【イオンモバイル】料金明細の確認方法|請求の確認手順!料金プランも解説

イオンモバイル(イオンスマホ)は全国に展開されているイオンでサポートを受けられる格安SIMになります。そのためサポートを受けやすくなっており、初心者の方でも使いやすい格安SIMになっております。ここではイオンスマホで料金明細を確認する方法をまとめていきます。
この記事の目次
イオンモバイルは料金プランが非常に豊富になっている格安SIMです。料金プランが豊富になっているため自分に合ったものを選びやすくなっています。また全国展開されているイオンの店舗でサポートを受けられることも特徴です。今回はイオンモバイルで料金明細を確認する方法をご紹介していきます。これからイオンモバイルを利用したいと考えている方は是非ご覧ください。
イオンモバイルで料金明細を確認するために
早速イオンモバイルで料金明細を確認する方法をご紹介していきます。
イオンモバイルで料金明細を確認するために:マイページにログインしよう
イオンモバイルの料金明細を確認するためにはまずマイページにログインする必要があります。イオンモバイルのマイページは以下のボタンからジャンプできます。
イオンモバイルのマイページにログインするには、お客様コードとパスワードが必要になります。お客様コードは店頭で契約した場合、すぐに貰えるイオンモバイルサービスお申し込み完了通知書に記載されています。
Webで契約した場合、イオンモバイルのSIMカードが届いた後にイオンモバイルサービスお申し込み完了通知書が届きます。もしもすぐにマイページにログインしたいという場合はイオンモバイルのお客様センターに問い合わせることで教えてもらえます。
- イオンモバイルお客様センター:0120-025-260(10:30~19:30年中無休)
パスワードは契約した時に入力した生年月日となっております。例えば1990年2月2日生まれの方は19900202がパスワードとなります。
イオンモバイルで料金明細を確認するために:契約者ページからご利用明細を選択
イオンモバイルのマイページにログインすると契約者ページになります。ご利用明細を確認するために、契約者ページのメニューにあるご利用明細を選択しましょう。
ご利用明細を選択すると直近3ヶ月の料金明細を確認できます。一月の細かい明細が見たいときには、明細を選択することで確認可能です。
▼イオンモバイルのマイページログイン方法はこちらの記事でより詳しく解説しています。
イオンモバイルの料金プラン
イオンモバイルの料金明細の確認方法が分かったら料金プランを把握していきましょう。
イオンモバイルSIM料金
イオンモバイル | データプラン | SMS付きデータプラン (docomoのみ) | 音声プラン | シェア音声プラン | 最大通信速度 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|---|
500MBプラン | - | - | 1,130円 | - | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 1枚 |
1GBプラン | 480円 | 620円 | 1,280円 | - | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 1枚 |
2GBプラン | 780円 | 920円 | 1,380円 | - | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 1枚 |
4GBプラン | 980円 | 1,120円 | 1,580円 | 1,780円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
6GBプラン | 1,480円 | 1,620円 | 1,980円 | 2,280円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
8GBプラン | 1,980円 | 2,120円 | 2,680円 | 2,980円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
12GBプラン | 2,680円 | 2,820円 | 3,280円 | 3,580円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
20GBプラン | 3,980円 | 4,120円 | 4,680円 | 4,980円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
30GBプラン | 4,980円 | 5,120円 | 5,680円 | 5,980円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
40GBプラン | 6,480円 | 6,620円 | 6,980円 | 7,280円 | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 |
50GBプラン | ・docomo 下り788Mbps/上り50Mbps ・au 下り370Mbps/上り25Mbps | 最大5枚 | ||||
※2019年7月1日より、30GB以上のプランの料金が改定になりました。 |
イオンモバイルの料金プランはこのようになっています。
▼イオンモバイルの料金プラン・全オプションは以下記事で解説しています。
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ
ここからはイオンモバイルでセット販売されているおすすめの格安スマホをご紹介していきます。セット販売されている端末は、クレジットカード払いにすることで分割払いにすることが可能です。その場合もあとどれだけ支払うことになるのか、一月にどれくらい支払っているのかを料金明細で確認可能です。
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:arrows M03
出典:arrows M03
arrows M03は日本製の格安スマホとなっており、日本人が使いやすい機能が多数搭載されている格安スマホとなります。
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:arrows M03のスペック
出典:arrows M03
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:arrows M03の特徴
便利な機能がたくさん搭載されている
arrows M03には、ワンセグやおサイフケータイ、緊急災害速報機能などが搭載されています。どれも日本人にピッタリの機能となっており使いやすくなっています。
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:HUAWEI P9 lite
人気の格安スマホHUAWEI P9 liteもイオンモバイルでセット販売されています。人気が高い格安スマホとなっているため、どの格安スマホを利用するか迷っているという方におすすめです。
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:HUAWEI P9 liteのスペック
イオンモバイルでセット販売されている格安スマホ:HUAWEI P9 liteの特徴
指紋センサーが搭載されている
HUAWEI P9 liteの背面には指紋センサーが搭載されています。予め設定画面から自分の指紋を登録しておくと、背面の指紋センサーを触るだけで画面のロックが解除できるようになります。
イオンモバイルのキャンペーン
出典:イオンモバイル
イオンモバイルではお得なキャンペーンが実施されています。この項では、現在実施中のキャンペーンを一部ご紹介したいと思います。
【SIMチェンジ限定】初期費用無料キャンペーン
出典:イオンモバイル
イオンモバイルの申し込み時には通常、初期費用としてSIMカード代金(事務手数料相当額)3,000円が発生します。
しかし、当サイトからイオンモバイルに申し込みをすると初期費用3,000円が無料になります!
- 期間:2020年9月1日~2020年12月31日
- 対象:新規契約もしくはMNP乗り換えで音声プラン/音声シェアプランの申し込む
- キャンペーンコード:2009simzerosimchange
キャンペーンコードの入力場所は、回線を申し込む際の契約情報入力ページにあります。
SIMカード単体と端末とのセット申し込みのどちらでも対象となりますが、音声シェアプランの場合、初期費用が無料となるのは1枚目のSIMカードのみです。2枚目以降の発行は、SIMカード代金が発生します。
お得なキャンペーンを見逃さないように、この機会にイオンモバイルを契約しましょう!
【当サイト限定キャンペーンあり】イオンモバイルを申し込むイオンモバイル紹介トク
出典:イオンモバイル
イオンモバイルへの契約を招待すると、紹介した人に3,000WAONポイント、紹介された人に1,000WAONポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
さらに、イオンモバイルを紹介した人がイオンモバイルで契約成立すると、1GBクーポンがもらえます。
1GBクーポンとは、データ容量1GBと交換できるクーポンで、有効期間は最大6か月です。毎月5名まで紹介可能なのでで、紹介すればするほどクーポンがもらえます。
1GBクーポンは、紹介する人が「イオンモバイル紹介ページ」にて紹介チケットを発行し、紹介をされた人が契約時に提示するだけです。
こちらのキャンペーンは紹介した人・された人両方にメリットがあるキャンペーンとなっています。身近にイオンモバイルを契約したいという方がいたらぜひ紹介してみてはいかがでしょうか?
イオンモバイルを申し込む
イオンモバイルの料金明細についてまとめ
イオンモバイルの料金明細の確認方法は以上になります。このページでご紹介している、格安スマホや料金プランなども確認して、自分に合ったものを選びイオンモバイルを利用していくと良いでしょう。
イオンモバイルで料金明細を確認するためにはマイページにログインする必要がありますが、お客様コードを忘れてしまった場合はイオンモバイルのサポートセンターに問い合わせをしましょう。サポートセンターに電話をして本人確認が完了すると口頭でお客様コードを教えてもらえます。
また注意点としてイオンモバイルは料金明細を紙で発行してもらうことは出来ません。Webでの確認のみとなっているため気を付けてください。