1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 郵便局で購入できる格安スマホについて紹介!

郵便局で購入できる格安スマホについて紹介!

更新日:2021.03.29

様々な会社が格安スマホや格安SIMのサービスに乗り出してきていますが、現在、郵便局でも格安スマホを購入できることを知っていましたか?正しくは、郵便局で商品を紹介してもらい購入するという流れですが、今回はその郵便局で購入できる格安スマホについて説明します。

様々な会社が格安スマホや格安SIMのサービスに乗り出してきていますが、現在、郵便局でも格安スマホを購入できることを知っていましたか?正しくは、郵便局で商品を紹介してもらい購入するという流れですが、今回はその郵便局で購入できる格安スマホについて説明します。


郵便局で購入できる格安スマホの概要

はじめに、郵便局で購入できる格安スマホの概要について紹介します。

郵便局での格安スマホ販売はいつから始まった?

郵便局で格安スマホを購入できるようになったのは、2016年の8月からです。

その時期から、購入できる格安スマホについてのカタログが郵便局に置かれ、斡旋販売という形で、郵便局が格安スマホを販売していました。

そして、2017年の2月24日からは、そのカタログを取り扱う郵便局が、日本全国47都道府県にエリア拡大しています。

格安スマホを購入できる郵便局ってどこにある?

上でも紹介しましたが、格安スマホを購入できる郵便局は全ての都道府県に存在し、2017年2月24日時点で、20,077の郵便局において格安スマホが取り扱われています。

なお、どこの郵便局で格安スマホのカタログが取り扱われているかについては、調べる方法はありませんので、最寄りの郵便局に取り扱いがあるかなどを調べる際は、以下のお客様サービス相談センターに電話して調べる必要がありそうです。

お客様サービス相談センター

電話番号
0120-2328-86
0570-046-666 (ケータイからの場合)
案内時間
平日:8:00~22:00
土・日・休日:9:00~22:00

郵便局が提携している格安SIM会社は?

郵便局が販売する格安スマホは、大手MVNOの一つ、IIJmioが郵便局と提携してサービスを提供しています。

なお、提供しているプランや購入できる格安スマホの機種については、以下で詳しく紹介していきます。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

郵便局で購入できる格安スマホの機種って?


出典:fujitsu

続いて、郵便局でカタログから購入できる格安スマホの機種について紹介します。

郵便局で購入できるのは「arrows M03」1つだけ

郵便局が斡旋販売という形で販売している格安スマホは、富士通コネクテッドテクノロジーズ社のSIMフリー端末、「arrows M03」の1種類だけとなっています。

郵便局に行けば購入できるという手軽さは嬉しいですが、選べる機種のバリエーションが少ないのは、少し残念なところです。

郵便局で購入できる「arrows M03」のスペックは?

「arrows M03」の気になるスペックですが、以下の表の通りです。約5インチのディスプレイを採用しているのでコンパクトで持ちやすく、カメラもメインのものは1310万画素、バッテリーも2580mAhと十分な容量で、普段使いに申し分のない格安スマホと言えます。

郵便局で購入できる格安スマホの契約プラン


出典:IIJmio

郵便局に行って購入できる格安スマホは、IIJmioがサービスしています。ここでは、郵便局で契約することのできるプランについて紹介します。

契約できるのは「ミニマムスタートプラン」の音声機能付きSIMのみ

郵便局に置かれたカタログから契約できるのは、IIJmioのミニマムスタートプランのみとなっています。

郵便局で格安スマホを契約できるようにした狙いとしては、シニア層を取り込もうということがあり、様々なプランを用意するよりも分かりやすいとして、ミニマムスタートプランのみを提供しているようです。

またSIMの種類についても、音声機能付きSIMのみの提供となっており、データ通信のみの契約は行えません。

「ミニマムスタートプラン」の内容とは

ミニマムスタートプランは、月々に使える高速データ通信の容量が3GBです。

利用料金は月々1,760円(税込)。それに、通話料金が使って分だけ30秒当たり22円(税込)かかります。

郵便局で格安スマホを購入する際の注意点

最後に、郵便局に行って格安スマホを購入するときの注意点について紹介します。

正確には郵便局ではスマホを購入するのではない

上でもなんどか記述していますが、正確に言えば、郵便局で格安スマホを購入するわけではありません。郵便局は、斡旋販売という形をとっており、そこに置かれたカタログを見て自分で注文するという形式です。

注文する際は、カタログに書かれた電話番号に電話するか、もしくはカタログに付属のハガキを送って注文するかの方法を選択することになります。

郵便局でアフターサービスは受けられない

上記のような仕組みなので、当然と言えば当然なのですが、困ったことがあってスマホを郵便局に持っていっても、アフターサービスについては対応してもらえません。

購入するのは、あくまでもIIJmioが提供する格安スマホなので、アフターサービスについてもIIJmioに自らで問い合わせる必要があります。

郵便局で購入できる格安スマホまとめ

以上、郵便局に行って購入できる格安スマホについて紹介しました。

郵便局では斡旋販売という形で、IIJmioと提携し、1つの機種・1つのプランだけの格安スマホを取り扱っています。

郵便局に行けば購入できるのはお手軽ですが、プランや機種を選んで格安スマホを購入したい人は、ぜひともIIJmioのホームページから購入してください。

公式サイト: IIJmio

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい