1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. LINEモバイルの契約期間・最低利用期間まとめ|違約金・更新月の確認方法

LINEモバイルの契約期間・最低利用期間まとめ|違約金・更新月の確認方法

更新日:2020.12.08

LINEモバイル(ラインモバイル)を契約する前に知っておきたい契約期間。実は、LINEモバイル(ラインモバイル)の一部のSIMは、契約期間が定められており、期間中に解約した場合は違約金が発生することがあります。今回は、そんなLINEモバイル(ラインモバイル)の契約期間について徹底紹介します!

携帯電話のサービスでは、契約期間で苦い思いをしたことのある人も多いのではないでしょうか。特に大手キャリアの2年縛りは、ユーザーの使い勝手をかなり制限する内容です。

そこで今回は、話題のLINEモバイルの契約期間はどうなっているのか?LINEモバイルの契約期間についてまとめてみました!

LINEモバイルに契約期間はあるの?

LINEモバイルをこれから契約するなら契約期間について知っておく必要があります。これまでdocomoやau、SoftBankなどの大手キャリアを契約していた方なら、2年縛りを経験したことがあるはず。

大手キャリアでは、最低契約期間が決まっており、キャリアや機種変更をする際には2年縛りの更新タイミングを見極める必要がありました。そして、LINEモバイルにも2年縛りとは違った最低利用期間が存在します。そこで、今回はLINEモバイルの契約期間について徹底解説していきます。これから契約を考えている方は、先に契約期間について知っておきましょう。

LINEモバイルのプランについて確認!

プラン名
カウントフリー対象サービス
LINEフリープラン
LINE
コミュニケーションフリープラン
LINE、Twitter、Facebook、Instagram
MUSIC+プラン
LINE MUSIC、LINE、Twitter、Facebook、Instagram

LINEモバイルには、主に3つのプランが用意されています。それぞれのプランにはカウントフリー対象サービスが決まっていて、該当のサービスなら通信量を消費せずに利用できます。

LINEモバイルでは、プランごとに3つのサービスタイプを用意しており、データ、データ+SMS、データ+SMS+音声通話で月額料金が変わります。LINEモバイルの契約期間もサービスタイプによって異なるので、どのサービスタイプを契約するか決めておくといいでしょう。

LINEモバイルの月額料金

SIMタイプデータ容量月額料金
データSIM(SMS付き)500MB660円
3GB1,078円
6GB1,870円
12GB2,970円
音声通話SIM500MB1,210円
3GB1,628円
6GB2,420円
12GB3,520円

LINEモバイルでは、1GBから10GBまでのプランを用意しています。もっとも最安のプランの場合、LINEフリープランが月額540円から利用できるので、試しに使いたい方にもおすすめです。

また、コミュニケーションフリープランとMUSIC+プランに関しては、1GBのプランのみがなく、3GB、5GB、7GB、10GBのプラン構成になっています。

【LINEモバイル】最新キャンペーンはこちら

LINEモバイルの料金プランについては以下記事で詳しく解説しています。

LINEモバイルの契約期間について徹底紹介!

それでは、LINEモバイルの契約期間について紹介します。LINEモバイルには、3つのサービスタイプが用意されていて、それぞれ契約期間が異なります。該当のサービスタイプを契約期間つまり最低利用期間内に解約すると、解約手数料が発生するので注意しましょう。

まず、LINEモバイルをこれから契約する方は先にサービスタイプごとの契約期間を把握しておくことをおすすめします。また、これからLINEモバイルの解約を考えている方は、契約期間内の解約で解約手数料が発生しないか確認しておきましょう。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

LINEモバイルのデータSIMの契約期間

データSIMの契約期間は?
なし

LINEモバイルのデータSIMには、契約期間が設けられていません。そのため、いつ解約しても解約手数料を取られることはありません。また、SMS機能付きデータSIMも同様なので、契約後でも安心して解約できます。最低利用期間はないので試しに利用することも可能です。

LINEモバイルの音声SIMの契約期間

音声SIMの契約期間は?
あり

LINEモバイルで注意しなければいけないのは音声SIMの契約期間です。音声SIMはLINEモバイルを含め、ほとんどのMVNOで最低利用期間を設けています。LINEモバイルでは、利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで(末日含む)に解約する場合、解約手数料として1万584円が発生します。

例えば2017年1月1日に契約した人は、2018年1月31日までに解約・MNPをすると解約手数料がかかってしまいます。12カ月目の末日以降、とうろ覚えで勘違いして契約期間内に解約してしまわないように注意しましょう。

LINEモバイルの音声SIMを契約した場合、最低1年間利用しなければ解約手数料がかかります。また、利用開始日の翌月からなので、利用開始日から1年というわけではありません。もし、解約を考えている方は利用開始日の翌月からカウントして、最低利用期間以上利用しているのか確認することをおすすめします。

▼短期で利用したい方は、格安SIM各社の最低利用期間をまとめた以下記事が参考になるかもしれません。

LINEモバイルのオプションの契約期間

オプションの契約期間は?
なし

LINEモバイルには、豊富なプランやサポートに加えて「10分かけ放題」や「ウイルスバスターオプション」などのオプションを用意しています。これらのオプションにも契約期間があるのでは?と考えている方は多いですが、オプションに関しては最低利用期間や解約手数料は用意されていません。

LINEモバイル契約時にオプションも同時契約した方でも安心して解約できます。ただし、音声SIMと一緒にオプションを契約した方は、音声SIMの契約期間に注意して解約手続きを進めるようにしてください。もし、最低利用期間内に解約してしまうと解約手数料として1万584円が発生します。タイミングを見極めて解約するようにしましょう。

【LINEモバイル】最新キャンペーンはこちら

LINEモバイルの契約期間内に解約する方法とは?

最後に、LINEモバイルを契約期間内に解約する方法を紹介します。ここでは、解約の手順と注意点、さらにLINEモバイルの契約例を参考に解約した場合の料金を紹介していきます!ぜひ、参考にしてみてください。

LINEモバイルの解約手順と注意点

  1. マイページにアクセス
  2. データ残量を選択してメニューを開く
  3. 「解約・MNP転出」を選択
  4. 「解約する」を選択
  5. 解約理由などを選択
  6. 最終確認
  7. 解約完了

LINEモバイルは、マイページから簡単に解約できます。パソコンまたはスマホからマイページにログインして、上記の手順から「解約する」を選択してください。最後に、最終確認を行えば解約完了です。

LINEモバイルでは、月初でも月中に解約しても月末に解約が完了します。つまり、プランやオプションの料金はその月分満額で発生するので注意してください。

LINEモバイルの解約方法については以下記事でより詳しく手順を解説しています。

解約後はSIMを返却しよう

郵便番号
〒277-0834
住所
千葉県柏市松ヶ崎新田字水神前13-1 ロジポート北柏501
LINEモバイル株式会社 解約窓口

LINEモバイルを解約したあとは、解約窓口へSIMを返却する必要があります。SIMカードは封筒などに入れて上記の住所に送るだけです。ちなみに送料は自己負担になるので気をつけましょう。また、解約手続きを行う前にSIMを返却しても解約とはならないのでこちらも注意してください。

注意点

一度解約手続きを行ったらキャンセルはできない
LINEモバイルで解約手続きを行った場合、いかなる理由があってもキャンセルすることはできません。また、使っていたSIMの内容で再契約することもできないので、新たに契約またはMNPで再度乗り換える必要があります。LINEモバイルを解約する前に、本当に解約してもいいのか確認してから手続きを行いましょう。
音声SIMからMNPで他社へ転出する場合は手数料がかかる
音声SIMを契約中の方でMNPで他社へ乗り換える場合注意が必要です。音声SIMの最低利用期間をクリアしていても、MNP転出の場合は新たにMNP転出手数料が3,240円が発生します。LINEモバイルから乗り換える場合は、乗り換え先の費用を含めて、全体でいくらかかるか計算することをおすすめします。
キャンペーン狙いの解約は適用されないことがある
LINEモバイルは豊富なキャンペーンが人気のMVNOです。キャンペーン狙いで契約してすぐに解約した場合、キャンペーンが適用され無いことがあります。LINEモバイルを契約する場合は、キャンペーン狙いで契約することは控えるようにしましょう。

例から学ぶ!LINEモバイルを解約した場合の料金は?

LINEモバイルを契約したさまざまなケースで、契約期間における解約手数料が発生するのか確認しましょう。自分がどのケースに当てはまるのかケースを見ながら、解約前に確認してみてください。

ケース1:データSIMを契約して1年経っているAさん

プラン
データSIM LINEフリープラン 1GB
契約期間
2017年1月〜2017年12月

LINEモバイルを契約しているAさんの場合。データSIMでLINEフリープランを契約しています。契約期間は約1年ほど。データSIMの場合は、契約期間はないので解約手数料は発生しません。安心してLINEモバイルを解約できます。

ケース2:音声SIMを契約してまだ1年経っていないBさん

プラン
音声SIM コミュニケーションフリープラン 7GB
契約期間
2017年3月〜2018年1月

LINEモバイルを契約しているBさんの場合。音声SIMでコミュニケーションフリープランを契約しています。契約期間は1年未満なので、最低利用期間内の解約となります。この場合は、解約手数料として1万584円発生するので注意しましょう。

ケース3:音声SIMを契約して1年後にMNPしたいCさん

プラン
音声SIM コミュニケーションフリープラン 3GB
契約期間
2017年1月〜2018年1月

LINEモバイルを契約しているCさんの場合。音声SIMでコミュニケーションフリープランを契約しています。契約期間はすでに1年以上契約しているので、解約手数料は発生しませんが、MNP転出手数料として3,240円が別途必要です。

ケース4:音声SIMとかけ放題を1年以上利用しているDさん

プラン
音声SIM MUSIC+プラン 10GB
オプション
10分電話かけ放題オプション
契約期間
2017年1月〜2018年3月

LINEモバイルを契約しているDさんの場合。音声SIMでMUSIC+プランを契約しています。契約期間はすでに1年以上契約しているので、解約手数料は発生しません。また、10分電話かけ放題オプションに関しても最低利用期間は存在しないので、どちらの解約手数料もなしで解約できます。

【LINEモバイル】最新キャンペーンはこちら

LINEモバイルの契約期間について徹底紹介!

LINEモバイルの契約期間について紹介しました!LINEモバイルでは、サービスタイプによって最低利用期間が定められています。期間内に解約した場合は、解約手数料が発生するので注意してください。

本記事では、ケースごとに発生する解約手数料なども紹介しました。解約を検討している方はぜひ参考にしてください。

【LINEモバイル】最新キャンペーンはこちら

SHARE!!

あわせて読みたい