DTI SIMがネットつかい放題、でんわかけ放題を発表!

DTI SIMは電話もネットも使い放題!格安SIMではありそうでなかった使い放題2つの組み合わせが実現しました。でんわつかい放題、ネットつかい放題の2つのサービスを賢く使いましょう。
この記事の目次
DTI SIMから電話もネット通信も使い放題になる、「でんわかけ放題」「ネットつかい放題」プランがリリースされました。もう格安SIMはどれがいいのだろうなんて迷わない!一番使える格安SIMはDTI SIMです。
2016年5月の記事です。
DTI SIMがネットつかい放題とでんわかけ放題プランを発表!本日から
DTI SIMがネットつかい放題とでんわかけ放題の2つのプランを発表しました。5月25日本日から受付開始です。
DTI SIMのでんわかけ放題
DTI SIMのでんわかけ放題プランは月額780円でオプションとして利用できます。
通常の音声プランにオプションとして付加することで利用でき、通話開始から5分の通話料を全て0円にすることができます。
DTI SIMのネットつかい放題
DTI SIMのネットつかい放題プランは従来からあった10GBプランをネット使い放題へと変更し、10GB以上も利用できるようになりました。月額料金は月額2,200円。今まで10GBプランを利用していた方は自動的にネットつかい放題プランへと変更されます。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
DTI SIMの全料金
DTI SIMの料金はでんわかけ放題、ネット使い放題によって料金が下記の表のように変更されました。
容量 | データプラン | データSMSプラン | 音声プラン | 音声プラン+でんわつかい放題 |
---|---|---|---|---|
1GB | 600円 | 750円 | 1,200円 | 1,980円 |
3GB | 840円 | 990円 | 1,490円 | 2,270円 |
5GB | 1,220円 | 1,370円 | 1,920円 | 2,700円 |
ネットつかい放題 | 2,200円 | 2,350円 | 2,900円 | 3,680円 |
DTI SIMのでんわかけ放題とネット使い放題の利用留意点
DTI SIMの新プラン「でんわかけ放題」と「ネットつかい放題」の詳細を紹介します。
DTI SIMでんわかけ放題は楽天でんわ、FREETELでんわより少し高い
DTI SIMのでんわかけ放題は国内通話5分を全て0円にするのですが、月額料金は780円と楽天でんわ・FREETELでんわより安いものの注意しなければ両社よりも高くなる恐れがあります。
楽天でんわ、FREETELでんわは専用のアプリから電話をかけることで通話開始から5分の料金を0円にすることができるのですが、5分以降の料金は30秒10円になります。ドコモ、au、ソフトバンクや他社格安SIMと比べても半額安くなる通話料です。
DTI SIMのでんわかけ放題の場合、専用アプリから通話するのではなくiOSやAndroidに元から備わっている電話アプリを利用して通話をします。そのため使い勝手は良く、iPhoneやAndroidだけでなくWindows Phoneやその他のスマホでも利用が可能になるでしょう。ですが、通話5分以降の料金は30秒20円で楽天でんわ、FREETEL電話よりも高くなります。従って5分以上の通話をする場合は楽天でんわ、FREETELでんわを利用する方が通話料を安くすることができます。
ネットつかい放題の帯域制限は緩い
DTI SIMのネットつかい放題は使いやすそうです。
他社の格安SIMにある通信使い放題は1日や3日の間に一定の通信量を利用すると通信速度を遅くされてしまい、通信が思うようにならないと評価があります。
DTI SIMの場合は「通信量が他の利用者の平均利用容量を著しく超えるときは、通信速度が一時的に遅くなることがあります。(制御後の速度は上り下りともに200kbps以下)制御は毎日0:00に解除されます。」と文言がありますが、「なお、現在の利用者様の平均利用容量から換算すると、1日もしくは連続する2日の通信総量が1~3GB程度であれば制御対象にあたりません。また、DTI SIMサービスの設備上の帯域利用状況によっては、3GB以上ご利用可能な場合もあります。」とも記載があります。
つまり3GB程度を利用した場合でも通信制限されにくいということになります。高速通信で制限が緩いというのは価値が高いプランとなります。
今ソフトバンクの人もスマホ料金が高いと感じている人にもおすすめ
ソフトバンクだから格安SIMが使えない・・・、たくさん使っても安くなる方法はないかな・・・と悩んでいる人はDTI SIMがおすすめです。
DTI SIMのレンタルスマホ
DTI SIMはiPhone 6sのレンタルを会員向けにサービスしていましたが本日から一般公開になりました。今から申し込みをする方もiPhone 6s 16GBをレンタルして利用することができます。レンタル費用は月額3,600円で12ヶ月でレンタルを解除することも継続することも買い取ることも可能です。
現在レンタルできるiPhone 6sはスペースグレイ1色のようです。月額3,600円で、Apple StoreからSIMフリー版を購入する料金と比べるとやや高めとなります。ですが、12ヶ月後にレンタルを解除し別のスマホに乗り換えることもできる柔軟さがあるので、常に新しいiPhoneを利用したい人にはおすすめのサービスです。
DTI SIMのでんわかけ放題とネットつかい放題はあなたにおすすめ!
DTI SIMのでんわかけ放題とネット使い放題は実にわがままな使い方ができるプランです。電話も使うしネットもたくさん使いたい!でも安く!と望むわがままユーザーの理想を捉えたプランです。
格安SIMの利用者の多くは3GBプランを選ぶ傾向が強いのですが、それは格安SIMに詳しい人たちが多い今だから3GBプランが流行っているのです。普通の学生や主婦やその他大勢の人はもっとたくさん安く使いたいと望んでいます。できれば自宅のインターネットもやめてスマホ一つにしたいと望んでいます。DTI SIMはそんなわがままな要求にも応えたプランを用意しました。
自宅のネット料金に無駄に感じている人、スマホ一つで全てを完結させたい人、何に利用するとか決まっていないけど安くたくさん使えるようにしたい人はDTI SIMのでんわかけ放題とネット使い放題を申し込みましょう。
DTI SIMは今キャンペーン中
DTI SIMは3GBプランで半年間月額料金を0円にするキャンペーンとネット使い放題プランを半年間980円割引にするキャンペーンをしています。キャンペーンは2016年6月30日までです。いち早く申し込みしましょう。
DTI SIMがネットつかい放題、でんわかけ放題を発表!まとめ
DTI SIMからでんわかけ放題、ネットつかい放題のダブルつかい放題プランが発表されました。たった今から申し込むことができます。国内の格安SIMではもっとも安くたくさん使うことができる格安SIMです。キャンペーンもある今のうちに早速申し込みしましょう。