DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える方法とは?

DMM mobile(DMMモバイル)に乗り換えを検討している方の中に、電話番号が気になるという方は多いと思います。DMM mobile(DMMモバイル)へ乗り換えたら電話番号はどうなるのか?今回は、DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える方法をご紹介します!
この記事の目次
DMMモバイルは新規受付を終了しました。乗り換えをご検討の方は、こちらをご利用ください!おすすめ格安SIM比較診断
DMM mobile(DMMモバイル)に乗り換えを検討している方の中に、電話番号が気になるという方は多いと思います。DMM mobile(DMMモバイル)へ乗り換えたら電話番号はどうなるのか?今回は、DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える方法をご紹介します!
DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換えられる?
DMM mobile(DMMモバイル)に乗り換えを検討している方は多いと思います。DMM mobile(DMMモバイル)に乗り換える際に、実は電話番号そのままで乗り換えられるということを知っていますか?
DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える際には、MNPを利用します。MNPなら電話番号は今のまま乗り換えることができます。
MNPで乗り換える場合は、キャリアごとにやり方が違うので、契約しているキャリアを確認してからMNPで乗り換えてみてください!それでは、見ていきましょう!
DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える方法
- 現在ご利用中の携帯会社にてMNPの予約を行い、「MNP予約番号」を取得
- 取得した「MNP予約番号」を記入してお申し込み
- DMM mobileにてMNP予約番号の照会後、SIMカードが発送されます
- SIMカード到着後、マイページから切り替え申し込みを行ってください
DMM mobile(DMMモバイル)にMNPで乗り換える際の、手順をまとめてみました。MNPで乗り換えをする場合は、MNP予約番号が必要になります。その後、それを利用して申し込みを行います。
MNP予約番号が照会されたあと、SIMカードが発送されるので、あとは切り替え申し込みを行うだけで終わりです。簡単に電話番号そのままで乗り換えられます。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
docomoで予約番号を発行する方法
- PCサイトから
- MyDoCoMo(https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/) → ログイン
- 対応時間:24時間
- ケータイから
- 151
- 対応時間:9:00~20:00
- 一般電話から
- フリーダイヤル 0120-800-000
- 対応時間:9:00~20:00
docomoで予約番号を発行する方法をまとめてみました。基本的にネットからも電話でも予約番号を発行することができます。それぞれには、対応時間があるので注意しましょう。
auで予約番号を発行する方法
- EZweb
- TOP → auお客さまサポート → 申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)
- 対応時間:9:00~21:30
- ケータイから
- 157
- 対応時間:9:00~20:00
- 一般電話から
- フリーダイヤル 0077-75470
- 対応時間:9:00~20:00
続いて、auで予約番号を発行する方法です。docomoと違ってネットで発行する場合も対応時間が存在するので注意してください!
Softbankで予約番号を発行する方法
- Yahoo!ケータイ
- TOP → My SoftBank → 各種変更手続き → MNP予約関連手続き
- 対応時間:9:00~21:30
- ケータイから
- *5533
- 対応時間:9:00~20:00
- 一般電話から
- フリーダイヤル 0800-100-5533
- 対応時間:9:00~20:00
最後に、Softbankで予約番号を発行する方法です。こちらも、ネットからの場合対応時間が存在するので注意してください。
DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換えよう!
DMM mobile(DMMモバイル)に電話番号そのままで乗り換える方法をご紹介しました!現在、契約している会社でMNP予約番号を発行すれば、簡単にMNPで乗り換えすることが可能です!ぜひ、本記事を参考にしてみてください!