1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. SIM下駄とは?どういう仕組みなのか解説します

SIM下駄とは?どういう仕組みなのか解説します

更新日:2020.01.31

SIMロック解除アダプターのことを「SIM下駄」と呼ぶのをご存じでしょうか。この記事ではSIM下駄の由来や利用方法、使用時の注意点について解説します。

SIM下駄という言葉を聞いたことがありますか?今回は、SIM下駄の意味やどういったものかを解説しています。初めて聞いた人も、SIM下駄に興味がある人も、ぜひこの記事を読んでSIM下駄について知ってみてはいかがでしょうか?


SIM下駄ってどういう意味?

各種sim

SIM “下駄”という言葉を聞いたことがありますか?下駄というと履く方をイメージしてしまいますよね。SIM下駄も実は同じような意味を持っています。

SIM下駄というのは、アダプターにSIMカードをはめ込むさまを例えた用語です。別名SIMロック解除アダプターと呼ばれています。

SIMに下駄を履かせるように使うので、こちらの言葉もSIMロック解除アダプターと同じように使われ始めました。意味合い的には同じなので言葉が違うだけです。

SIMロックとは?

続いて、気になるのがSIMロック解除アダプターのSIMロックの部分です。こちらは、聞いたことがある人は多いかもしれません。

ドコモをはじめとするキャリアでは、電話機にSIMロックをかけて販売していました。SIMロックが解除されていない場合、キャリアが指定するSIMカード以外を認識することはできません。

簡単にいうと、マンションなどで全ての部屋の鍵が違うように、SIMロックも他のカードで運用されないように鍵をかけている状態のことを指します。

これによって、キャリアは長期的に顧客を得られるとともに、キャンペーンなどでも長期利用前提なので安く販売や特典をつけることができるのです。

さらに知っておきたい!SIMフリーとは?

SIMロックを施されずに販売される端末を「SIMフリー」と呼び、どのSIMカードでも認識するものを指します。別名で「SIMロックフリー」と呼ばれることもありますが、海外では「Unlocked(アンロック版)」と呼ぶことが一般的です。

またもともとロックされていない端末を「SIMフリー」、ロックを解除した端末を「SIMアンロック」と呼び分けられることもあるようです。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

SIM下駄を利用することでiPhoneが使える!?

さて、本題です。SIM下駄の主な使用用途はキャリアのロックが掛かっているiPhoneです。そのiPhoneにMVNOのSIMカードを入れた下駄を挿入することでiPhoneが使えます。

SIM下駄には、各iPhoneに対応した基盤が付いています。その、下駄にSIMカードを挿して対応しているiPhoneに挿すことで端末が認識して使用することができます。

SIM下駄は経済的にお得!?

キャリアロックのかかっている中古のiPhoneを購入して、格安SIMなどをSIM下駄に挿して使う形になります。

キャリアで契約してしまうと月々の支払いが高くなったり、端末代を分割払ったりと経済的に大変です。

他にもiPhoneは、Applestoreで購入した製品の場合、SIMフリーの状態になっています。そのためどのSIMカードでも認識してくれますが、こちらも高価です。

そんな時に、利用されているのがSIM下駄なのです。SIM下駄は大体1000円から2000円程度で購入できるため非常に経済的な側面があります。

SIM下駄で解除しても使えるとは限らない

ここで問題になるのが、SIM下駄は必ずSIMロックを解除して使えるとは限らないということです。iOSのバージョンや製品番号など、数々の要素に左右されるため、一概に使用できるとは限りません。

SIM下駄を利用する際の注意点

  • 使用したことによって端末が動作しなくなる可能性がある
  • SIM下駄を使用したことで起きた不具合にサポートはない
  • 偽物のSIM下駄も数多く流通している
  • 国内の端末で使えないタイプもある
  • MVNOの周波数帯に気をつける

このようにSIM下駄を使用する際には多くの注意点があります。全て自己責任なので、知識がない人は使用することはやめましょう。

SIM下駄は合法?違法?

現段階で(2015年12月時点)でSIM下駄の利用はグレーですが違法ではありません。総務省で2015年5月から「SIMロック解除原則義務化」の制度がスタートしているためです。

ただし、注意点でも言った通り、SIM下駄を使用しての不具合にキャリアは対応してくれません。

もし、SIM下駄を使うならしっかりと予備知識をつけてから挑戦してみるといいでしょう!

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!