1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 格安SIMでもドコモキャリアメールを利用できる!契約・設定方法を解説

格安SIMでもドコモキャリアメールを利用できる!契約・設定方法を解説

更新日:2021.04.06

格安SIMに乗り換える際に困る方も多い、キャリアメール問題。実は格安SIMでもdocomo(ドコモ)のキャリアメールを利用する方法があるんです!契約や設定の手順を解説します。

格安SIMに乗り換えるにあたって一番の問題が、キャリアメールが使えなくなることです。しかし実は、格安SIMでもキャリアメールを受信する方法があります。
この記事では、格安SIMでdocomo(ドコモ)のキャリアメールを利用する方法について解説していきたいと思います。ドコモユーザーの方は要チェックです。

格安SIMとSIMフリースマホではキャリアメールが基本的に利用できない

格安SIMでは、基本的にキャリアメールは利用できません。

格安SIMは専用のメールアドレスが付与されない場合がある

格安SIMを利用する際に困るのは、キャリアメールを使えないことですよね。キャリアメールは会員系サイトの登録にもよく使われますし、ガラケーの人などと連絡を取る際にも使えないと不便です。

格安SIMに乗り換えてもキャリアメールを月額料金がかかってもいいので使えれば嬉しい、そうお考えの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし現時点ではキャリアメール単独の契約を行っているキャリアはありません。MNPを行ったり解約したりすると、自動で解約になってしまいます。

ただし、mineo(マイネオ)など一部の格安SIMではフリーメールアドレスを契約時にもらえます。

それでもほとんどのMVNOはそういった対策方法がありませんので、自分でメールアドレスを入手しなければいけません。

【mineo】最新キャンペーンはこちら

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

格安SIMではフリーメールを主に使うことになる

格安SIMで利用するメールアドレスはGmailやYahoo!メールが一般的です。

これらのフリーメールでもある程度問題なく利用することはできますが、ガラケーにメールを送っても標準では送信することができないなどのデメリットがあります。また、会員系サイトでもキャリアメールにしか対応していない場合があります。

ちなみに、UQmobile(UQモバイル)で月額220円(税込)で利用できるメールアドレスはキャリアメールと同じ携帯電話のメールアドレスとして判定されるため、格安スマホユーザーでキャリアメールを使いたい人にはおすすめです。

しかし一部のサイトの登録などには対応していない場合もありますので、ご注意ください。

【UQモバイル】最新キャンペーンはこちら

ドコモメールだけはSIMフリースマホなどでも受信可能

さて、キャリアメールは契約を残していれば利用可能ですので、ガラケーに機種変更するなどすればどのキャリアでも最低1,000円程度からキャリアメールを確保できます。

しかし、その多くはそのガラケーでしか受信することができず、スマホで通知を受け取ることができません。

唯一格安SIMを入れたスマホで通知を受け取ることができるのは、ドコモメールです。

ただしドコモメールを受信するには事前にある設定をしておかなければいけません。次項では、その設定内容について解説していきたいと思います。

格安SIMでドコモメールを送受信することができる!

格安SIMで、ドコモメールを送受信する抜け道について解説します。

ドコモメールを受信するには設定が必要になる

ドコモメールを受信するには、SPモードの契約がある状態でdocomoのスマホから「マルチデバイス利用設定」をする必要があります。

この設定をするには通信料がかかりますので、ガラケーのプランに変更する前に済ませておくことをおすすめします。

マルチデバイス利用設定を済ませたあとは、ガラケーのプランに変更してしまって問題ありません。ただし、SPモードは外さずにFOMAプランに変更してください。

FOMAプランに変更したらガラケーにSIMを挿入して電話として利用しても良いですし、そのまま放置してしまってもかまいません。

通話はガラケーで行うことにすれば格安SIMをデータプランにして維持費を抑えることができますが、2台持ちは面倒なので、格安SIMを音声プランで契約してガラケーは放置で良いと思います。

あとはSIMフリースマホなど、格安SIMで利用する端末においてGmailなどから手動で設定を行えば格安SIMでもメールの送受信が可能となります。

ドコモメールを維持するには通常は2,000円程度かかる

ドコモメールを利用するにあたってXiのプランからFOMAに契約変更を行う場合、バリュープランを選ぶことはできません。

そのため、最安値のタイプシンプルというプランを選んでも月額料金は2年縛りありで1,697.3円(税込)。さらにSPモードの利用料が330円(税込)かかり、消費税も入れると大体2,000円くらいになってしまいます。

これを1,000円程度に抑えるためにはやはりバリュープランの契約が必要になりますが、6カ月間は基本的に端末購入によるバリュー化さえも行えません。

例外的な方法として、SIMフリーでdocomoから発売されていない3G回線用のスマホやガラケーなどを持ち込むことでバリュープランを申し込むことができます。しかしそういった端末の入手にもお金がかかりますし手続きが手間なので、6ヶ月待って端末を購入した方が良いかもしれません。

docomo以外のキャリアの人はdocomoのガラケーに乗り換えるのも手

ドコモメールはガラケーのプランでも、ネットで発行できるdocomoIDとドコモ製のスマホさえあればマルチデバイス利用設定が可能です。

そのため、現在auやSoftBankを利用している方は中古のdocomo端末を購入し、docomoのガラケーに一度MNPをすればキャリアメールを維持するということが可能になります。

ただし、パケット定額プランにはいらないでこのマルチデバイス利用設定をするとかなり高額の通信料がかかってしまう恐れがありますので、最初はパケット定額プランにはいっておいてそのうえで作業することをおすすめします。

公式サイト:docomo

マルチデバイス設定で、格安SIMでもドコモメールが利用できる!

格安SIMに乗り換えてもキャリアメールを維持したいという方は、ドコモメールをマルチデバイスで利用できるようにしましょう。

手続き自体は難しくないのですが、手間がかかるのがこの方法の欠点です。特にガラケーの契約の状態からマルチデバイス利用設定を行うのは面倒ですので、docomoのスマホユーザーの方は今のうちに設定をしておきましょう。

月額1,000~2,000円程度でキャリアメールを維持しつつ格安SIMを契約すると大体3,000円台に収まります。これでもキャリアの半額程度ですので、キャリアメールを使う方にはおすすめです。

ドコモメール解約をする前にやっておきたいバックアップなどを解説していますので、解約を検討されている方はぜひお読みくださいね。

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!