1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 格安SIMへのMNP不通期間はほぼ無し!自宅開通を選ぼう

格安SIMへのMNP不通期間はほぼ無し!自宅開通を選ぼう

更新日:2021.02.08

以前はデメリットとなっていた格安SIMのMNP(モバイルナンバーポータビリティ)における不通期間、この「他社へ乗換時にスマホが使えない期間」が、実はほとんど無くなっているのはご存知ですか?対応サービスを提供しているMVNOは沢山あるので、まとめてチェックしてみましょう。

大手キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)などへ乗り換える場合にはショップが多いので良いですが、格安SIMでは申し込みをインターネット上の公式サイトから申し込みする場合も多く、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)の場合に通話・インターネットが使えない「不通期間」が発生してしまう場合があります。


そこで今回は「乗り換え時に使えない時間のほとんどないMVNO・格安SIM」を紹介します。

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)不通期間のほとんど無い格安SIMとは

少し前までは、格安SIMへ電話番号をそのまま乗り換え(MNP/モバイルナンバーポータビリティ)を行う場合に「手続きが終わってから使えない時間」が存在しました。というのも、以前はネット上での手続きが終わってからSIMカードが届く間に回線切り替えが行われてしまい、使えない期間が発生してしまっていたのです。

ただし最近では「申込者が任意のタイミングで回線切替申込のできるサービス」がいくつか提供されており、例えばOCNモバイルONEの「らくらくナンバーポータビリティ」や、IIJmioの「おうちでナンバーポータビリティ」等を挙げることができます。

これらのサービスに共通しているのは「SIMカードが自宅に届いてから、自分で電話番号の乗り換え作業ができる」点です。例えば仕事が終わってから自宅で回線切り替え作業を行ったり、休日の忙しくない時間帯に切り替えをしたり、といったことが可能になっています。

これによってユーザーにとって不都合なタイミングで勝手に回線切り替えを行われることが少なくなり、またこれらのサービスを利用すれば「ほとんど不通期間がなくMNP(モバイルナンバーポータビリティ)ができる」というわけです。

前置きが長くなりましたが、こういった回線切り替えサービスを提供している便利なMVNO・格安SIMをいくつか紹介します。

ユーザーが任意のタイミングで回線切替可能な格安SIM

OCN モバイル ONE


出典:OCN モバイル ONE

OCNモバイルONEでは「らくらくナンバーポータビリティ」というサービスを提供しており、ネット申込後にSIMカードが自宅に届いてから回線切り替えを行うようになっています。切替申込後の開通時期目安は、いくつか注意事項があるので確認。

申し込み受付時間
24時間
開通までの時間
9:00~20:59に申し込みが完了した場合:申し込み後すぐに開通
上記時間以外に申し込みが完了した場合:翌9:00を目途に開通
注意事項
開通までの時間は目安で、月末や混雑時は処理が遅れる場合があります。
※開通手続きは申込時に「申告したMNP予約番号有効期限の残日数」が「3日前まで」の場合に申込可能。期限内に任意開通手続きをユーザー側で行わない場合は、OCN側で開通処理を行う(日時の指定ができなくなる)

公式サイト:OCN モバイル ONE

IIJmio


出典:IIJmio

IIJの格安SIMサービスでは「おうちでナンバーポータビリティ」を提供。期限内に回線切り替え手続きを済ませれば、10分程で切り替えが完了します。

  • 「MNP予約番号の有効期限前日まで」に開通申込を行うと、申込完了から10分程度で開通
  • ※開通申込を有効期限前日までに行わなかった場合、MNP予約番号の有効期限最終日に自動的に開通

公式サイト:IIJmio

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

DMM mobile(DMMモバイル)


出典:DMM mobile(DMMモバイル)

DMM mobile(DMMモバイル)の格安スマホサービスでも、マイページ(web)からの自宅で回線切り替えサービスを提供。申し込み受付時間は10:00~19:00(土日祝祭日含む)。

切替申込受付時間
10:00~19:00(土日祝祭日含む)
切り替えまでの時間
申し込みが完了してから1時間程度
注意事項
データ通信が利用可能になるまで、電話番号切り替えから最大1時間程度かかる
MNP予約番号の有効期限の前々日の19時までに切替申込を完了しない場合、有効期限前日の10時以降に自動で切替

BIGLOBEモバイル


出典:biglobe

BIGLOBEモバイルでもMNPでの自宅開通サービスを提供しています。SIMカードが届いたら回線切り替えを行う窓口に電話をし、連絡が終わった後、そこから約2時間を目安に回線切り替えが行われるようになっています。もしくはウェブ上の手続きも可能です。

転入申し込みの際には、MNPの予約番号有効期限が12日以上残っている状態での手続きが必要なので、確認しておきましょう。

電話での切替申込
受付時間 年中無休 9:00~18:00
ウェブサイトでの切替申込
受付時間 年中無休 9:05〜20:00

公式サイト:BIGLOBEモバイル

mineo(マイネオ)


出典:mineo

NTTドコモ系、KDDI(au)系、SoftBank系のトリプルキャリア回線を提供する格安SIM「mineo(マイネオ)」でも、SIMカードが届いてから、ウェブ手続きによって任意のタイミングで開通が可能です。ウェブ手続きが終了後、DプランとAプランは30分程度、Sプランは1時間を目安に回線が切り替わります。

公式サイト:mineo(マイネオ)

楽天モバイル


出典:楽天モバイル

スマートフォンの割引キャンペーンも多い楽天モバイルでは、MNP転入申し込み後SIMカードが届いてから、自宅で開通が可能です。

楽天モバイルの申込時には電話orウェブ開通が選択できるのですが、申込時にウェブ開通を選ぶと不通期間が2〜3日間あるので、使えない期間があると困る方は申込時に電話開通を選択すると良いでしょう。

公式サイト:楽天モバイル

UQモバイル


出典:UQモバイル

au系の格安SIMを提供するUQモバイルでは、MNP申込を行い、SIMカードが届いてから、公式サイト上から回線切り替えの手続きを行うようになっています。

もし開通手続きをしない場合は、MNP予約番号の有効期限切れを防ぐため、SIMカードが発送されてから7日後以降に自動的に開通が行われます。

公式サイト:UQモバイル

U-mobile


出典:U-mobile

U-mobileでも自宅で開通手続きが可能な「MNP届出方式」を採用しています。U-mobile SUPERはこのサービスに対応していないので注意が必要です。

公式サイト:U-mobile

NifMo(ニフモ)


出典:NifMo(ニフモ)

NifMo(ニフモ)では「ネットでナンバーポータビリティ」を提供。文字通り回線切り替えの手続きをネットで行うことで、MNP転入時の不通期間短縮が可能です。

「MNP回線切り替えを申請するボタン」をクリックした時刻と、回線切替日目安
午後6時まで:当日切り替え
午後6時から午後8時まで:当日または翌日
午後8時以降:翌日

公式サイト:NifMo(ニフモ)

b-mobile(ビーモバイル)


出典:b-mobile(ビーモバイル)

b-mobile(ビーモバイル)でも、SIMカードが届いてからユーザー自身で回線切り替えを行うことができます。My b-mobileにログインして手続きを行うのですが、午後20時以降に切り替え申し込みを行った場合には、翌日開通が目安となるので確認しておきましょう。

公式サイト:b-mobile(ビーモバイル)

DTI SIM


出典:DTI SIM

DTI SIMでも自宅で開通が可能となっており、不通期間の短縮が可能。申し込みが可能な時間帯は9:00~19:00(年末年始を除く)で、MyDTIのページより手続きが可能です。

回線切替申込完了から開通までの時間は15分~2時間程度で、混雑状況によって時間は異なる場合があります。

公式サイト:DTI SIM

エキサイトモバイル


出典:エキサイトモバイル

エキサイトモバイルでは「自宅でスマホ切り替え」という開通サービスを提供。他社のサービスと同じように公式サイト上から手続きが可能で、受付時間は9:00~19:00まで。この時間内に開通の申し込みを完了した場合は、当日(数時間後)に回線が切り替わります。

公式サイト:エキサイトモバイル

MNP予約番号有効期限が過ぎる前に、自動で回線が切り替わる点に注意

これらの切り替えサービスは便利ですが、既定の切り替え期間までに自分で開通作業をしないと、ほとんどのサービスではMNP予約番号有効期限が切れる前に自動で切り替えが行われることに注意しておきましょう。

例えばIIJmioの「おうちでナンバーポータビリティ」で申し込んだ場合ですが、SIMカードが届いた後も手続きをせずにそのままにしておくと、MNP予約番号の有効期限最終日に、IIJ側が自動で回線切り替えを行うようになっています。場合によってはこのタイミングが「重要な電話がかかってきたタイミングで通話に出れなかった」「急用のメッセージを確認するまでに時間がかかってしまった」ということにもなりかねません。また格安SIMサービスごとに自分で開通できる期限が異なることにも注意が必要。

MNPでこれらの開通サービスを利用する場合には「申込日、もしくはMNP予約番号を取得した日から逆算して、余裕のある日・時間に開通作業ができるように申し込みを行う」ことが重要です。

ショップ・実店舗では即日開通が可能な場合も

ネット申込の場合には上記のようなことに気をつけておけば不通期間はほとんど気にせずに済みますが、もし近くの家電量販店や携帯ショップで「即日開通サービス」があれば、その日にその場で乗り換え作業を行うことが可能です。

店舗ごとの受付申込時間はしっかり確認しておく必要がありますが、実店舗で受付する場合はほとんど店頭スタッフが手伝ってくれるので安心です。「ネットで申し込みだと、手続きができるかどうか不安」という方は、まずは乗り換え契約できるカウンターを設置している家電量販店、携帯電話ショップが近くにあるかどうか調べてみると良いでしょう。

格安SIMでも、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)不通期間を気にする必要ない

MVNOごとに若干条件は異なりますが、多くの格安SIMがMNP(モバイルナンバーポータビリティ)の自宅回線切り替えを提供することで、不通期間の短縮を行っています。現在対応しているサービスはすでに紹介したように多いので、休日に回線切り替えをできるように調整すれば、ネットや通話が使えない期間もほとんどなく安心ですね。


どの格安SIMへ乗り換えるか検討中の方は、下記のSIMチェンジプラン診断を試してみましょう。簡単な質問に答えるだけで、利用状況に沿ったおすすめプランを教えてくれます。

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい