1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. NifMo(ニフモ)を家族で使うならファミリープログラムで決まり!

NifMo(ニフモ)を家族で使うならファミリープログラムで決まり!

更新日:2019.03.19

NifMo(ニフモ)には、家族でオトクに利用できる「ファミリープログラム」があります。この記事では、ファミリープログラムとは何かの解説をはじめ、ファミリープログラムを利用するメリット、注意点なども説明しています。家族みんなで格安SIMを利用するなら、NifMo(ニフモ)のファミリープログラムを検討しましょう。

家族全員で格安SIMにすることを検討している・特定の家族だけあとから同じ格安SIMにしたいなど、2人以上の家族で同じ格安SIMを契約するケースがあります。このようなときはNifMoのファミリープログラムがおすすめです!NifMo(ニフモ)のファミリープログラムはなぜ家族で利用するとお得なのか、この記事で徹底解説していきます。

ファミリープログラムがあるNifMo(ニフモ)ってどんなMVNO?


出典:NifMo

NifMo(ニフモ)のファミリーシェアプログラムについて詳しく説明する前に、NifMoがどんな特徴をもったMVNOなのか紹介したいと思います。

NifMoバリュープログラムがある


出典:NifMo – バリュープログラム
NifMoには独自サービスの「NifMoバリュープログラム」があります。バリュープログラムは専用アプリをダウンロードし、そこから買い物や食事、アンケートに回答することで、報酬としてNifMoの利用料金が割引される仕組みとなっています。

還元率はすべて同じではなく、0.9%~10%と幅がありますが、たとえばバリュープログラム経由で5,000円の商品を購入し、このお店の還元率が10%の場合、500円が月額料金の支払いから割引されるのでお得です。ショップは時期によって増減するので、定期的にチェックすることをおすすめします!

有料WiFiスポットが無料で使える

「My NifMo / NifMoコネクト」は有料のWiFiスポットを追加料金なしで使える専用アプリのことで、外出先の有料WiFiスポットに接続できます。外出先でWiFiが使えると、契約しているデータ量を節約できるので非常に便利です。

WiFi接続では、NifMoの専用アプリが自動で切り替えてくれるので、外出先で特に設定する必要はありません。そのほか、アプリではデータ通信量を細かく確認することもできるので、アプリとWiFiをうまく使えば賢くデータの消費を抑えられるでしょう。

スマホは低価格~高価格まで豊富なラインアップ

MVNOの中には端末を一切販売していない会社もありますが、NifMoでは19種類のスマホを取り揃えています(2019年3月現在)。もっとたくさんの種類を取り揃えているMVNOもありますが、NifMoで販売されている端末は価格帯もさまざまで最新機種もあるので、個性的でめずらしい端末が欲しい方を除いては特に不自由しないラインアップでしょう。

時期によっては端末限定のキャンペーンをしていたり、新規契約キャンペーンをしていたりするので、SIMカードと端末を一緒に購入したい方はこまめに公式サイトをチェックすることをおすすめします。

NifMo(ニフモ)のファミリープログラムとは?


出典:NifMO – ファミリープログラム

それでは、NifMoのファミリープログラムについて紹介します。サービスの料金や魅力を紹介するので、詳細を確認してから契約しましょう。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

NifMo(ニフモ)ファミリープログラムの料金

3GBプラン(シェア)
データ専用SIM:月額972円
SMS対応SIM:月額1,134円
音声通話対応SIM:月額1,728円
7GBプラン(シェア)
データ専用SIM:月額1,728円
SMS対応SIM:月額1,890円
音声通話対応SIM:月額2,484円
13GBプラン(シェア)
データ専用SIM:月額3,024円
SMS対応SIM:月額3,186円
音声通話対応SIM:月額3,780円

NifMoのファミリープログラムの料金は上記のとおり、3・7・13GBの3種類それぞれで異なります。SIMカードの種類はデータ専用/SMS対応/音声通話対応の3タイプです。

NifMoファミリープログラムを利用する場合、通常通りNifMoを利用する場合と料金形態は同じで、特にファミリープログラムの手数料などは発生しません

どのプランを契約しても、NifMoなら初月の基本料金は無料です。では、ファミリープログラムを利用するメリットとは具体的に何があるのでしょうか。確認してみましょう。

NifMo(ニフモ)ファミリープログラムのメリット

支払いがまとめられる


出典:NifMo – ファミリープログラム
NifMoファミリープログラムを利用するメリット1つ目は、親ID会員が最大6契約までの子ID会員の支払いを一括でできることです(ID=@nifty ID)。支払いがまとめられるので毎月どのくらいの利用料金なのかが一目で分かりますし、クレジットカードを持っていない家族が何人かいる場合は非常に便利です。

ファミリーおまとめボーナスがもらえる

ファミリープログラムを利用していると、ファミリーおまとめボーナスが自動適用されます。NifMo契約数×0.5GB(500MB)のデータ通信容量が毎月1日にプレゼントされるので、家族4人の場合は毎月2GBを無料でもらえます。

NifMoを通常契約している場合、データ容量の追加は0.5GBで972円のオプション料金が発生するので、この972円分×契約数分が毎月もらえるのは非常にお得ですね。

シェアプランが利用できる

ファミリープログラムを利用していたら、シェアプランを利用しない手はありません。シェアプランを利用するには別途申し込みが必要ですが、データ量をシェアできるのでよりお得に家族でNifMoを利用できます。

1GBでさえ使わないような方がいたり、4~5GBなどのデータ量を使う方が家族の中にいたりする場合などは、シェアプランを利用すれば、ほとんど使わない方のデータ量をシェアできるのでデータに無駄がなくなります。このようなケースがある場合などは、あらかじめシェアすることを前提にしてプランを考えておくと良いでしょう。

なお、シェアしたい家族が複数いる場合は、それぞれで@nifty IDを作ってログインする必要があります。シェアプランにプラン変更し、親IDと子IDを設定するためには、事前に@nifty IDを取得しておくようにしてください。

20歳未満の未成年の家族も利用できるようになる

20歳未満の未成年者の場合、通常はNifMoを契約することはできません。ただし、事前に子IDを作成し、ファミリープログラムで申し込むことで20歳未満の方も利用できるようになります。

NifMo(ニフモ)ファミリープログラムの注意点とは?

ここでは、ファミリープログラムを利用するうえで知っておきたい注意点を紹介します。

シェアプランを利用する場合はプラン変更が必要

ファミリープログラムに申し込み、さらに「シェアプラン」に申し込むことで、家族間でデータ容量をシェアすることができるようになります。ファミリープログラムに申し込んでいる家族全員がシェアプランに申し込む必要はなく、データを共有したい家族のみ利用することが可能です。

シェアプランの注意点は、シェアプランを申し込みたい場合はプラン変更をする必要があることと、プラン変更をする前のデータ容量は引き継ぎできないことです。NifMoを申し込むタイミングで最初からシェアプランにすることもできますが、途中からシェアプランに変更したい場合は注意しましょう。

また、ファミリープログラムとシェアプランは、申し込んだ翌月から適用されるのでこちらも要注意です。申し込んだ月から反映されないので気をつけてください。

利用者が18歳未満だとフィルタリングサービスへの加入が必要

20歳未満の家族はファミリープログラムの申し込みをすることでNifMoを利用できるようになると上述しましたが、もし利用者が18歳未満である場合はフィルタリング機能をもつサービスに加入することが必要です

NifMoにも「@nifty 常時安全セキュリティ24モバイル」(月額216円)というオプションがありますが、代表的なフィルタリングサービス(ウイルスバスターモバイル、i-フィルター for マルチデバイスなど)に別途加入してもOKです。

スマホにフィルタリングをかけることは、有害サイトやアダルトサイトなどを表示させないために大切なことです。ウイルスなどからもスマホを守ってくれるので、忘れずに加入しておいてください。

NifMo(ニフモ)を家族で使うならファミリープログラムで決まり!

NifMo(ニフモ)を家族で契約するなら、みんなでお得に使えるファミリープログラムについて紹介してきました。これから家族でまとめて契約したいと考えている方は、ぜひNifMoのファミリープログラムを検討してみてください。その際、シェアプランもぜひ利用しましょう。

なお、20歳未満の家族の場合は、親IDの中に子IDとして入れることで利用できるようになります。18歳未満の方は、ウイルスや有害サイトから守るためにも忘れずにフィルタリングサービスに加入するようにしましょう。

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい