【最新版】DTI SIMをキャンペーンでおトクに利用しよう!

【2019年10月版】DTI SIMでおトクなキャンペーンを開催中なのをご存知ですか?キャッシュバックキャンペーンや、半年間月額2円(実質0円)でデータSIMが利用可能なキャンペーンなど盛りだくさんです!今回はそんなDTI SIMの最新キャンペーンについてまとめてみました!
この記事の目次
DTI SIMのおトクなキャンペーンについて知っていますか?DTI SIMではさまざまなキャンペーンを開催しています。契約時におトクになるキャンペーンやお試しSIMが格安になるキャンペーンなど盛りだくさんです!そこで今回はそんなDTI SIMのキャンペーンについてまとめてみました!

DTI SIMのキャンペーンは本当におトクなの?
DTI SIMは他社にはないお試しSIMのキャンペーンや期間限定キャンペーンを順次開催中です。でも、そのキャンペーンは本当に魅力的なのか気になりますよね。結論から言えば、利用しない手はないほどおトクといえます。特に格安SIMをお試ししてみたいという方にとっては破格で利用するチャンスです。以下で詳しく見ていきましょう!
利用しなきゃ損!DTI SIMのキャンペーン
DTI SIMで行われているキャンペーンについて紹介していきます。現在開催中のキャンペーンは以下のとおりです。
- 紹介するキャンペーン一覧
- 「データ/データSMS半年お試しプラン3GB」の月額料金が半年間2円キャンペーン
- 初めて申し込みの方限定!でんわ定額プラン半年割引キャンペーン
今回紹介するキャンペーンは2019年10月時点のものです。ご覧になるタイミングによってはキャンペーンが終了・更新されていることがございますので、詳細についてはDTI SIM公式サイトをご覧ください。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
「データ/データSMS半年お試しプラン3GB」の月額料金が半年間月額2円キャンペーン
出典:DTI SIM
DTI SIMに初めて申し込んだ方限定で、データプランまたはデータSMSプランが半年間実質0円(月額2円)で利用できます。
- キャンペーン内容
- DTI SIMに初めて申し込んだ方は、半年間実質0円(月額2円)でデータ3GBまたはデータSMS3GBプランを利用可能
- キャンペーン対象者
- DTI SIMに初めて申し込んだ方
- 対象プラン
- データ半年お試しプラン 3GB
- データSMS半年お試しプラン 3GB
- キャンペーン期間
- 終了日未定
- キャンペーンの注意点
- 別途、オプション利用料、従量課金(通話料やSMS通信料)は請求されます。
- DTI SIMを以前に契約していた方や現在利用中の方は申し込むことができません。
- 利用開始月より6カ月間は追加購入したデータ容量含め、データ容量の繰り越しはできません。利用開始月より7カ月後の末日の未使用のデータ容量から、繰り越しの対象となります(データ容量繰り越しの開始について別途の申し込みは不要)。
- 申し込み月に事務手数料として3,000円およびdocomo SIM 発行手数料394円が別途発生します。
- 値引き期間中のプランを別のプランに変更された場合、値引き額は変更先のプランに引き継がれません。また、プラン変更の際にSIMカード交換が必要な場合には、SIM交換手数料3,000円およびdocomo SIM 発行手数料394円が別途発生します。
- 020番号帯は、総務省令によりユニバーサルサービス料は発生しないため、月額0円で半年間利用可能です。
- 利用開始月より7カ月目以降は、毎月月額料金を満額請求されます(データプランの場合840円/月、データSMSプランの場合990円/月)。
注意点としては、半年間のお試し期間中は余ったデータの翌月繰り越しができないという点が挙げられます。
なお、データ/データSMSプランはお試し期間中または期間満了と同時に解約しても契約解除料がかかりません。格安SIMの使い心地がどうなのかを試してみるにはもってこいといえますね!
初めて申し込みの方限定!でんわ定額プラン半年割引キャンペーン
DTI SIMに初めて申し込みの方限定で、10分かけ放題オプション「おとくコール10」の付いた音声SIMプランである「でんわ定額プラン 3GB」が半年間割引になるというキャンペーンです。
- キャンペーン内容
- DTI SIMに初めて申し込みの方は、「でんわ定額プラン 3GB」が半年間1,520円/月で利用可能
- キャンペーン対象者
- DTI SIMに初めて申し込みの方
- 対象プラン
- でんわ定額プラン 3GB
- キャンペーン期間
- 終了日未定
- キャンペーンの注意点
- 申し込み月に事務手数料として3,000円およびdocomo SIM 発行手数料394円が別途発生します。
- 10分かけ放題については、おとくコールアプリからの発信か発信番号の先頭に「0063」を付けて通常電話発信する必要があります。1回の対象通話が10分を超えた場合、10円/30秒の通話料がかかります。対象外通話につきましては、別途通話料がかかります。
- DTI SIMを以前に契約していた方や現在利用中の方は申し込むことができません。
- 利用開始月より6カ月間は追加購入したデータ容量含め、データ容量の繰り越しはできません。利用開始月より7カ月後の末日の未使用のデータ容量から、繰り越しの対象となります(データ容量繰り越しの開始について別途の申し込みは不要)。
- 値引き期間中のプランを別のプランに変更された場合、値引き額は変更先のプランに引き継がれません。また、プラン変更の際にSIMカード交換が必要な場合には、SIM交換手数料3,000円およびdocomo SIM 発行手数料394円が別途発生します。
- 利用開始月より7カ月目以降は、毎月月額料金を満額請求されます(2,310円/月)。
- 別途、オプション利用料、ユニバーサルサービス料、従量課金(通話料やSMS通信料)が発生します。
- おとくコール10(でんわ定額プランに付随しているかけ放題オプション)は、音声プラン間のデータ容量変更があった場合も引き続き提供されます。変更後の音声プランの月額基本料金およびおとくコールの料金820円が請求されます(おとくコール10の月額費用は日割りを行いません)。音声プランから他のデータプランまたはデータSMSプランに変更をした場合、おとくコール10はその提供を終了します。
- 12カ月間の最低利用期間内に解約、またはデータプラン・データSMSプランに変更した場合、契約解除料9,800円が発生します。最低利用期間内に他の音声プランにデータ容量の変更をおこなった場合、契約期間は合算して計算し、変更前プランの契約解除料はかかりません。
注意点は、お試し期間中のデータ繰り越しができない点とお試し期間終了後も6カ月間は最低利用期間が残っているので、解約すると契約解除料がかかってしまうという点が挙げられます。
また、半年後にかけ放題オプションの月額利用料金も請求が開始されるので、不要であればオプション解約をしましょう。
DTI SIMのおすすめポイント
DTI SIMにはシンプルな料金プランが用意されています。業界最安級の料金から大容量プランまであるので、いろいろなニーズに対応できるといえます。詳しい料金プランは以下のとおりです。
DTI SIM 料金表
DTI SIM | データプラン | データSMSプラン | 音声プラン | 高速通信容量 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|
1GB | 648円 | 810円 | 1,296円 | 1GB/月 | 1枚 |
3GB | 907円 | 1,069円 | 1,609円 | 3GB/月 | 1枚 |
5GB | 1,317円 | 1,479円 | 2,073円 | 5GB/月 | 1枚 |
10GB | 2,268円 | 2,430円 | 3,024円 | 10GB/月 | 1枚 |
15GB | 3,888円 | 4,050円 | 4,644円 | 15GB/月 | 1枚 |
20GB | 5,238円 | 5,508円 | 5,994円 | 20GB/月 | 1枚 |
ネット使い放題 | 2,376円 | 2,538円 | 3,132円 | 上限なし | 1枚 |
DTI 見放題 SIM | SIM単体:2,624円 ルーターセット:3,991円 | - | - | 7GB/月 | 1枚 |
SIMチェンジではさらに詳しいDTI SIMのおすすめポイントや最新端末情報などをわかりやすくまとめています。そちらもぜひ参考にしてみてください!
SIMチェンジではDTI SIMのプランや評判などを徹底解説しているので合わせてご覧ください。
DTI SIMのキャンペーンでおトクに契約!
ここまでDTI SIMのキャンペーンについてみてきました。キャンペーン期間中に申し込みをして、おトクに格安SIMデビューをしてみてはいかがでしょうか。