。SIMフリーですからどの格安SIMでも利用できます。特別どこかの機能に特化したスマホというわけではなく全ての機能をバランスよく搭載したタイプのスマホで価格から考えるとしっかりした作りに思えます。大きい画面でも片手で操作できる片手モードを使って簡単に操作ができるなど最低限の実用さを備えています。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
3位Zenfone MAX
Zenfone MAXは大型バッテリーを搭載しカメラ機能に重点をおいたSIMフリースマホです。
出典:ASUS
- CPU:Qualcomm Snapdragon 410 1.2GHz Quad-Core
- メモリ:RAM 2GB
- 液晶画面:5.5インチ HD 1280×720
- カメラ画素数:1,300万画素
- 価格:26,800円〜
特段性能が高いわけではありませんが、5000mAhの超大型バッテリーを搭載しており、2日使い続けることもできます。1,300万画素のカメラは超高解像度モードの撮影ができ4倍の5,100万画素での撮影が可能です。フォーカスの速度も非常に速くカメラ機能とスタミナに特化したSIMフリースマホです。
4位Zenfone 2
発売されてから長く人気なのがZenfone 2です。発売したのは2015年ですが、まだまだ現役のSIMフリースマホです。
出典:ASUS
- CPU:Intel Atom Z3580 クワッドコア2.3GHz
- メモリ:4GB
- 液晶画面:5.5インチ 1080×1920
- カメラ画素数:1300万画素
- 価格:35,600円〜
発売されて1年以上の月日が経っても人気が高い5.5インチSIMフリースマホです。最新のスマホでもメモリ3GB程度なのに対しZenfone 2は4GBを搭載しハイエンドスマホにも劣りません。性能怪獣と呼ばれたこのスマホは今でも根強いファンが多くいます。価格は発売当初よりもグッと下がってお買い得な価格帯になりました。おそらくこれからも現役バリバリで使えるSIMフリースマホでしょう。
5位Blade V580
3月に発売したミドルスマホ「ZTE Blade V580」です。大型で価格も安いのですが、実は中級クラススマホの中では高い処理能力を持っています。
出典:ZTE
- CPU:64bit 1.3GHzオクタコア (MT6753)
- メモリ:RAM:2GB
- 液晶画面:5.5インチ 1080×1920ドット(フルHD)
- カメラ画素数:1300万画素
- 価格:24,700円〜
価格が手頃でスペックは上々の5.5インチSIMフリースマホです。カメラ機能も価格帯からすればしっかりとした写真が撮れる解像度で、くっきりはっきりとした撮影が可能です。指紋認証にも対応しており指紋の認識率も非常に優秀です。手頃なスマホが欲しい人にはおすすめです。
SIMフリースマホにピッタリな格安SIM
SIMフリースマホを使うならやっぱり格安SIM!ということで5.5インチSIMフリースマホで使える人気の格安SIMを紹介します。
IIJmio(みおふぉん)
5分かけ放題、家族30分かけ放題オプションを新たに追加したIIJmioは今一番注目の格安SIMです。かけ放題サービスは格安SIMでは当たり前になってきましたから欠かせません。3GBプラン、6GBプラン、10GBプランで使いやすい通信量をラインナップし月額費用を抑えて利用できます。確実な通信をモットーとしていて通信速度もバッチリ安定した格安SIMの王道と言っても過言ではありません。せっかくのSIMフリースマホなので確実な通信ができるIIJmioで利用しましょう。
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEはユーザー満足度が高い格安SIMです。プランは多くありますが特に日コースでは500円を追加するだけでその1日は完全無制限でネットが使い放題になります。たまにある通信量が多い日でもたった500円で通信無制限格安SIMに変身しますから特殊な使い方をする人でも安心して利用できます。
5.5インチのSIMフリースマホ人気ベスト5を紹介まとめ
5.5インチのSIMフリースマホ人気ベスト5を紹介をまとめました。
5.5インチのSIMフリースマホ人気ベスト5を紹介まとめ
5.5インチの大画面スマホは書籍を読んだりゲームをしたりなど小さい画面のスマホよりも楽しく使えます。1番人気のMoto G4 Plusを使えばいろんな契約のSIMカードを組み合わせて自由自在な使い方ができます。格安SIMやキャリアのSIMカードを組み合わせて最高の1台にしましょう。