1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 格安スマホでおサイフケータイは使える?使用方法・注意点・おすすめ端末を紹介

格安スマホでおサイフケータイは使える?使用方法・注意点・おすすめ端末を紹介

更新日:2021.01.25

格安スマホでおサイフケータイを使うにあたって知っておきたいことを解説しています。格安SIMに対応しているおサイフケータイ搭載のおすすめ機種から、機種変更のときのデータ引継ぎ方法、またおサイフケータイについてよくある質問なども詳しく紹介しています。

月々の支払いを抑えるために格安スマホを利用していたり、利用を検討しているものの、大手キャリアからの乗り換えとなると、同じようなサービスが使えるのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか。

今回は様々なサービスの中でも、特に便利なおサイフケータイが格安スマホで使えるのか、また機種変更時のデータ引き継ぎ方法を紹介します。

おサイフケータイを使用していて格安スマホへの乗り換えを検討している方は参考にしてください。

格安スマホでおサイフケータイは使える?

格安スマホでも、大手キャリアと同じようにおサイフケータイが使えるのかどうかを解説します。

格安スマホでもおサイフケータイは使える

格安スマホでもおサイフケータイは使えます。ただし、おサイフケータイが使えるかどうかは会社によってではなく、機種によって違いがあります。

大手キャリアであっても格安スマホの会社であっても、すべてで使えるというわけではありません。

「FeliCa」機能が備わっている機種であれば、おサイフケータイが使えます。

おサイフケータイの使用に必要な「FeliCa」

「FeliCa」とは、クレジットカードや交通系ICカードなどのように「タッチ」して読み取るのではなく、おサイフケータイ特有の読み取り機に「かざす」ことで通信ができるICカードのことです。

NFCという通信技術を使っているので、「N」のマークがついています。

少し前までは大手キャリアでしかFeliCa搭載の機種は取り扱いがありませんでしたが、最近ではFeliCa搭載のおサイフケータイに対応した機種もどんどん増えています。

格安スマホ対応のおサイフケータイ おすすめ3選

格安スマホにも対応しているおサイフケータイの機種を3つ紹介します。

OPPO Reno A

OPPOは世界にシェアを持つ中国の企業で、元々がAV機器メーカーだったことから高い画素数を誇るスマホなどで、アジアを中心に日本でもシェアを伸ばしています。

OPPO Reno Aは、64GBの容量と6GBのRAMを備えているので、ゲームも動画も快適にこなします。

なおかつ、2,500万画素のインカメラやおサイフケータイという機能も備えながら、SIMフリーでも3万円代というお手頃さです。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

Google Pixel 3a

検索エンジンでおなじみのGoogleから発売されているスマートフォがの「Google Pixel 3a」です。

ナイトモードやポートレートモードなどの写真機能と最大30時間のバッテリーでパワフルに使えて、Googleならではのアシスタント機能で様々な設定が簡単にできます。

Xperia Ace

SONYから発売されているXperiaのシリーズは国産スマートフォンの中でも不動の人気を誇っています。

その中でも「Xperia ace」はSIMフリー版で3万円代とスマートフォンにしては安価ながら、SONYならではの高品質オーディオやセルフィーに適したカメラ機能が備わっています。

また2年使用しても劣化しにくいバッテリーなど、長く愛せる機種となっています。

おサイフケータイのおすすめ機種はこちらの記事で解説しています。

おサイフケータイを機種変更するときの引継ぎ方法

新しいおサイフケータイ機能がついたものに機種変更する場合、事前にデータ引継ぎの手続きが必要なもの、新しい機種でのみ設定するもの、特に設定が不要のものと、サービスによってそれぞれ異なります。

また、ドコモのiDやdカードのような各キャリア独自の電子マネー機能は、キャリアが変わると使えなくなるのでデータは引き継げません。

さらに、Wi-Fi環境のあるところでは旧機種でもWi-Fiを利用していると新しいデータを受け取ることが可能となり、設定がややこしくなってしまいます。

そのため、機種変更した後に新機種でデータの引継ぎをするときには、旧機種のWi-Fiか電源を切っておき、新機種でのみデータのダウンロードができるようにしておきましょう。

変更前に引継ぎが必要なサービス

変更前の機種でデータの引継ぎを行い、新機種でそのデータを受け取るタイプのサービスです。

新機種でデータを受け取る際に、旧機種で設定したIDやパスワードなどが必要となる場合が多いので、メモなどに控えておくとよいでしょう。

  • 楽天Edy
  • モバイルSuica
  • モバイルWAON
  • nanacoモバイル
  • iD
  • QUICPay

新機種で再度設定し直す必要があるサービス

変更前の機種では特に設定など不要で、新機種でのみ設定し直すサービスを解説します。

旧端末で会員情報を削除して、新端末で会員情報を再登録することでデータの引継ぎが完了します。

  • ゴールドポイントカード
  • ローソンモバイルPonta
  • JALタッチアンドゴーサービス
  • ANAスマートフォンSKiPサービス

設定不要のサービス

変更前の機種で特に設定は不要で、新機種でログインし直すだけでデータの引継ぎが完了するサービスです。

  • モバイルスターバックスカード
  • マクドナルド

おサイフケータイでよくある質問

おサイフケータイを利用するにあたってよくある質問を紹介します。

ApplePayとおサイフケータイの違いは?

iPhoneで使える電子マネー決済がApplePayで、Android端末で使えるものがおサイフケータイと呼ばれています。

ApplePayで使える電子マネーは、モバイルSuica、QUICPay、iDだけなので、おサイフケータイのほうが圧倒的に種類が多いです。

SIMカードなしでもおサイフケータイは使える?

スマートフォンにSIMカードを入れない状態、つまり携帯電話会社と回線契約を結んでいないスマホでも、おサイフケータイは使えます。

SIMがない状態なので、キャリア通信でのインターネットには接続できません。クレジットカードからのチャージなどは、Wi-Fi接続時のみとなります。

ただし、交通系電子マネーのように券売機でチャージしたり、nanacoのようにATMでチャージできるのであれば、チャージも利用も問題なくできます。

ただし、アプリの起動自体に通信を必要とする場合には、利用環境が限られるため難しいでしょう。

圏外や電池切れでもおサイフケータイは使える?

圏外の場合であれば、SIMなしの場合と同じように通信を必要とするチャージやアプリの起動はできませんが、決済自体は問題なく利用できます。

しかし、電池切れの場合はそもそもスマートフォン自体を起動できていないので利用はできません。

FeliCa(おサイフケータイ機能)は後付けできる?

FeliCa自体を後付けすることはできません。

ただし、スマートフォンケースでICカードポケットが付いているものを選んだり、スマホとケースの間に電磁波干渉防止シートとICカードを挟むことで、おサイフケータイのようにかざして決済する使い方はできるようになります。

中古スマホでおサイフケータイが使えないとき

中古のスマートフォンを購入したときにおサイフケータイが使えない理由として考えられるのが、前の利用者のデータが残っていることです。

キャリアで契約しているものであれば、各キャリアの店舗に直接持っていくことで初期化してもらえます。しかし、格安スマホなどの場合は各会社によって対応が違います。

そのため、中古スマホを購入する場合には、FeliCaが初期化されているかどうかをきちんと事前に確認しましょう。

スマホを修理するときに「FeliCa」のデータはどうなる?

修理の時にスマートフォンを預けると、基本的にFeliCa内のデータはすべて消去されてしまいます。

それでも、いつどのような故障が起きるかわかりません。

データを引き継げる程度のものであればよいですが、スマートフォン自体が全く使えない場合もあります。

いつでもFeliCaのデータを引き継げる状態にバックアップを取ったり、引継ぎ用のIDを控えておくなどの下準備をしておいた方が安心です。

格安スマホでお得に便利なおサイフケータイを活用しよう

格安スマホでもおサイフケータイの使える機種が増えているので、電話代や通信料など月々の出費を抑えながら、電子マネーを利用してポイントなども貯めることができます。

大手キャリアからの機種変更の場合でも、SIMロックを解除してもおサイフケータイのデータが消えるわけではないので、引継ぎさえちゃんとしていれば大丈夫だといえます。

ぜひ、自分にピッタリの格安スマホ会社で、便利でお得におサイフケータイを活用してください。

SHARE!!

あわせて読みたい